Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
添加剤: 滑沢剤
Search
xjorv
April 07, 2021
Education
0
2.6k
添加剤: 滑沢剤
滑沢剤は造粒・混合物が打錠の杵や臼にくっつくのを防ぎ、剥がれやすくするための添加剤です。
xjorv
April 07, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
DIP_1_Introduction
hachama
0
180
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
100
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.6k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
170
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
230
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
200
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
170
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
110
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Visualization
eitanlees
148
16k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
Designing for Performance
lara
610
69k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
添加剤: 滑沢剤 2021/3/13 Ver. 1.0
滑沢剤 造粒物の付着性を減らし、杵にくっつくのを防ぐ • ステアリン酸塩を用いるのが最も一般的 • タルクや硬化油を使うこともあるが、まれ • 加えすぎたり、混ぜ過ぎたりすると硬度が下がる • 同様に溶解度を下げる原因となりうる
ステアリン酸マグネシウム 局方記載の油脂のマグネシウム塩 • 滑沢剤として最も一般的に用いられる • 処方の1%以下ぐらいで加えることが多い • 分散性がよく、滑沢性も高い • 混ぜすぎると滑沢性・溶解性・錠剤硬度が下がる
ステアリン酸カルシウム 局報記載の油脂のカルシウム塩 • ステアリン酸マグネシウムが使えないときに使用 • 分散性が比較的悪く、粒状になりやすい • 滑沢性自体はステアリン酸マグネシウムと類似 • 混合後の特性もステアリン酸マグネシウムと類似
ステアリン酸 局報記載の脂肪酸 • 滑沢剤としてはごく稀に使用される • 分散性が比較的悪く、粒状になりやすい • 滑沢性はステアリン酸Mgより低いと思われる
タルク 局報記載の水酸化マグネシウムとケイ酸塩の混合物 • 鉱物で、粉砕したものを使用する • 造粒物の流動性を高めるためにも使用される • 杵への付着を防ぐ能力はやや低い *日本タルク株式会社 タルクとは
硬化油 硬化ヒマシ油などを加えることもある • ワックスマトリックスとしても使用される • 滑沢性はステアリン酸より低い • 使用頻度はそれほど高くない *フロイント産業 ラブリワックス