Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

XR Interaction Toolkit 1.0.0-pre で VR開発してみよう / ...

Denik
February 19, 2021

XR Interaction Toolkit 1.0.0-pre で VR開発してみよう / xrdnk-caunityLT1-presentation

Denik

February 19, 2021
Tweet

More Decks by Denik

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 【名前 / ハンネ / Twitter】 Denik / デニキ /

    @xrdnk 【職歴】 TIS 株式会社 19年度入社 インキュベーションセンター 新規事業開発 XR チーム - XR エンジニア (20.5 ~ 現在) - システムエンジニア (19.04 ~ 20.05) 本発表は個人の見解です. 所属組織の意見云々ではありません.
  2. アジェンダ ➢ XR Interaction Toolkit の説明 ➢ XR Interaction Toolkit

    の機能紹介 ➢ XR Interaction Toolkit 応用サンプル紹介 ➢ おわりに
  3. XR Interaction Toolkit とは (2/2) 2019年12月頃に preview package として公開され,しばらく update

    がありませんでしたが, 2020年10月に version 0.10 が公開され,約10か月振りに新機能が追加されています. また,1.0.0-pre 版が出ており,リリース目前になっています. 本発表では VR 側の機能について説明します. VR 版では以下の機能が提供されています. ➢ Object Interaction ➢ UI Interaction ➢ Locomotion
  4. 検証環境 本発表における検証環境は以下の通りです. ➢ Unity 2019.4.17f1 ➢ Universal RP 7.3.1 ➢

    XR Interaction Toolkit 1.0.0-pre.2 ➢ Oculus Quest 2 XR Interaction Toolkit は 0.10.0 以後からいくつか機能が追加されています. どのバージョンから対応しているかは右下のラベルのように表示しておきます. 0.9 ~
  5. インストール UPM でインストールします. XR Interaction Toolkit は preview packages であるため,

    Advanced > Show preview packages にチェックをする必要があります. 0.9 ~
  6. Interactor と Interactable Interactor インタラクションの主体 (コントローラ etc.) Interactable インタラクションの客体 (物体/UIパネル

    etc.) Interaction Manager インタラクションシステム の管理クラス OnHover OnSelect OnHover OnSelect 0.9 ~
  7. XR Ray Interactor コントローラから Ray を出せるようになります. Ray を通して 遠隔インタラクションができます. XR

    Ray Interactor を用いて VR 物体を遠隔的に掴む【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/08/03/213914 0.9 ~
  8. XR Grab Interactable 物体にアタッチすることで掴める物体となります. XR Ray Interactor を用いて VR 物体を遠隔的に掴む【XR

    Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/08/03/213914 XR Direct Interactor を用いて VR 物体を直接的に掴む【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/08/08/183219 0.9 ~
  9. Events をスクリプトで発火 勿論 Events はスクリプトを通して発火できます. スクリプトを通して Interactor Events / Interactable

    Events にイベントを登録する【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/02/06/174354 0.9 ~
  10. Locomotion System XR Interaction Toolkit では以下の Locomotion System が提供されています. 0.9

    以前 ➢ Snap Turn (瞬発的な視点回転移動) ➢ Teleportation (テレポート/ワープ/ブリンク) 0.10 以後追加 ➢ Continuous Turn (連続的な視点回転移動) ➢ Continuous Move (移動処理) 0.9 ~
  11. Snap Turn Provider 瞬発的な視点回転処理を行うことが出来ます. Snap Turn Provider (Device-based) を利用して VR

    視点を回転させる【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/01/19/074338 0.9 ~
  12. Teleportation Provider テレポート処理を提供します. テレポート先の判定は「平面」のArea,「点」のAnchor の2種類があります. Teleportation Area Teleportation Anchor XR

    Interaction Toolkit を用いたテレポート/ワープ処理の実装方法【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/02/02/073415 0.9 ~
  13. Teleportation Configuration / Match Orientation テレポート処理後の向きの設定です.どの方向に合わせるか. 0.9 以前と 0.10 以後で

