Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GMP省令-変更の管理
Search
xjorv
March 27, 2020
Education
0
1.3k
GMP省令-変更の管理
GMP省令第14条に規定されている変更の管理について、概要をまとめました。変更の実施、変更時の再バリデーションについては別途スライドを作る予定です。
xjorv
March 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.4k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6k
粉体特性2
xjorv
0
2.4k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
120
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
16k
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.4k
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
540
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
170
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
570
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
530
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
310
実務プログラム
takenawa
0
6.1k
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
160
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
GMP省令-変更の管理 2020/3/7 Ver. 1.0
GMP省令上の変更の管理 製造業者は製造手順について変更を行う場合においては、次に 掲げる業務を行わせなければならない。 第十四条 (変更の管理) • 変更による品質への影響を評価し、品質部門の承認を受ける • その記録を作成し、保管する •
関連する文書の改訂、教育訓練を行う
変更の管理を行う者 製造所には、変更を管理する者(変更の管理責任者)を置く • 変更が品質に与える影響を評価する • 品質部門に承認を受ける • 文書を保管する • 必要な措置を取る
変更の管理責任者は
管理する変更 • 構造設備 • 製造手順、製造工程 • 製造管理の方法 • 品質管理の方法 •
法令の規定にしたがい変更する場合
変更の手順 変更の起案 変更の承認 変更の実施 変更の記録 変更後の確認 製造販売業者への連絡 起案部門・起案者が行う 起案部門・起案者が行う 起案部門・起案者が行う
品質管理部門・変更の管理責任者が行う 変更の管理責任者が行う 変更の管理責任者が行う (事前に連絡する場合もある) 赤文字は変更の管理責任者が実施する
変更前・変更後に必要なこと 変更前 変更後 • 変更の影響を評価する(クラス分けするのがよい) • 評価方法と評価基準を決める • 変更する文書や、教育訓練の方法を定める •
変更時の再バリデーションを行う • 文書の改訂・教育方法の結果を確認する • すべてを記録し、保管する
まとめ • 製造方法等の変更は、管理されないといけない • 変更の管理を行う、管理責任者をおく必要がある • 変更の手順にしたがって、変更を実施する • 変更後には変更時の再バリデーションを行う