Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

OpsJAWS-JAWSUG-KANAZAWA_20181123

kaojiri
November 23, 2018

 OpsJAWS-JAWSUG-KANAZAWA_20181123

2018/11/23 OpsJAWS-JAWSUG-KANAZAWAでの登壇資料(公開用)です。

kaojiri

November 23, 2018
Tweet

More Decks by kaojiri

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Agenda 1. What’s CloudWatch Logs ?? 2. 設計Tips 1. サービス構造を意識する

    2. トレースフローを意識した通知 3. コストを意識する 4. 目的を明確に
  2. 2.1 設計Tips:サービス構造を意識する • 構造 • ロググループ – ログストリームの親子関係 • 監視(通知)も可能

    • メトリクスフィルタを使用 • 通知はロググループ単位 • 設定方法 • Systems ManagerからCloudWatch Agentをインストール • 対象のログをどのログループ、ログストリームに送るかを設定 • ワイルドカード指定可能 • あらかじめ用意された動的変数(IPアドレスやインスタンス名など)を指定可能 ロググループ ログストリーム ログストリーム ログストリーム 通知の単位 通知の単位
  3. • 通知するのはサーバ単位か?ログ単位か? • 設計パターン1: • ロググループ:サーバ単位 • ログストリーム:ログ単位 • 設計パターン2:

    • ロググループ:サービス単位 • ログストローム:ログ単位 例:N台のサーバのテキストログを監視したい サーバ名 or IP ログB ログC ログA 通知の単位 通知の単位 ログA サーバ名 or IP サーバ名 or IP サーバ名 or IP 通知の単位 通知の単位
  4. • どうなるか? • 設計パターン1: • アラーム・SNS Topicはサーバ単位で作成することになる • どのサーバでアラームが起きたかはわかるが、何のログで起こったかは 分からない

    • 設計パターン2: • アラーム・SNS Topicはログ単位で作成することになる • どのサービスでアラームが起きたかはわかるが、どのサーバで起こったかは 分からない 例:N台のサーバのテキストログを監視したい
  5. • マネジメントコンソールでの確認方法 • 設計パターン1 : • ロググループ内で該当文字列で検索(ログストリーム横断) • ログストリームが特定できることで問題のサービスを特定 •

    設計パターン2 : • ロググループ内で該当文字列で検索(ログストリーム横断) • ログストリームが特定できることで問題のサーバを特定 例:N台のサーバのテキストログを監視したい
  6. • とはいえ… • 絶対にマネジメントコンソールを見ないといけないのは辛い • 現実、無視できるものとキモい内容もある… • 通知は受けたうえで簡易的に判断できる仕組みは欲しい… • ので作った

    • LambdaからCloudWatch Logs内の該当箇所を抽出し本文に埋め込む • SDKからSNS publishすれば本文を自由に設定可能 • どのサーバ・どのログなのかも、1つのアラームで表現できる • ついでに日本語化 例:N台のサーバのテキストログを監視したい
  7. 2.3 設計Tips:コストを意識する • 全体利用料の1/3がCloudWatch Logs… • 一般的にAWS利用料はEC2/DB系が80%以上と言われているのに… • 価格体系を確認 https://aws.amazon.com/jp/cloudwatch/pricing/

    • 保存料金はS3程度 :$0.33/GB • 取り込みにも金がかかる :$0.76/GB • これが馬鹿にならない • 見積もり時にある程度積んでおくと後で安心
  8. • 当たり前だけど、対象をちゃんと整理する • 本当に必要なログ(種類)のみ連携 • アプリ内でのログ出力最適化 • なんでもかんでも出せばいいってもんでもない • イベントログ(エラー)に出力し、Agentでイベントログのエラーのみ連携

    (Windowsの場合) • 別にサーバに入ってログを確認するでも、いいっちゃいい • 現実、皆がクラウドネイティブなわけじゃない • 組織みたいな話もある • ガバナンスが効いていることが大事 2.3 設計Tips:コストを意識する
  9. 2.4 設計Tips:目的を明確に • 監視したいのか?保管したいのか?可視化したいのか? • 監視したいだけなら、対象のログだけ連携 • エラーだけ通知したければエラーログだけ • 保管したいだけなら、CloudWatch

    Logsじゃなくてもいい • カスタムスクリプトで纏めてS3へ とか • 可視化もしたければAthena – QuickSightとか? • S3への置き方大事 • 要件に応じて3rd partyも検討 • Splunk, Sumo logicなど • CloudWatch Agentでテキストログのフィルターかけたい