    Enum の内容が変わっていますので注意. World y Axis y x z World Space Up ワールド空間のy軸に合わせる World y Axis y x z Target Up ワープ先のy軸に合わせる World y Axis y x z Target Up and Forward ワープ先のyz軸に合わせる World y Axis y x z None ワープ処理前の向きと同じ 0.10 ~
  14. Continuous Turn Provider VR空間内で連続的な視点回転処理を実行します. Continuous Turn Provider (Device-based) を用いて VR

    空間内での連続的な視点回転処理を行う【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/01/30/204617 0.10 ~
  15. Continuous Move Provider VR空間内で移動処理を実行します. Enable Strafe 横移動(ストライフ移動)を有効にするか設定. チェックを外すと前後移動しかできなくなります. Continuous Move

    Provider (Device-based) を用いて VR 空間内で移動処理を行う【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/01/28/215255 0.10 ~
  16. Character Controller Driver Character Controller の Height を現実の頭部位置に合わせて自在に調整します. Character Controller

    Driver を利用して Character Controller の Height を現実の頭部位置に合わせて自在に調整する【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/02/01/080000 適用前 適用後 0.10 ~
  17. Input System Package 対応 (Action-based) Input System Package 対応版が追加されました. 対応しているのはコントローラ操作機能.

    ➢ XR Controller ➢ Continuous Move Provider ➢ Continuous Turn Provider ➢ Snap Turn Provider XR Interaction Toolkit を Input System (Action-based) で利用する【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/02/10/000000 Input Manager 版 は Device-based になっている Input System 版 は Action-based になっている 0.10 ~
  18. XR Device Simulator Editor 上で VR コントローラ操作を行うことができます. VR 機器を所持していなくても疑似的に操作することが可能に. Input

    System Package に対応している場合のみに利用できます. (Input Manager 版だと利用できません) 操作方法の例 ➢ Shift キー: 左コントローラ操作 ➢ Space キー: 右コントローラ操作 ➢ Shift + WASD: 左コントローラのスティック操作 ➢ Space キー + WASD: 右コントローラのスティック操作 XR Device Simulator を利用してマウスキーボードでVRアプリ内の操作を行う【XR Interaction Toolkit】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2021/02/12/200000 0.10 ~
  19. XR Interaction Toolkit Roadmap 将来実装予定 ➢ Remote Input Debugger (リモートインプットデバッガ)

    ➢ Animated Controller Models (手のモデル) ➢ Articulated Hand Tracking (多関節ハンドトラッキング) ➢ Two Handed Interactions (両手インタラクション) XR Interaction Toolkit Public RoadMap https://portal.productboard.com/unity/4-unity-ar-vr-platform-support/tabs/8-xr-interaction-toolkit フォーラムによれば,XR Interaction Toolkit は Unity 2021.2 で 1.0.0 リリースを目指している模様. XR Interaction Toolkit 1.0.0-pre.2 pre-release is available https://forum.unity.com/threads/xr-interaction-toolkit-1-0-0-pre-2-pre-release-is-available.1046092/
  20. XR Interaction Toolkit 参考資料 ➢ XR Interaction Toolkit – Examples

    / GitHub ← まずはこれ https://github.com/Unity-Technologies/XR-Interaction-Toolkit-Examples ➢ XR Interaction Toolkit Official Document (English) https://docs.unity3d.com/Packages/[email protected]/manual/index.html ➢ Andrew 氏の YouTube / GitHub https://www.youtube.com/channel/UCG8bDPqp3jykCGbx-CiL7VQ https://github.com/C-Through ➢ Dilmer 氏の YouTube / GitHub https://www.youtube.com/channel/UCHM37DnT_QGJT5Zyl4EmqcA https://github.com/dilmerv ➢ Unity Learn (現在ほぼ日本語化対応) Escape Room も XRIT 対応
  21. まとめ・所感 ➢ XR Interaction Toolkit を利用すれば VR インタラクションシステムの一通りの実装が出来る ➢ XR

    Interaction Toolkit は UPM を利用しているため, Assets にアセットを 置く必要がなく, Oculus Integration に比べてリポジトリの容量が増えない ➢ 最低限のコンポーネントしかないので,機能拡張したい場合は Base を継承するか Oculus Integration 等,他のSDK と組み合わせて使うのが現状か