Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法
Search
xjorv
May 28, 2020
Education
0
4.3k
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法
旋光とは、光の波の方向が物質を透過することにより回転する現象のことです。旋光度測定法では、この物質による旋光の度合いを測定します。
xjorv
May 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
110
the difficulty into words
ukky86
0
130
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
210
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
330
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
120
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
300
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
800
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Done Done
chrislema
185
16k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.49 旋光度測定法 2020/5/15 Ver. 1.0
旋光とは? 光の波の方向が物質により回転する現象のこと • 物質に当たる前と後で、波が回転する • 回転の角度は光学異性体に依存 • 回転の角度を旋光度と呼ぶ 日本分光(株)ORD、CDの基礎 https://www.jasco.co.jp/jpn/technique/internet-seminar/cdord/cd1.html
光学異性体とは? 同じ化学構造をもつが、立体配置が異なるもの アラニンの光学異性体 • 化学物質としての性質はほぼ同じ • 医薬品では、片方のみ効果を持つものがある • 旋光の曲がり方が逆になる
旋光度の測定 偏光板を用いて測定する • 偏光板は方向を持つ • 偏光板は同じ方向を持つ光のみ通す • 偏光板の角度から旋光を測定する
旋光の方向 異性体の性質によって、旋光の方向は異なる • 右に回転したとき(右旋性)は+の方向とする • 左に回転したとき(左旋性)は-の方向とする
測定装置 旋光度計を用いる • 旋光度は光の波長、温度の影響を受ける • 20または25ºCで測定する • ナトリウムD線、もしくは水銀ランプを光源とする • 試料の層長は100
mm
旋光度の評価 規定の旋光度がある場合とない場合で違う ある場合 比旋光度が規定値と一致することを確認する ない場合(濃度がわからないとき、示性値、不純物測定) 旋光度を測定し、示す 示性値: 機械が示す値のことだと思われる
比旋光度・旋光度の表示と計算 = × 100 比旋光度 の計算 t: 測定温度、x: 測定光の波長、α: 偏光面の回転角度、l:
試料の層長、c: 試料の濃度 旋光度は上のαそのもの t: 測定温度、x: 測定光の波長