Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Education
0
330
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
物理情報工学ソフトウェア開発演習
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by kaityo256
See All by kaityo256
数値計算屋のためのGit入門 / Starting Git
kaityo256
PRO
20
8.7k
マルコフ連鎖モンテカルロ法の気持ち / Markov Chain Monte Carlo
kaityo256
PRO
5
1.3k
気液界面と自由エネルギー / Gas Liquid Surface
kaityo256
PRO
1
630
Dockerで体験する富岳のアーキテクチャ「AArch64」ハンズオン / Xbyak_aarch64 handson
kaityo256
PRO
4
640
演習:GitHubの操作(応用編) / GitHub Practice Github Advanced
kaityo256
PRO
2
440
演習:GitHubの操作(基本編) / GitHub Practice Github Basic
kaityo256
PRO
1
1k
演習:Gitの操作(基本編) / GitHub Practice Basic
kaityo256
PRO
0
770
条件分岐と繰り返し処理 / Python Basic
kaityo256
PRO
1
1.7k
Gitの使い方(応用編) / GitHub Advanced
kaityo256
PRO
1
480
Other Decks in Education
See All in Education
Baparekraf Developer Day 2022 - Front-End (Sandhika Galih)
dicodingevent
0
530
20220511pmtipslt
levii
0
310
学生と社会人をいかにコミュニティで結びつけるか? という試み / COMUCAL7
gishi_yama
0
120
読書に悩むあなたに贈る50の読書方法カタログ / reading catalog Best50
aki_moon
8
1.7k
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
5
6.8k
Gorkaya_pamyat
libshare
0
140
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
480
多様なメンター、多様な基準
yasulab
4
14k
Baparekraf Developer Day 2022 - Back-End (Rendra Toro)
dicodingevent
0
500
【3分でわかるNCS総合研究所】サービス概要
kojiyamamura222
0
100
研究発表のためのパワポスライド作成例(桃太郎の村会議でのプレゼン)
hisashiishihara
0
1.7k
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
410
Featured
See All Featured
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
91
9.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Making Projects Easy
brettharned
98
4.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
181
15k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
46
3.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
638
52k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
689
180k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
269
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
Designing for Performance
lara
597
63k
Transcript
1 29 演習:Gitの操作(応用編) 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 渡辺 物理情報工学ソフトウェア開発演習
2 29 • git amendによりコミットが変更されることを確認する • git mergeの衝突を解決する • git
rebaseにより歴史を改変する • git rebaseの衝突を解決する • git bisectを使ってみる
3 29 リポジトリのクローン ディレクトリの作成 github cd mkdir github cd github
git clone https://github.com/appi-github/amend-sample.git cd amend-sample ホームディレクトリに移動してから githubディレクトリを作成 github amend-sample ホームディレクトリ Git管理された ディレクトリ ここがカレントディレクトリに
4 29 git log --oneline initial commit updates README.md updates
README.md updaets README.md main HEAD 歴史の確認
5 29 コミットの保存 initial commit updates README.md updates README.md updaets
README.md main HEAD original_main git branch original_main 現在のコミットに別名をつけておく
6 29 コミットメッセージの修正 git commit --amend -m "updates README.md" initial
commit updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
7 29 git log --oneline 歴史の確認 initial commit updates README.md
updates README.md updates README.md main HEAD 修正されていることを確認
8 29 git log --all --graph --oneline 歴史が分岐したことを確認 initial commit
updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
9 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/merge-sample.git cd
merge-sample github merge-sample ここがカレントディレクトリに
10 29 ブランチの作成 git branch knock origin/knock main HEAD knock
ブランチの確認 git branch -vva main HEAD origin/knock origin/knock origin/knockの指すコミットに knockブランチを作成
11 29 差分確認 main HEAD knock git diff knock poetry.txt
poetry.txt コミット間を比較 ここに差分を検出
12 29 マージ main HEAD knock 衝突 git merge knock
マージの中断 git merge --abort main HEAD knock このプロセスでpoetry.txtが どのように変化したか調べる
13 29 マージ git merge knock main HEAD knock 衝突
衝突の解決とコミット git add poetry.txt git commit -m "knock" potery.txtをエディタで修正
14 29 main HEAD knock git log --all --graph --oneline
マージされた「歴史」を確認
15 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-history-sample.git cd
rebase-history-sample github rebase-history-sample ここがカレントディレクトリに
16 29 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校 歴史の確認 git log --oneline
17 29 ブランチの作成 git branch start origin/start 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた
ボブが登校 main HEAD knock 歴史改変の起点にする
18 29 歴史改変 git rebase -i start
19 29 改変された歴史の確認 git log --oneline 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校
20 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-conflict-sample cd
rebase-conflict-sample github rebase-conflict-sample ここがカレントディレクトリに
21 29 main HEAD branch origin/branch ブランチの準備 git switch -c
branch origin/branch origin/branchの指すコミットにbranchというブランチを作成し、 カレントブランチをそこへ移動
22 29 歴史の確認 git log --all --graph --oneline main HEAD
branch m1 m2 m3 f1 f2 f3
23 29 リベースの実行 git rebase main main HEAD branch
24 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ 状態の確認 git status HEAD HEADは「最後にリベースがうまくいったコミット」を指している (detached HEAD)
25 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ HEAD エディタで衝突状態にあるファイル「text1.txt」を修正し、保存する
26 29 解決をGitに伝える git add text1.txt git commit -m "f2"
main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’ f2’ f3’ HEAD Gitが自動で作ることができなかった このコミットを手動で作った
27 29 リベースの続行 git rebase --continue main m1 m2 m3
f1’ f2’ f3’ HEAD branch リベースが最後まで実行され、detached HEAD状態が解消される
28 29 歴史の確認 git log --oneline --graph main m1 m2
m3 f1’ f2’ f3’ HEAD branch もともと分岐していた歴史が一本道になり、 mainからbranchへfast-forwardマージが可能になった
29 29 git bisectを使った犯人捜し