Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
Search
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Education
2
1.4k
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
物理情報工学ソフトウェア開発演習
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by kaityo256
See All by kaityo256
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
8
1.4k
UMAPをざっくりと理解 / Overview of UMAP
kaityo256
PRO
5
2.5k
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
6
550
論文紹介のやり方 / How to review
kaityo256
PRO
16
85k
デバッグの話 / Debugging for Beginners
kaityo256
PRO
14
1.7k
ビット演算の話 / Let's play with bit operations
kaityo256
PRO
8
590
GNU Makeの使い方 / How to use GNU Make
kaityo256
PRO
15
5.4k
制限ボルツマンマシンの話 / Introduction of RBM
kaityo256
PRO
3
1.4k
論文の読み方 / How to survey
kaityo256
PRO
226
180k
Other Decks in Education
See All in Education
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
270
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
150
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
590
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
130
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
170
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
430
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
270
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
160
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
2k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Transcript
1 29 演習:Gitの操作(応用編) 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 渡辺 物理情報工学ソフトウェア開発演習
2 29 • git amendによりコミットが変更されることを確認する • git mergeの衝突を解決する • git
rebaseにより歴史を改変する • git rebaseの衝突を解決する • git bisectを使ってみる
3 29 リポジトリのクローン ディレクトリの作成 github cd mkdir github cd github
git clone https://github.com/appi-github/amend-sample.git cd amend-sample ホームディレクトリに移動してから githubディレクトリを作成 github amend-sample ホームディレクトリ Git管理された ディレクトリ ここがカレントディレクトリに
4 29 git log --oneline initial commit updates README.md updates
README.md updaets README.md main HEAD 歴史の確認
5 29 コミットの保存 initial commit updates README.md updates README.md updaets
README.md main HEAD original_main git branch original_main 現在のコミットに別名をつけておく
6 29 コミットメッセージの修正 git commit --amend -m "updates README.md" initial
commit updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
7 29 git log --oneline 歴史の確認 initial commit updates README.md
updates README.md updates README.md main HEAD 修正されていることを確認
8 29 git log --all --graph --oneline 歴史が分岐したことを確認 initial commit
updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
9 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/merge-sample.git cd
merge-sample github merge-sample ここがカレントディレクトリに
10 29 ブランチの作成 git branch knock origin/knock main HEAD knock
ブランチの確認 git branch -vva main HEAD origin/knock origin/knock origin/knockの指すコミットに knockブランチを作成
11 29 差分確認 main HEAD knock git diff knock poetry.txt
poetry.txt コミット間を比較 ここに差分を検出
12 29 マージ main HEAD knock 衝突 git merge knock
マージの中断 git merge --abort main HEAD knock このプロセスでpoetry.txtが どのように変化したか調べる
13 29 マージ git merge knock main HEAD knock 衝突
衝突の解決とコミット git add poetry.txt git commit -m "knock" potery.txtをエディタで修正
14 29 main HEAD knock git log --all --graph --oneline
マージされた「歴史」を確認
15 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-history-sample.git cd
rebase-history-sample github rebase-history-sample ここがカレントディレクトリに
16 29 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校 歴史の確認 git log --oneline
17 29 ブランチの作成 git branch start origin/start 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた
ボブが登校 main HEAD knock 歴史改変の起点にする
18 29 歴史改変 git rebase -i start
19 29 改変された歴史の確認 git log --oneline 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校
20 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-conflict-sample cd
rebase-conflict-sample github rebase-conflict-sample ここがカレントディレクトリに
21 29 main HEAD branch origin/branch ブランチの準備 git switch -c
branch origin/branch origin/branchの指すコミットにbranchというブランチを作成し、 カレントブランチをそこへ移動
22 29 歴史の確認 git log --all --graph --oneline main HEAD
branch m1 m2 m3 f1 f2 f3
23 29 リベースの実行 git rebase main main HEAD branch
24 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ 状態の確認 git status HEAD HEADは「最後にリベースがうまくいったコミット」を指している (detached HEAD)
25 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ HEAD エディタで衝突状態にあるファイル「text1.txt」を修正し、保存する
26 29 解決をGitに伝える git add text1.txt git commit -m "f2"
main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’ f2’ f3’ HEAD Gitが自動で作ることができなかった このコミットを手動で作った
27 29 リベースの続行 git rebase --continue main m1 m2 m3
f1’ f2’ f3’ HEAD branch リベースが最後まで実行され、detached HEAD状態が解消される
28 29 歴史の確認 git log --oneline --graph main m1 m2
m3 f1’ f2’ f3’ HEAD branch もともと分岐していた歴史が一本道になり、 mainからbranchへfast-forwardマージが可能になった
29 29 git bisectを使った犯人捜し