Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200425_cb_0425オンライン勉強会vol2fix.pdf
Search
kuro_wd
April 25, 2020
Education
0
550
200425_cb_0425オンライン勉強会vol2fix.pdf
kuro_wd
April 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by kuro_wd
See All by kuro_wd
230528_cb_0528勉強会in大阪.pdf
kuro_wd
0
270
220930_cb_0930勉強会inオンラインvol15.pdf
kuro_wd
0
210
220809_cb_0809勉強会inオンラインvol14
kuro_wd
0
260
220314_cb_0227勉強会inオンラインvol13
kuro_wd
0
300
211017_cb_1017勉強会inオンラインvol12
kuro_wd
0
370
210328_cb_0328勉強会inオンラインvol9
kuro_wd
0
200
210129_cb_0129勉強会オンラインvol8fix
kuro_wd
0
390
201127_cb_1127勉強会オンラインvol7fix
kuro_wd
0
280
201024_cb_1018勉強会in大阪vol3.pdf
kuro_wd
0
100
Other Decks in Education
See All in Education
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
130
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
180
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
190
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
460
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
200
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.7k
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
160
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Transcript
vol.2 200425 コーチング勉強会 オンライン
はじめに イベントの目的 コーチ同士が つながり・学び・高めあう場所 2 「コーチングが当たり前の世界を目指して」
はじめに 肯定すること 肯定し意見を出しあって高めあうための ディスカッションを。 3 ルール①
はじめに 尊重すること コーチングのスタイルは多様、 それぞれを尊重し学びにする。 ルール② 4
9:30 〜 9:35 オープニングと練習会の流れの説明 9:35 〜 9:45 大高あみによる公開セッションと説明 9:45 〜
10:45 グループセッション① 10:45 〜 10:50 休憩&グループのシャッフル 10:50 〜 11:50 グループセッション② 11:55 〜 12:00 エンディング 本日のスケジュール
6 クライアント役 グループセッションの流れ 役割 コーチ役 オブザーバー役 タイムキーパー グループセッションの進行 役割の決定(初回のみ) ↓
テーマをもとにコーチ役がクライアント役に15分間のセッション ↓ 5分でオブザーバーを中心にセッション内容についてFBする ↓ 役割を交代(コーチ役→クライアント、クライアント役→オブザーバー、オブザーバー役→コーチ) 1セット【セッション15分+FB5分】
7 グループセッションの流れ ・時間経過を運営メンバーからチャットで連絡します。 ・途中時間経過を5分前、1分前、終了でオブザーバーがコール。 時間の管理 チャット使って進行の連絡 オブザーバー役 タイムキーパー 大高あみから全員へ 役割を決めてください。
大高あみから全員へ 一人目セッションをスタート してください 大高あみから全員へ 一人目セッションを終了5分 前です。 終了5分前です クライアント役 コーチ役
大高あみによる セッションの説明
9 セッションの説明 セッションの流れ 1. テーマの確認 2. 目標の確認 3. 現状の確認 4.
プロセスの確認 5. 行動の設定 もちろん好きなように 進めてもOK!
10 セッションの説明 それぞれの意味 1. テーマの確認 … テーマを実感してもらう 2. 目標の確認 …
本当の想いを探す 3. 現状の確認 … 目標とのギャップを実感 4. プロセスの確認 … アイディアを引き出す 5. 行動の設定 … 一体感を感じて取り組める
11 セッションの説明 現状の確認 うまくいっている/いってない ことは? 理想が100%だったら今 は? プロセスの確認 どんな行動が必要そう? 尊敬する人ならどう取り
組む? 行動設定 必要な準備は? すぐに始められること は? 「〜っていうのは?」「他には?」 「もう少し詳しく教えてください」 なんにでも使えるとっても便利な質問です! フィードバック ここまで話してみてどうですか?
今やりたいけど 手が付けれてないこと テーマ①
9:30 〜 9:35 オープニングと練習会の流れの説明 9:35 〜 9:45 クロと大高あみによる公開セッション 9:45 〜
10:45 グループセッション① 10:45 〜 10:50 休憩&グループのシャッフル 10:50 〜 11:50 グループセッション② 11:55 〜 12:00 エンディング 本日のスケジュール
どんな5月したい? テーマ②
ご参加いただき ありがとうございました。 アンケートのご協力を お願いします!