Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方 概要
Search
xjorv
April 27, 2020
Education
0
230
日本薬局方 概要
日本薬局方とは、国が定めた医薬品の規格基準書で、医薬品の種類、規格試験の方法、規格などをまとめた、医薬品の辞書のようなものです。
xjorv
April 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
110
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
140
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
320
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
150
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
300
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
8
1.4k
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
150
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1.1k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
190
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
820
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
130
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
The Language of Interfaces
destraynor
159
25k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Transcript
日本薬局方 概要 2020/4/9 Ver. 1.0
日本薬局方とは? 国が定めた医薬品の規格基準書 • 医薬品の種類 • 医薬品の規格試験の方法 • 各医薬品の試験方法・規格 をまとめた、医薬品の辞書のようなもの 日局、JP(Japan
Pharmacopoeia)と呼ばれる
Pharmacopoeia(局方) 各国に局法は存在する • US Pharmacopoeia(USP) • European Pharmacopoeia(EP) • British
Pharmacopoeia(BP) • Pharmacopoeia of China(PPRC) • Indian Pharmacopoeia • Korean Pharmacopoeia など USP、EP、JPを合わせて三局と呼ぶことが多い
薬機法上の日局 • 厚生労働大臣は日本薬局方を定め、これを公示する • 厚生労働大臣は、十年ごとに日本薬局方の改定について薬 事・食品衛生審議会に諮問する • 厚生労働大臣は、医療機器・再生医療等製品・体外診断用医 薬品の基準を設けることができる 薬機法
第四十一条(日本薬局方等)
まとめると… • 厚生労働大臣が日局を定める • 日局は10年おきに改定される • 薬事・食品衛生審議会が改訂を行う 審議会の部会(日本薬局方部会)で議論され、改定が行われる 薬事分科会 規程
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000072285.pdf
局方のホームページ 厚生労働省 日本薬局方ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066530.html 現行の局法は第17改正薬局方(2011年改訂、2016年改正) 次の改定は2021年(第18薬局方)
局法の改正と追補 局法は、改定後5年で改正される • 試験法や記述の間違いを正すのが目的(のように見える) 局法には、改定後に医薬品が追補される • 追補は追加と読み替えても問題ない • 必要に応じて、医薬品の規格を新たに定めるのが目的
まとめ • 日本薬局方は薬の規格を決める辞書のようなものである • 日本薬局方は薬機法で決められた文書である • 日本薬局方は10年ごとに改定される • 日本薬局方は5年で改正され、別に追補が行われる