Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
【MoT】hey・MoT_プロダクトマネージャー対談資料_20211028fix.pdf
gota from Mobility Technologies
December 03, 2021
Business
0
76
【MoT】hey・MoT_プロダクトマネージャー対談資料_20211028fix.pdf
gota from Mobility Technologies
December 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by gota from Mobility Technologies
See All by gota from Mobility Technologies
SoundUDを活用したタクシー体験向上設計[プロダクトマネジメント]
go_go_pdm_careerconsultant
0
300
_MoT_Wevnal_MoT_PM制対談資料_20210929fix.pdf
go_go_pdm_careerconsultant
0
1.8k
現役PdMに聞く! SEが抑えておきたい PdM思考とは?
go_go_pdm_careerconsultant
0
7.7k
[PdM Tips LT会]「PdM忙しい問題どうします? -80点以上のプロダクトを目指したら 緩和されてきた話-」
go_go_pdm_careerconsultant
0
180
[PO祭り2021Spring]いかに大量の新機能を スピーディーに提供するか
go_go_pdm_careerconsultant
2
800
Other Decks in Business
See All in Business
特許情報分析で俯瞰する 「音楽ビジネス
muu4649
0
170
VISIBRUIT サービス説明資料
visibruit
0
730
COSOJI
shoio429
0
170
アウトカムを生むための、組織で取り組むプロダクトディスカバリー / Product Discovery for organizational efforts to generate outcomes
roki_n_
0
170
JAWS-UG大分(洲崎)_20220618
suzakiyoshito
0
220
COLOPL会社紹介資料/We are hiring
colopl
0
200
【株式会社アプリボット】Company Information/PR
applibot
0
21k
エムスリープロダクトマネージャー関連組織紹介資料 / Introduction of M3 Product Manager
m3_engineering
3
830
Independent Service Heuristics: a rapid, business-friendly approach to flow-oriented boundaries - DDD EU - Matthew Skelton and Nick Tune
matthewskelton
PRO
1
330
Canly採用資料
canly
0
2.7k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
3.1k
トリコ株式会社 エンジニア向け会社紹介資料
tricot_hr
0
400
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.4k
In The Pink: A Labor of Love
frogandcode
131
21k
Support Driven Design
roundedbygravity
86
8.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.5k
Designing with Data
zakiwarfel
91
3.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
498
130k
Robots, Beer and Maslow
schacon
152
7.1k
The Mythical Team-Month
searls
209
39k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
113
7.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
5
510
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
226
15k
Transcript
プロダクトマネージャーの仕事の これまでとこれから 21/11/04 株式会社Mobility Technologies Masaki Gota( @go_go_pdm)
Mobility Technologies Co., Ltd. 2 Masaki Gota @go_go_pdm Taxi App「GO」Senior
Product Manager • SoftBank:MySoftbankなど PM(4年) • Photosynth:「Akerun」PdM(3年) • DeNA & Mobility Technologies:「GO」PdM(3.5年) --- • GOのユーザ向けネイティブアプリ • 後部座席タブレット • PdMリクルーター&採用広報企画
Mobility Technologies Co., Ltd. Mission 3
Mobility Technologies Co., Ltd. 私たちの使命 4 移動を アップデートし 人々を幸せにすること
