Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S2 遺伝毒性研究 2
Search
xjorv
November 04, 2020
Education
0
220
ICH S2 遺伝毒性研究 2
ICH S2は遺伝毒性研究についてのガイドラインです。2ではin vitroでの試験についてまとめています。
xjorv
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
260
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
310
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
420
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
270
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
200
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
130
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Transcript
ICH S2 遺伝毒性研究 2 2020/10/28 Ver. 1.0
In vitro試験の推奨事項 OECD guideline、IWGT reportに従い実施する • 最大用量は5000μg/プレート • 沈殿性のものでは、最小沈殿量となる量とする •
細胞毒性があるものではAmesテストの結果*が異なる *プレートでの細菌増殖が見られなくなる、lawn(おそらく微小なコロニーだと思われるが、よくわからない)がなくなるなど
In vitro試験: 実験デザイン 指定された系統のサルモネラ菌を用いる • Salmonella typhimuriumの系統7つを対象としている • E. coliの変異体系統を用いる場合もある
• 結果が明確なら、1つの試験で検証を済ませてよい
In vitro試験: 哺乳類細胞での実験デザイン マウス リンパ腫細胞試験(MLA)の用量 • 最大用量は1 mMまたは0.5 mg/mL •
沈殿性のものは、最小沈殿量となる量とする • 細胞毒性により50%以上成長が抑えられないようにする *MLA: Mouse Lymphoma gene mutation analysis。https://www.medience.co.jp/medichem/pdf/iden1_4.pdf
In vitro試験: 哺乳類細胞での実験デザイン マウス リンパ腫細胞試験(MLA)の試験法 • 代謝活性化の有無、陽性・陰性対象を含める • 3-6時間薬剤処理し、1.5細胞周期でサンプリング •
結果が不明瞭なら、薬剤処理を続ける試験を行う
In vitro試験: 哺乳類細胞での実験デザイン マウス リンパ腫細胞試験(MLA)の試験法 • 小核形成の確認は2細胞周期で行う • 分裂中期の異常検出は倍数体の比で行う