Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 1.02 アンモニウム試験法
Search
xjorv
June 15, 2020
Education
0
2.8k
日本薬局方-一般試験法 1.02 アンモニウム試験法
アンモニウム試験法は、医薬品に混在するアンモニウムイオンを測定する方法です。アンモニアを蒸留で捕え、インドフェノールの呈色を比較液と比べることで調べます。
xjorv
June 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.1k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
110
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.3k
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
540
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
240
2025年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー回帰と決定係数 (2025. 5. 22)
akiraasano
PRO
0
150
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
200
Webリテラシー基礎
takenawa
0
10k
実務プログラム
takenawa
0
10k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
180
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
240
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
KATA
mclloyd
30
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 1.02 アンモニウム試験法 2020/6/1 Ver. 1.0
アンモニウム試験法とは? 医薬品中のアンモニウムイオン(NH 4 +)を測定する方法 • 蒸留によりアンモニウムを分離・回収する • 蒸留には大気圧、減圧の2つがある • 試薬の呈色を標準液と比較して調べる
蒸留装置 左が大気圧、右が減圧し蒸留するもの • 左の丸底フラスコに試料を入れる • 突沸防止用のガラス管を試料に漬け る • 減圧はアスピレーターで行う •
減圧は60ºCで水浴、大気圧は5-7 mL/分となるよう温める • 採取側にはホウ酸水溶液を入れる
検体の試験法 フェノール・ペンタシアノニトロシル鉄(III)酸ナトリウム*の 呈色で調べる • 30 mLをネスラー管に入れ、*試液6 mLを加える • 次亜塩素酸ナトリウム・水酸化ナトリウム4 mL、水50mLを加える
• 60分放置する • インドフェノールの青色呈色を比較液と比べる