Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法
Search
xjorv
May 28, 2020
Education
0
4.4k
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法
旋光とは、光の波の方向が物質を透過することにより回転する現象のことです。旋光度測定法では、この物質による旋光の度合いを測定します。
xjorv
May 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.8k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
34k
DIP_2_Spatial
hachama
0
210
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
450
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
130
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
140
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
680
1021
cbtlibrary
0
350
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
910
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法 2020/5/15 Ver. 1.0
旋光とは? 光の波の方向が物質により回転する現象のこと • 物質に当たる前と後で、波が回転する • 回転の角度は光学異性体に依存 • 回転の角度を旋光度と呼ぶ 日本分光(株)ORD、CDの基礎 https://www.jasco.co.jp/jpn/technique/internet-seminar/cdord/cd1.html
光学異性体とは? 同じ化学構造をもつが、立体配置が異なるもの アラニンの光学異性体 • 化学物質としての性質はほぼ同じ • 医薬品では、片方のみ効果を持つものがある • 旋光の曲がり方が逆になる
旋光度の測定 偏光板を用いて測定する • 偏光板は方向を持つ • 偏光板は同じ方向を持つ光のみ通す • 偏光板の角度から旋光を測定する
旋光の方向 異性体の性質によって、旋光の方向は異なる • 右に回転したとき(右旋性)は+の方向とする • 左に回転したとき(左旋性)は-の方向とする
測定装置 旋光度計を用いる • 旋光度は光の波長、温度の影響を受ける • 20または25ºCで測定する • ナトリウムD線、もしくは水銀ランプを光源とする • 試料の層長は100
mm
旋光度の評価 規定の旋光度がある場合とない場合で違う ある場合 比旋光度が規定値と一致することを確認する ない場合(濃度がわからないとき、示性値、不純物測定) 旋光度を測定し、示す 示性値: 機械が示す値のことだと思われる
比旋光度・旋光度の表示と計算 = × 100 比旋光度 の計算 t: 測定温度、x: 測定光の波長、α: 偏光面の回転角度、l:
試料の層長、c: 試料の濃度 旋光度は上のαそのもの t: 測定温度、x: 測定光の波長