2021/06/04 xR転職合同相談会 でのスライドです。
https://connpass.com/event/213044/
ホロラボのご紹介2021/06/04 @ xR転職合同相談会 #3 Day2株式会社ホロラボ代表取締役 CEO中村 薫
View Slide
• 採用ページを開きながら聞いててくださいhttps://hololab.co.jp/recruit/ご応募はこちらから!Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 3
ホロラボとは何の会社?Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 4
ホロラボが目指す世界地球上の全てがリアルとバーチャルで重なる世界そこにいるみんなが、グラスをかけた世界想像ではなく、実現可能な世界Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 5©Cameron Beccario, earth.nullschool.net; https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-222.22,35.37,324
Microsoftからも「メタバース」Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 6Build 2021https://mybuild.microsoft.com/sessions/ff7c228c-3471-4ea2-90f1-4673d511c41c“メタバースでは、世界全体があなたのアプリのキャンバスになります”
Microsoft Mesh「コラボラティブ(協調的)コンピューティング」の実現Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 72017年5月 de:code 2017 2021年3月 Ignite 2021
MRの市場性 ~2025年• 2025年までに5.62倍の市場になる• (Microsoftが出してるので「なる」より「しにいく」の方がより正確なのかも)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 8Microsoft Corporationによる調査2020年 2025年$6.1B約6,400億円$34.3B約3兆6,100億円$9.0B約9,400億円$9.4B約9,900億円$15.9B約1兆6,700億円◇コンシューマー市場ゲーム、動画、SNS◇法人市場インフォメーションワーカの生産性向上コレボレーション◇法人市場フロントラインワーカのパフォーマンス向上生産性向上5.62倍Microsoft Corporationによる調査: MR DevDays 2020https://channel9.msdn.com/Shows/Docs-Mixed-Reality/The-State-of-Mixed-Reality-Where-Companies-are-finding-Success
ホロラボはAR/VR/MRのDeployを目指す• そのために、デバイスアプリ開発以外の業務もたくさん• Web、データ、ビジネスなどなどCopyright© HoloLab Inc. All rights reservedEnvisioning PoC Pilot Deploy Rollout学ぶ機会 概念実証社内サービスとの連携実導入PCのように自由に使える状態2017年2019年2021年9
ホロラボの成果Copyright© HoloLab Inc. All rights reservedAEC42件(23%)インフラ20件(11%)TMT56件(32%)製造40件(23%)2020/11期 (第4期)のべ175件10AEC: Architecture, Engineering, ConstructionTMT: Technology, Media, Telecom
世界への成果発信Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 11Microsoft (アメリカ)https://techcommunity.microsoft.com/t5/mixed-reality-blog/driving-innovation-with-azure-mixed-reality-services/ba-p/2185439HoloLight (ドイツ)https://holo-light.com/hololab-integrates-isar-sdk/
ホロラボの業務内容Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 12自社サービスアプリパッケージエンタープライズ向けアプリ受託開発コンシューマー向けアプリ受託開発
mixpace - 自社サービス• 3D CAD/BIMのAR/MR化サービス• HoloLens 2, iPadCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 13Web ブラウザ クラウド3DCAD/BIMデータ変換変換済3Dデータ管理mixpaceアプリHoloLens 2iPad3DCAD/BIMデータアップロードMicrosoft AzureAutodesk Forge
エンタープライズ向けの受託開発 取り組み事例• 大林組様の施工管理業務システムの支援• iPadCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 14https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20210419_2.html
コンシューマー向けの受託開発 取り組み事例• NTTドコモ様と森ビル様の「ARクラウド」実証実験の支援• Magic Leap 1, iPad• 2021年3月 お台場「ヴィーナスフォート」を舞台Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 15https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000023638.html
何をやっているのかCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 16広域AR基盤BtoB向けコンテンツ(フロントライン)BtoB向けコンテンツ(インフォメーション)BtoBtoC向けコンテンツBtoC向けコンテンツ
どこが得意/好きですか?Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 17to B to C自社サービス受託開発
ホロラボが目指す組織像と求める人物像Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 18
ホロラボに入るメリット• 様々な技術を持った仲間と仕事ができる• 成長真っ只中のAR・MRで、技術的・ビジネス的にチャレンジができる• 新しいデバイス・個人では手が出しづらいデバイスの開発機会があるCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 19
居住地はどこでもOK• 従業員(正社員、業務委託、アルバイト)の居住地は全国各地• リモートでも馴染みやすいようにエルダー制度を試行中Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 20北海道(札幌): 2名福島県: 1名愛知県: 2名石川県: 2名福岡県: 1名兵庫県: 1名山形県: 1名
業務内容Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 21
業務内容Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 22• アプリケーション/システムの企画開発• 調査研究• 普及啓発活動HoloLens, Magic Leap や Nreal Light 等のARデバイスAzure Kinect DKやRealSense 等のセンサーデバイスを対象とした
業務内容Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 23自社サービスアプリパッケージビジネス向けアプリ受託開発コンシューマー向けアプリ受託開発
募集職種一覧Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 25• MRアプリケーションエンジニア• iOSアプリケーションエンジニア• Webエンジニア(バックエンド)• データ関連システムアーキテクト・コンサルタント• データスペシャリスト・オペレーター• プロジェクトマネージャー• リードエンジニア• 枠におさまらない枠
募集職種 - MRアプリケーションエンジニア• 業務内容• HoloLensやMagic Leap、Nreal LightなどのARアプリケーション開発• 困ってること• HoloLensなどのアプリ開発ができる人が足りない• 求めるスキル• Unity/MRTKでの開発経験(業務、業務外問わず)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 26
募集職種 - iOSアプリケーションエンジニア• 業務内容• mixpaceのiOSアプリ開発• 困ってること• mixpaceでのiOSアプリ開発の需要が高まっているが、開発者が見つからない• 求めるスキル• Unityでの開発経験(業務、業務外問わず)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 27
募集職種 - Webエンジニア• 業務内容• mixpaceや受託システムのWebアプリ開発• 困ってること• Azureが使えるWebエンジニアが足りない• 求めるスキル• パブリッククラウドでの開発経験(Azureだと嬉しい)• 開発環境• フロントエンド: Vue.js, Nuxt.js• サーバサイド: Node.js + Express• インフラ: Azure App Service, Azure Monitor, Application Insights などCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 28
募集職種 -プロジェクトマネージャー• 業務内容• 受託開発のプロジェクトマネジメント• 困ってること• お客さんが増えている、案件が高難易度化している中で、顧客要望を開発可能な形に取りまとめる人が不足している• 求めるスキル• プロジェクトマネジメントの経験• 5人程度以上のチームをまとめていた経験Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 29
募集職種? -枠におさまらない枠• 募集職種に当てはまらないけど、話を聞いてみたい人用• 無理くり当てはめて応募いただく方がまれによくいるのでwCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 30
様々なスキルを持った仲間が待ってますCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 31
選考プロセスCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 32応募• https://hololab.co.jp/recruit/ よりご応募ください• いただいた内容や書類によって選考の結果をご連絡します役員面談•中村、伊藤との面談(オンライン)をお願いします•一緒に働くことができるか判断をしてください•会話の内容によって選考の結果をご連絡します社員面談•ご希望のロールと同じ社員やマネージャーとの面談をお願いします•一緒に働くことができるか判断をしてください•会話の内容によって選考の結果をご連絡します内定• 採用決定をご連絡をします• 入社可否の判断をしてください雇用契約• 雇用契約書の確認と締結
オープンな社風Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 33
社員の声• わからないことがあったら「#わからんなんも」チャンネルで有識者が答えてくれるのでとてもいい• 個人で買うと高額な機材やソフトが使えること• RealityCaputreのFull版やMatteportなど• 日常的に新しい技術やプログラム言語、開発手法に関する会話がSlack上で飛び交ってるのには刺激を受けます• xR業界のビリーズブートキャンプ(今の学生には伝わらんかも)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 34
