Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 6.08 点眼剤の不溶性微粒子試験法
Search
xjorv
July 19, 2020
Education
0
830
日本薬局方-一般試験法 6.08 点眼剤の不溶性微粒子試験法
点眼剤の不溶性微粒子試験法とは、点眼剤について注射剤と同様に混入した300μm以上の不溶性の微粒子数を調べる試験法です。顕微鏡を用いる方法のみが設定されています。
xjorv
July 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
340
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
210
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
420
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
630
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
160
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
170
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1.1k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
600
AI for Learning
fonylew
0
180
Webリテラシー基礎
takenawa
0
13k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
250
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Done Done
chrislema
185
16k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 6.08 点眼剤の不溶性微粒子試験法 2020/7/3 Ver. 1.0
点眼剤の不溶性微粒子 注射剤のものと同様の不溶性微粒子を測定する方法 • 試験方法は顕微鏡法のみ • フィルターのサイズに規定がある • 300μm以上の微粒子の数を測定する
装置と操作法 注射剤の顕微鏡法とほぼ同じ • 顕微鏡は100倍のものを用いる • 直径13*/25mm、孔径10μm以下のフィルターを用いる • 試料25mLを吸引ろ過する • フィルターを希釈用溶液、微粒子用試験用水で洗う
• フィルターを50℃で乾燥し、顕微鏡で観察する • 300μm以上の不溶性微粒子の数を数える *基本的に25mmのものを用いる。1回量を包装しているもののみ、試料10本を13mmのフィルターを用いて調べる 300μm以上の粒子が1個以下のとき、適合