Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actions を使って Next.js を自動デプロイ
Search
よしこ
January 24, 2022
Programming
0
230
GitHub Actions を使って Next.js を自動デプロイ
資料で紹介している記事
https://qiita.com/yoshikouki/items/11a393aa13e76f283c76
よしこ
January 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by よしこ
See All by よしこ
Raspberry Pi 5 × Claude Code 生活が破綻するまでの記録
yoshikouki
0
83
レンダリングを探訪する
yoshikouki
2
300
鹿児島工業高等専門学校向け講演「キャリアについて考える」
yoshikouki
0
680
鹿児島からRubyではじめるスタートアップ
yoshikouki
0
1.8k
鹿児島大学 法文学部 講義「キャリア論」
yoshikouki
0
1.2k
Rails Girls Kagoshima 1st イントロダクション
yoshikouki
0
2.3k
Ruby on Rails 7.0 で 新規サービスをローンチした
yoshikouki
0
770
LTでスクワットしたら未経験転職できた話
yoshikouki
0
110
ニート貴族が贈るコロナ禍の過ごし方
yoshikouki
0
63
Other Decks in Programming
See All in Programming
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
140
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
340
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
430
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
720
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
0
4.3k
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
630
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
480
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
160
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
530
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
770
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
170
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
GitHub Actions を使って Next.js を自動デプロイ Ruby? 知らない子ですね... K-Ruby #25 (2020-11-26)
• GMOペパボ CTO室鹿児島オフィスチーム • Webエンジニア • 2020年 6月に未経験転職 • 前職は理学療法士
• 入社前日に第一子の長女が爆誕 よしこ == 吉本 康貴 @k2_yoshikouki
Qiita 記事でまとめましたので、是非お手元で御 覧ください。 資料 GitHub Actions を使ってNext.js × AWS EC2
を自動デプロイした話 そして LGTM ください
• rsync や ssh でベタ書き実行している処理を PM2へ移管 ◦ やってましたが今日に間に合いませんでした ◦ PullRequst
自動デプロイを PM2 で完結させる #8 • 処理で使用している ssh 認証鍵を手動作成・配置しているので、 Terraform で AWS IAM を上手いことちょちょいとイジって自動化したい気持ち • ずっとこんなことやってるので一生ページ制作に着手できない予感がしている 今後の課題
ありがとうございました。