Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 6.13 皮膚に適用する製剤の放出試験法
Search
xjorv
July 23, 2020
Education
0
3.4k
日本薬局方-一般試験法 6.13 皮膚に適用する製剤の放出試験法
皮膚に適用する製剤の放出試験とは、貼付剤などの製剤からの有効成分の放出を調べる方法です。経口製剤に適用する溶出試験のように、有効成分の水への溶け出しを調べます。
xjorv
July 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
1
5.4k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.4k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6k
粉体特性2
xjorv
0
2.4k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.2k
皮膜4
xjorv
0
2.1k
皮膜3
xjorv
0
2.1k
Other Decks in Education
See All in Education
RELC_2025_KYI
otamayuzak
0
110
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
540
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
110
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
300
系統性を意識したプログラミング教育~ガチャを実装しよう~
asial_edu
0
400
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.2k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
150
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
ビジネスモデル理解
takenawa
0
4.9k
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
380
予習動画
takenawa
0
5.1k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 6.13 皮膚に適用する 製剤の放出試験法 2020/7/7 Ver. 1.0
皮膚に適用する製剤の放出試験 貼付剤などからの有効成分の放出を調べる方法 • 放出試験規格に適合していることを判定する • 経皮吸収型製剤では特に挙動管理が重要 • 3つ方法がある • パドルオーバーディスク法
• シリンダー法 • 縦型拡散セル法
パドルオーバーディスク法 製剤をディスクに貼付け、溶出試験/パドル法で調べる方法 • ディスクはステンレス製、目開き125μmの網 • 試験液は32±0.5ºCで、操作は溶出試験のパド ル法にしたがう • ディスクは放出面を上にする
シリンダー法 パドル法のパドルをシリンダーに置き換える • 放出面が外を向くよう、試料をシリンダーに 貼付する • パドル法のパドルの代わりにシリンダーを セットし、回転させる • 試験液は32±0.5ºCで、操作は溶出試験のパド
ル法にしたがう
縦型拡散セル法 セル内で試験液を撹拌し、液への放出を測定する • 試料はセル上部に貼付ける • 試験液はレセプターチャンバーに入れ、 32±1ºCに保ち、スターラーを回す • 試験液を抜き取り、有効成分量を測定する
試験液 普通は規定された緩衝液を用いる • 通常はpH5-7、イオン強度が0.05程度の緩衝液 • 必要に応じて界面活性剤を使ってもよい • 試料の形状が変化しなければ、有機溶媒も使える • 液量は200・500・900mLのいずれか
判定法 水準 試験個数 判定基準 L1 6 すべての個々の試料からの放出率が規定範囲内. L2 6 12個(L1+L2)の試料の平均放出率が規定範囲内,
個々の試料からの放出率は±10%を超えて外れるものがない. L3 12 24個(L1+L2+L3)の試料の平均放出率が規定範囲内, 個々の試料からの放出率が±10%を超えて外れるものが2個以下, 個々の試料からの放出率は±20%を超えて外れるものがない. L1, L2で不適合の場合はL3まで試験を行う