Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンスに登壇してみよう / Let's try to talk on conference
Search
yumechi(Motoki Hirao)
September 27, 2022
Technology
0
460
カンファレンスに登壇してみよう / Let's try to talk on conference
2022/09/27開催
PHPerのための「PHPカンファレンス2022」を語り合うPHP TechCafe
yumechi(Motoki Hirao)
September 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by yumechi(Motoki Hirao)
See All by yumechi(Motoki Hirao)
地方カンファレンスのスタッフしてて思うこと
yumechi
0
110
2025年半忘年会ふりかえり
yumechi
0
25
業務で使える一歩進んだPython使いになるために / To become an advanced user of Python that can be used at work
yumechi
13
14k
LTの裏技
yumechi
2
1.4k
やがてカンファレンス登壇者になる
yumechi
1
310
形式スクラムの功罪
yumechi
3
1.5k
プロポーザルを出してみよう考えてみよう
yumechi
1
760
PHPをasdfで動かしてみたんです
yumechi
2
1.2k
Shell環境の初手
yumechi
1
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
270
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
440
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
2
160
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
110
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
140
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
200
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
25
17k
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
460
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
240
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
カンファレンスに登壇してみよう PHPerのための「PHPカンファレンス2022」を語り合うPHP TechCafe 2022/09/27 @__yumechi
自己紹介 PHPカンファレンス2022のスピーカーの一人 PyCon JPの過去スタッフ、PHPカンファレンスの過去当日スタッフ PHPは半年くらいしか書いてない気がする(最近はスクラムマスター) 最近はルーンファクトリーとスプラトゥーンしてる twitter: @__yumechi
これを話しました 2年かけました!大規模サービスをJava製CMSからPHP+Laravelの構成にリプレイスし、 2年かけました!大規模サービスをJava製CMSからPHP+Laravelの構成にリプレイスし、 2年かけました!大規模サービスをJava製CMSからPHP+Laravelの構成にリプレイスし、… … … by by by yumechi
yumechi yumechi
今回話すこと カンファレンスのトークするまでの流れ 投稿するためのネタ探し 読まれるプロポーザルにするには
カンファレンスのトークを投稿するまでの流れ
カンファレンスのトークを投稿するまでの流れ (カンファレンスの開催が決定(1年~6か月前)) カンファレンストークプロポーザル(CfP)の募集(6か月前~3か月前) トークの当落(2か月前~1か月前) トークに関する同意やコミュニケーション(1か月前~前日) 当選しても話す同意などが必要なので注意 トーク当日 意外と工程が多い
大事なこと CfP(Call for Proposal)を締め切りまでに出す!! トークを出すスタートライン 大事ないくつかのこと 締め切りはいつまでか(伸びる前に出そう) トークの時間はどれくらいか(今回のPHPカンファレンスでいえば、25分 or 60分)
発表内容はカンファレンスと関連があるか 普段から公式ツイッターやホームページを見ておいて、準備しておこう 実際自分はPHPカンファレンスのページを1週間ごとにSlackでリマインドしてました
投稿するためのネタ探し
投稿するためのネタ探し 発表したいと思う前から勝負はスタートしている つまり普段からネタを探しておく CfP投稿の前に使えそうなネタを常に考えたりメモしておく 過去のトークを思い浮かべながら一歩踏み込んだところまで調べてみる カンファレンスの性質にもよるが、がちがちにその言語、フレームワークに囚われすぎない 業務や個人開発での運用例などは業務で開発している人であれば知りたいはず
大事なこと 時期的なものが大事 どうしても流行っている技術導入ケースは聞きたいので、トークとしても聞きたくなる あるいは技術選定の変更や、ライブラリの刷新などもホットかも? 技術のはやりすたりはあるので2,3年前で話題が減っているものは難しめかも? 今PHP4, 5系の話をしても、相当詳しくない限り難しい気がするというか…
読まれるプロポーザルにするには
時間がなさそうなので手短に… はじめは長め目に丁寧に、だれに聞いてほしいかを明確に書いたほうが良い 短文で聞く側は面白いと思って聞いてみるやろ!みたいな感じだと伝わりづらい 受け手の想像性に任せすぎないほうが良い… 誰向けのトークなのかをはっきりさせよう 開発メンバー向けなのか、アーキテクト向けなのか、マネージャー向けなのかなどなど そのうえで興味を引くためのワードとか配置できるといいのかも
まとめ カンファレンスはカンファレンス当日よりずっと前から始まっている 普段から発表できるネタを探しておこう 誰に聞いてもらったらうれしいのか考えてみよう
スライドの作成 Slidev: https://sli.dev/ レイアウト面については調整が間に合わなかったので、今度勉強して出直してきます… 今回は初めてslidevでやってみました。