Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

日本薬局方-一般試験法 2.58 粉末X線結晶回折測定法

Avatar for xjorv xjorv
June 08, 2020

日本薬局方-一般試験法 2.58 粉末X線結晶回折測定法

粉末X線回折測定法とは、X線の回折現象を利用して物質の特定・定量を行う方法です。

Avatar for xjorv

xjorv

June 08, 2020
Tweet

More Decks by xjorv

Other Decks in Education

Transcript

  1. ミラー指数 結晶の格子中の結晶面と方向を示す値 結晶の軸に対して、3次元ベクトルで表す(方向指数) Ԧ = 1 + 2 + 3

    A: 格子点を結ぶベクトル、K, L, M: 整数の組、a: 結晶の軸を示すベクトル K, L, Mの組み合わせごとに、特定の波長に対する回折角を持つ
  2. 粉末X線回折の装置 粉末回折計もしくは粉末カメラを用いる A: X線管、B, D, E, G: スリット、C: 試料、F: モノクロメーター、

    H: 検出器、ゴニオメーター: 角度を調節する装置のこと • X線源、光学系、ゴニオメーター、 検出器から成る • スリット、モノクロメーターで波 長調節、平行化、収束を行う • イメージングプレートやCCDを 用いて検出する