Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「チムキャリ!」チームでキャリアに向き合おう
Search
Cybozu
September 13, 2023
Business
0
560
「チムキャリ!」チームでキャリアに向き合おう
この資料は、これまでキャリアにあまり向き合って来なかったチームメンバーに
「チームで」一緒にキャリアに向き合ってみよう!という
お誘いをするために用意した資料です。
Cybozu
September 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
2024年12月期決算・事業説明会
cybozu0808
0
10k
Web MTGマナー講座:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
190
マインドセット研修:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
150
顧客を知ろう:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
160
cybozu.comのセキュリティ設定:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
74
cybozu.comの共通管理:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
120
APIって何だろう:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
130
サイボウズのWebサイト:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
0
110
議事録の書き方:ビジネス系本部共同研修2024
cybozu0808
3
1.3k
Other Decks in Business
See All in Business
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
透明性レポート(2025年上半期)
mercari_inc
0
1.2k
バイブコーディング入門:ビジネスを加速させる迅速なプロトタイピング術
ncdc
0
170
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
4.2k
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
170
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
320
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.3k
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
350
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
390
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250821
nowvill
0
12k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
None
キャリアについてみなさんから伺ったお話まとめ 現状やりたい仕事ができててほぼ満足。 しかし、将来は安泰なのか? 先が読めないし、プランもない。 これまでだって予想と違うキャリアを歩んできた。 知人にもプランがある人はいない。 モチベーションを保ち続けられるのか、 将来の自分自身に対してさえ、不安だ。 「今はいいけど、将来も食いっぱぐれないためにどうすれば?」
私もどうしていいかわからず。考えることから逃げてきました。
よいニュースが2つ キャリアを「社会の変化に応じて、自分の意思で自 由に姿を変え、形成していく」という考え方があり ます。プロティアンキャリア※というものです。 組織内での昇進を目指すキャリアプランにこだわら ず、自分自身の成長や、満足を目指します。 ひとつめ。キャリアパスはなくてよく、予測不 能な時代に対応する考え方があるらしい ※プロティアンキャリア:1976年に、米ボストン大学経営大学院のダグラス・ホール教授が提唱。この分野について日本では法政大学の田中 研之輔先生が有名
引用:現代版プロティアン・キャリアとは https://protean-career.or.jp/about
よいニュースが2つ おひと方「あまり不安はない」と回答された 方はいましたが、キャリアプランが見えな かったり、どうするとよいのかはわからない 点では同様でした。 ふたつめ。ひとりじゃない。 他のメンバーもだいたい似た回答でした チームで一緒に考えてみませんか? キャリアのこと ひとりだと考えるのに限界があるし、どうし
ても気持ちに波がある。チームでやれば、支 えあって継続しやすい。 人事とか、だれかに与えられるプランではな く、自分たち自身で何をするかを考えられれ ば、自分事できてやる気マシマシなのでは だから
一緒にめざしてたい状態(理想と目的。仮) 1. やる気 キャリアについてみんなで向き合ってみたいと思っている 2. 理解 変化する未来に適したキャリアの考え方を理解し、目指す方向が少しわかる 3. 自己分析 自身のキャリアについて現状把握できている
4. 仲間 キャリアについて相談できるメンバーができた 5. 行動 キャリア取り組みができている 6. 継続 キャリアについて考え、取り組む習慣がついた まずココw! 「未来のキャリアに自信を持ち続けられる」ようになること その実現ために、こんな状況になるとよいなと… 楽しめるやり方をみんなで考え ながらやりたいです。強制だと 意味がないので この理想も後日みんなで見直し てもいいかもね。 所感
今期から来期にかけて一緒にやっていきたいこと 1. 参加者でキャリアの動画見て、感想の共有会 +「現状把握」と「目標設定」シートを書いてみる 隔週で30分くらいを複数回(だいたい理解できてきたら次に進む) 2. 施策のアイデア出し Miroでアイデア出しワークショップ。 キャリアの専門家にも見てもらう。 3.
施策のスケジュールをいれて、やりたい人が参加してみる 4. 振り返り 施策のアイデアだしも楽しいものにしたいですね。思いつきで書くと・・・ 定例ミニ勉強会の企画 定例キャリアざつだん(他部署) 外部の先生の話を聞く 突撃となりの複業共有会 チームでクラウドソーシング受注? ポートフォリオを作ろう キャリアコンサルに相談 【田中研之輔学長が語る】プロティアンキャリアの考え方 https://www.youtube.com/watch?v=FgQQMawr0ec
とりあえず、動画をみて 感想を共有するところから一緒にやってみませんか?