Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
coffee_tasting_workshop
Search
210on
October 22, 2024
Education
0
25
coffee_tasting_workshop
210on
October 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by 210on
See All by 210on
GDLabLT_味覚の視覚化_2024/10/16
210on
0
120
Introduction to Graduate School and Exams for Undergraduates
210on
0
110
Other Decks in Education
See All in Education
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
150
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.8k
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
330
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
250
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
300
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
430
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
150
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
200
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
210
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
350
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
870
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Transcript
海南⾼校向けワークショップ 2024/08/19
⾃⼰紹介 江波⼾ 憧⾳(えばと しょおん) 情報メディア創成学類4年 千葉県出⾝ コーヒーとデザインが好き • ロゴ • パンフレット‧雑誌とか
基本5味覚 ⾆の味覚受容体で感じる • 塩味 • ⽢味 • 酸味 • 苦味
• 旨味 の5つ www.jst.go.jpより
味覚 + 嗅覚 = 味わい ex: ⿐詰まりで味がしない 5味覚と⾹りが混ざり合って 味わっている www.umamiinfo.jpより
飲み⽅ 1. 飲む前に⾹りを嗅ぐ 2. 1⼝⽬、少し含む(⾆慣らし) 3. 2⼝⽬、含んで⾆の上で転がすイメージ 4. 飲み込んで印象の残り⽅を感じる
認知と情報学 認知科学とは ⼈間の認知を様々な側⾯で理解する学問 ex:トリックアート、ストループ効果↓
認知と情報学 『情報を把握‧理解する』 認知科学を学ぶことで • ⼈間に優しい情報システム • インターフェースの設計‧デザイン ◦ インターフェース……装置と⼈間との接点のこと に応⽤できる
ビジュアルデザインと情報学 ビジュアルデザインとは、 映像、イラスト、写真、⽂字などを使って視覚的に 情報を伝達するデザインのこと
ビジュアルデザインと情報学 『情報を視覚化‧伝達する』 分かりやすく情報を整理して、視覚化して⼈に伝える 新しい‧より良い⽅法を探求していく学問
スライドは以上です。 ありがとうございました。