Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
coffee_tasting_workshop
Search
210on
October 22, 2024
Education
0
10
coffee_tasting_workshop
210on
October 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by 210on
See All by 210on
GDLabLT_味覚の視覚化_2024/10/16
210on
0
64
Introduction to Graduate School and Exams for Undergraduates
210on
0
36
Other Decks in Education
See All in Education
2024年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2024. 10. 30)
akiraasano
PRO
0
110
Flinga
matleenalaakso
2
14k
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.6k
保育士チームが実践している連続的な観察と多面的な観察を共有するための振り返り / Reflection to share “continuous and multifaceted observations” as practiced by a team of childcare professionals
psj59129
0
3k
勉強したらどうなるの?
mineo_matsuya
10
6.9k
世界の将来人口を誰でも語れるようになる
jo76shin
0
100
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
37k
Образцы вооружения и техники ВС РФ
obzr
0
130
生成AIと歩むこれからの大学
gmoriki
0
710
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.5k
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.6k
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
20
3.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
39
1.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
海南⾼校向けワークショップ 2024/08/19
⾃⼰紹介 江波⼾ 憧⾳(えばと しょおん) 情報メディア創成学類4年 千葉県出⾝ コーヒーとデザインが好き • ロゴ • パンフレット‧雑誌とか
基本5味覚 ⾆の味覚受容体で感じる • 塩味 • ⽢味 • 酸味 • 苦味
• 旨味 の5つ www.jst.go.jpより
味覚 + 嗅覚 = 味わい ex: ⿐詰まりで味がしない 5味覚と⾹りが混ざり合って 味わっている www.umamiinfo.jpより
飲み⽅ 1. 飲む前に⾹りを嗅ぐ 2. 1⼝⽬、少し含む(⾆慣らし) 3. 2⼝⽬、含んで⾆の上で転がすイメージ 4. 飲み込んで印象の残り⽅を感じる
認知と情報学 認知科学とは ⼈間の認知を様々な側⾯で理解する学問 ex:トリックアート、ストループ効果↓
認知と情報学 『情報を把握‧理解する』 認知科学を学ぶことで • ⼈間に優しい情報システム • インターフェースの設計‧デザイン ◦ インターフェース……装置と⼈間との接点のこと に応⽤できる
ビジュアルデザインと情報学 ビジュアルデザインとは、 映像、イラスト、写真、⽂字などを使って視覚的に 情報を伝達するデザインのこと
ビジュアルデザインと情報学 『情報を視覚化‧伝達する』 分かりやすく情報を整理して、視覚化して⼈に伝える 新しい‧より良い⽅法を探求していく学問
スライドは以上です。 ありがとうございました。