Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S8 免疫毒性研究 2
Search
xjorv
November 25, 2020
Education
0
91
ICH S8 免疫毒性研究 2
ICH S8は免疫毒性研究に関するガイドラインです。2では主に研究デザインについてまとめています。
xjorv
November 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
Adobe Express
matleenalaakso
1
8k
生成AIとの付き合い方 / Generative AI and us
kaityo256
PRO
8
1.4k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
120
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
140
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
230
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Transcript
ICH S8 免疫毒性研究 2 2020/11/22 Ver. 1.0
追加研究の選択とデザイン 毒性の可能性があれば、追加の免疫毒性研究を行う • 回復過程に関わる細胞、メカニズムを特定する • 臨床使用時のマーカーの選択に関わる
定量法の選択 以下の測定が推奨される • T細胞依存の免疫応答(TDAR) • 白血球の免疫特性 • non-functional assay *non-functional
assayの詳細は記載されていない
実験系のデザイン げっ歯類での毎日投与での28日間研究が標準的 • 測定法の最適化は非げっ歯類で行う • 標準毒性試験に従った用量・用法で行う • 高用量ではNOAEL以上の量を用いる • 用量は複数使用することが推奨される
*NOAEL: NO Observed Adverse Effect Level
追加研究の評価と更なる追加研究 追加研究で十分な結果が得られたかを評価する • 追加研究で十分な場合は追加研究は必要としない • リスク評価できても結果が十分でなければ追加研究を行う
免疫毒性研究を実施する時期 第3相臨床試験までに追加研究での評価を終える • 臨床で免疫システムを調べてもよい • 免疫不全患者を対象にする場合は開発の早い時期に行う