Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 1
Search
xjorv
March 10, 2021
Education
0
740
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 1
ICH M10は生物学的な分析方法に対するバリデーションについてのガイドラインです。バリデーションの種類や方法、報告について述べられています。
xjorv
March 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
300
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
200
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
100
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
33k
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
210
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
390
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
260
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Side Projects
sachag
455
43k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 1 2021/2/12 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 生物学的分析法バリデーションについて • 化学・生物学的製剤の分析に用いる方法を対象とする • 開発・承認申請における臨床・非臨床データを担保する • 現在はStep3で、2021年中のStep4移行を目指しているようだ • ガイドラインのドラフトは提示されている
ガイドラインの対象 TK/PK*研究時の有効成分濃度測定が主な対象 • リガンド結合分析・クロマトグラフィーなどが対象 • 質量分析器でタンパクを測定する場合などを含む • GLP・GCPに則った研究における生物学的分析法 • バイオマーカー分析や免疫原性分析は対象外
*TK: Toxicokinetics、PK: Pharmacokinetics
分析法の開発 デザイン・実施環境・適切性・限界を定義する • 分析物・既存の分析法についてよく調べておく • 抽出・検出を最適化する • 以下の各項目を最適化し、定める • 対照物質
• 溶媒 • 検量線 • 品質管理サンプル • 選択性と特異性 • 感度 • 正確性と精度 • Recovery • 分析物の安定性 • 必要とされる最小の希釈率
フルバリデーション 分析の能力を評価し信頼性を保持させるために必須 • Pivotalの非臨床、臨床研究前に実施が必要となる • 通常は分析物が1つだが、複数の場合もある • 分析のサンプルの種類は研究時と同じものとする • 計画書・研究計画・報告書・SOPを事前に作成する
フルバリデーション: クロマトグラフィー 以下の要素についてバリデーションを行う • 選択性 • 特異性 • 分析サンプルの影響 •
検量線 • 測定範囲 • 正確性 • 精度 • キャリーオーバー • 希釈のインテグリティ • 安定性 • 再投入時の繰り返し精度
フルバリデーション: リガンド結合分析 以下の要素についてバリデーションを行う • 選択性 • 特異性 • 検量線 •
測定範囲 • 正確性 *LBAs: Ligand binding assays • 精度 • キャリーオーバー • 希釈時の直線性 • 並行性 • 安定性
部分バリデーション フルバリデーション後の分析法を変更する場合に用いる • 変更によって検証の規模が異なる
クロスバリデーション 異なる方法や異なるラボからデータが得られた場合に用いる • データの比較を行い、クロスバリデーションする