Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S8 免疫毒性研究 2
Search
xjorv
November 25, 2020
Education
0
91
ICH S8 免疫毒性研究 2
ICH S8は免疫毒性研究に関するガイドラインです。2では主に研究デザインについてまとめています。
xjorv
November 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
420
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
170
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
130
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
820
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
140
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
180
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
100
1014
cbtlibrary
0
470
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
650
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
Introdución ás redes
irocho
0
360
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
ICH S8 免疫毒性研究 2 2020/11/22 Ver. 1.0
追加研究の選択とデザイン 毒性の可能性があれば、追加の免疫毒性研究を行う • 回復過程に関わる細胞、メカニズムを特定する • 臨床使用時のマーカーの選択に関わる
定量法の選択 以下の測定が推奨される • T細胞依存の免疫応答(TDAR) • 白血球の免疫特性 • non-functional assay *non-functional
assayの詳細は記載されていない
実験系のデザイン げっ歯類での毎日投与での28日間研究が標準的 • 測定法の最適化は非げっ歯類で行う • 標準毒性試験に従った用量・用法で行う • 高用量ではNOAEL以上の量を用いる • 用量は複数使用することが推奨される
*NOAEL: NO Observed Adverse Effect Level
追加研究の評価と更なる追加研究 追加研究で十分な結果が得られたかを評価する • 追加研究で十分な場合は追加研究は必要としない • リスク評価できても結果が十分でなければ追加研究を行う
免疫毒性研究を実施する時期 第3相臨床試験までに追加研究での評価を終える • 臨床で免疫システムを調べてもよい • 免疫不全患者を対象にする場合は開発の早い時期に行う