Mobility Technologies Co., Ltd. 事業一覧 5 タクシー配車アプリのみならず、乗務員向け支援やMaaSの取組み、自動運転、データビジネス、 スマートシティの可能性を探る実証実験など幅広く展開しています。
Mobility Technologies Co., Ltd. 事業一覧 6 タクシー配車アプリのみならず、乗務員向け支援やMaaSの取組み、自動運転、データビジネス、 スマートシティの可能性を探る実証実験など幅広く展開しています。
Mobility Technologies Co., Ltd. 7 旧JapanTaxi、旧DeNAそれぞれ存在するため、以下2系統構成になっています。 ソフト ウェア ユーザー 向け
ドライバー向 け 後席タブレッ ト向け BLEロガー 次世代 ドラレコ 決済機 タクシー会社管 理者向け And more And more AI探客ナビ ハード ウェア 後席タブレッ ト メーター情報を クラウドにアップ GOプロダクト構成
Mobility Technologies Co., Ltd. 配車アプリの成長率 8 ▪ 配車アプリ市場は3年間で7倍以上の急成長市場 ▪ タクシー市場全体に対する割合は2-3%と低く、更なる成長余地があります
2017年2月 2018年2月 2019年2月 2020年2月 +728.1% MOV JapanTaxi 約200万回 月間実車回数(万回) 従来のタクシー乗車 200~300万 (2-3%) 配車アプリ 全国のタクシー 乗車回数 約9000万回/月 タクシー市場全体に対する 配車アプリ利用の割合
Mobility Technologies Co., Ltd. プロダクトフェーズの変化 0 → 1 10 →
100 2018.4~
Mobility Technologies Co., Ltd. 0→1 プロダクトマネジメント 0 → 1 •
PMF中 → プロダクトベースアップ ◦ 体験向上のための開発 ◦ 急な戦略方針転換対応 • 開発スタイルの確立 ◦ チームビルディングからスタート • プロダクトマネジメント制の浸透 • 自由さ
Mobility Technologies Co., Ltd. 10 → 100 • 収益拡大 ◦
セールス・マーケティング絡みの開発 ◦ 体験向上を織り交ぜる • スピード ◦ 分業化やチーム制 ▪ ドキュメントやルールの必要性 10→100 プロダクトマネジメント
Mobility Technologies Co., Ltd. プロダクトフェーズの変化【Now】 10 → 100 100 →
∞ 2020.7~
Mobility Technologies Co., Ltd. 100→∞ プロダクトマネジメント【Now】 100 → ∞ 2020.7~
• 引き続き収益拡大 ◦ セールス・マーケティング絡みの開発 ◦ 体験向上を織り交ぜる • 実体験の変化(デジタル化普及) • ペルソナの変化(これまでにない感覚) • 多角化のはじまり
Mobility Technologies Co., Ltd. ペルソナの変化 マジョリティ出現 14 http://lateacha.blogspot.com/2012/07/what-is-diffusion-of-innovation-theory.html 2017年2月 2018年2月
2019年2月 2020年2月 +728.1% MOV JapanTaxi 約200万回 月間実車回数(万回)
Mobility Technologies Co., Ltd. ペルソナ変化とプロダクトマネジメント • プロダクトビジョン、KPIを変化させる • 最適なUXを捉え直す •
UIを変える(既存への影響) プロダクトビジョン ペルソナ KPI UX
Mobility Technologies Co., Ltd. ペルソナ変化とプロダクトマネジメント ー ジュニア/ミドル • 機能リリースだけで喜ばない •
新しい機能:新しいUXへのトライ • 新しいUXの既存機能展開 • 感覚を敏感に プロダクトビジョン ペルソナ KPI UX
Mobility Technologies Co., Ltd. ペルソナ変化とプロダクトマネジメント ー シニア プロダクトビジョン ペルソナ KPI
UX • 未来と更なるペルソナ変化を見据えた ビジョンとKPI • アップデートし続ける • 注意深く
Mobility Technologies Co., Ltd. 更にこれからのプロダクトフェーズ 100 → ∞ 2020.7~ ?
(多角化のはじまり?)
Mobility Technologies Co., Ltd. 「更にこれから」の可能性例 5~10年後当たり前 10~30年後当たり前 Mobility Control •
自動運転車 • 人乗Drone 新Mobility 一般化 • 相乗り • 他乗り物連携 移動時間の伸び • ラグジュアリー • 車内サービス 多様な過ごし方 • 仕事 • リラックス ※個人的な予想例です。
Mobility Technologies Co., Ltd. 未来フェーズ プロダクトマネジメント 100 → ∞ 2020.7~
? (多角化のはじまり?) 「移動トータル」のUX設計 • スマホアプリ以外 • 今のタクシーの利用方法以外 • 他移動手段との連携 アンテナが大切
Mobility Technologies Co., Ltd. 21 採用ポジション一覧は https://hrmos.co/pages/mo-t/jobs からご確認いただけます ご応募お待ちしております
文章·画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。 Mobility Technologies Co., Ltd. 22