Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E16 医薬品開発に関連したバイオマーカー
Search
xjorv
February 22, 2021
Education
0
140
ICH E16 医薬品開発に関連したバイオマーカー
ICH E16は医薬品開発に関連したバイオマーカーについてのガイドラインです。
xjorv
February 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
附属科学技術高等学校の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
950
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
240
”育てる”から”育つ”仕組みへ!スクラムによる新入社員教育
arapon
0
160
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
440
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
150
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
110
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
800
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
1.1k
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Transcript
ICH E16 医薬品開発に関連した バイオマーカー 2021/1/27 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 医薬品開発に利点をもたらすバイオマーカーの使用について • 承認申請時のバイオマーカー情報の記載内容を調和 • 承認審査における意思決定に必要な情報は提供を必要とする • 開発開始-承認後開発におけるCTDへの記載事項を定める
一般的事項 バイオマーカー使用やその評価などの記載の方法を示す • 承認パッケージに必要な情報はすべて提供する • 単一製剤・多数の製剤のどちらに利用するものでもよい • 使用範囲を広げることができる記載にするのが望ましい • 記載は報告文書、テーブル、生データからなる
一般的事項 バイオマーカー使用やその評価などの記載の方法を示す • 記載は規制当局による事前・開発中の科学的評価に従う • CTD module 1-5に記載する形になる • 国際的な開発では、関連規制当局への同時報告が推奨される
バイオマーカー申請時の構造 申請情報には以下を含む Section1: 地域の規制情報 Section2: 要約 • バイオマーカー評価の概略 • 分析・非臨床・臨床データの要約
Section3: 品質レポート • バイオマーカーの品質評価における 医薬品の構造、製造、品質情報 Section4: 非臨床レポート • 分析方法開発 • 分析方法バリデーション • in vitro非臨床試験の報告 • in vito非臨床試験の報告 Section5: 臨床レポート • 分析方法開発 • 分析方法バリデーション • 臨床薬理学研究の報告 • 臨床効能・安全性研究の報告