社員の声・2Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 35
Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved43歳 / 男 / プロジェクトマネージャ前職: 日本のアルファベット1文字で現わされる系SIerの子会社関係してたシステム: 病院情報システム(インターネット接続不可のクラサバシステム)転職までに使ってた言語:COBOL / Visual Basic 6 / C#36
Copyright© HoloLab Inc. All rights reservedSIer在籍・・・xRをやりたいけど・・・ある程度の立場でそこそこ給料もらえてたり、結婚してたり、子供がいたり・・・転職しずらい37
Copyright© HoloLab Inc. All rights reservedでも大丈夫! 意外とどうにかなります38
Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved• いままでやってたことは意外と無駄にならない• 企業文化が浅いので、いままでダメだと思ったところを活かしてより良い世界に• 既にあるものではなく、概念から新しいものを一から作るチャンス!• xRにはインターネット黎明期の熱狂がある39
Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved是非一緒に次の常識をつくりましょう!40
組織構成Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 41
組織構成チーム内はフラットCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 42経営HoloLensチームTMTチームmixpaceチームR&DチームBtoBアプリ開発・HoloLens 2・iOSBtoBtoCアプリ開発・ARクラウド・Nreal Light・Magic Leap 1・iOS・先行開発・社内横断アセット・高難易度開発mixpace・Web・HoloLens 2・iOSTMT: Technology(メーカーなど)、 Media(放送など)、Telecom(通信など)
年齢、性別構成Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 43年齢 性別20代8人30代19人40代9人50代2人男性32人女性5人
居住地はどこでもOK• 従業員(正社員、業務委託、アルバイト)の居住地は全国各地• リモートでも馴染みやすいようにエルダー制度を試行中Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 44北海道(札幌): 2名福島県: 1名愛知県: 2名石川県: 2名福岡県: 1名兵庫県: 1名山形県: 1名
働く環境(勤務形態)• 出勤日なし(フルリモート)• 時間外手当(みなし残業手当45h)• 休暇• 完全週休2日• 祝日• 夏休み(7月~9月の間に5日)• 年末年始休暇(12月最終週~1月初週)• 社会保険• 年2回の給与交渉(6月、12月)• 成果をもって給与の合意を行う• 評価は難しい• 副業可(要申請)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 45
ホロラボに入ると?• HoloLens 2が支給されます!!• ほかにも開発に必要な機材は随時支給されます• Magic Leap 1, Nreal Light, iPadなどCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 46
働く環境(ツール)Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 47画像は各社HPおよびPressKitより引用日常コミュニケーション 機材開発ツール
株式会社ホロラボ事業内容HoloLensやMagic Leap, Nreal Lightなどに関する・アプリケーション/システムの企画開発・調査研究・普及啓発活動設立 2017/1/18住所 東京都品川区西五反田2-25-1 インテックス五反田ビル3F資本金 93,940,000円 (2019/8増資)取締役 5名従業員 45名(業務委託、アルバイト含む)Web https://hololab.co.jp/会社概要Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved 48
自己紹介 – ホロラボ代表取締役 CEO 中村 薫Copyright© HoloLab Inc. All rights reserved肩書・株式会社ホロラボ 代表取締役 CEO (2017 - )・XRコンソーシアム理事 (2020 - )・Microsoft Regional Director (2020 - 2022)・Microsoft MVP for Windows Development(Apr 2016 - Mar 2021)・Microsoft MVP for Kinect for Windows (Apr 2014 - Mar 2016)・Microsoft MVP for Visual Studio ALM (Apr 2012 - Mar 2014)著作・HoloLens 2 入門 (2020 日経BP)・Kinect for Windows SDKプログラミング V2センサー対応版 (2015 秀和システム)など来歴・Windowsアプリおよび組み込み系ソフトウェア開発会社勤務時にMicrosoft社の開発した3Dセンサー「Kinect」の魅力に出会い独立。センサー関連の開発から、執筆、登壇活動などを個人事業として取り組む。・技術コミュニティTMCNの立ち上げに参加し、その場での出会いから2017年、ホロラボの設立に至る。49
懇親会(Discord)個別相談などはこちらへCopyright© HoloLab Inc. All rights reserved 50https://discord.gg/9wBNftkN
https://hololab.co.jp/recruit/