Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

小さく始めて、大きく育てる「情報発信」 〜中長期的な組織戦略と組織開発を通して学んだエッセンス...

小さく始めて、大きく育てる「情報発信」 〜中長期的な組織戦略と組織開発を通して学んだエッセンス〜/ Start Small, Grow Big: Information Dissemination

2025.01.18 開催 「技術広報の最前線 - 知見共有と課題解決への道 -」の登壇資料です。
https://gdgkwansai.connpass.com/event/337645/

luccafort

January 17, 2025
Tweet

More Decks by luccafort

Other Decks in Technology

Transcript

  1. id: luccafort Joined: January 2020 Tech PR (since 2021) Lived

    in: KYOTO • Kyoto.rb/Kyoto.go運営 メンバー • Go Conference 運営メ ンバー
  2. 主要サービス・部門 ・利用者が1,664万人を突破! ・家計簿アプリ・資産管理アプリの  認知率・利用率・利用経験率 No.1※ 金融機関を中心とした クライアントとサービスを共創する部門 地域金融機関を通じて 地域の中小企業に提供している、 業務DXサービス『Mikatano』や、

    バンキングアプリ『BANK APP』 などを提供 金融機関口座やクレジットカードなどを 連携するだけで、自動でお金の管理が できる、家計簿・資産管理アプリ ・課金顧客数が35万を突破! ・クラウド会計ソフト満足度No.1※1 ・SaaS給与管理シェアNo.1※2 経理財務、人事労務や法務といった 手間のかかる作業を効率化する SaaS型プラットフォームサービス ※調査委託先:株式会社マクロミル 回答者:20代〜60代の家計簿アプリ利用者1,034名/20代〜60代の資産管理アプ リ利用者1,035名 調査期間:2023年9月11日〜2023年9月12日 調査手法:インターネットリサーチ ※1 2021年3月自社調べ ※2 出典:ITR「ITR Market View:人事・給与・就業管理市場2023」SaaS型給与管理市場 ベンダー別売上金額推移お よびシェア(2021〜2022年度予測) 法人向け 個人向け 金融機関向け
  3. 開発拠点紹介 ベトナム(ハノイ・ホーチミン) インド 東京 (田町) 名古屋 福岡 関西 (大阪・京都) 8

    開発拠点  拠点ごとにサービスを開発。最近ではベトナム拠点との共同開発も増えてきています。 POINT
  4. マネーフォワードにおけるDevRelと技術広報の違い
 背景・目的 内部施策 外部施策 開発業務 DevRel 自社イベント、ブログ 企画、ワークショップ など ブログ、イベント、カン

    ファレンス、寄稿など あり 技術広報 自社イベント、ブログ 企画、ワークショップ など ブログ、イベント、カン ファレンス、寄稿など なし マネーフォワードでは技術広報は自社サービスの APIなどのフィードバックを職種の責務として持たない方 針を取った
  5. マネーフォワードの「技術広報」はなぜ生まれたか?
 • エンジニア組織の成長、強化に対する中長期的な投資戦略が必要だった
 ◦ よいエンジニアを採用できたらおしまい ……にはならない
 ▪ よいエンジニアを採用して、活躍してもらう 
 ▪

    良いサイクルを継続できる環境を整備し、変化し続ける必要がある 
 • 個人が成長できる文化や環境を整えるのがマネーフォワードの技術広報のミッション
 ◦ 外部要因や採用計画の変更など不確実性の高い要因に大きな影響を受ける 
 ◦ 個人も環境も目まぐるしく変わり続けるが、変化に柔軟に対応できるように準備し続ける必要がある 

  6. 「不安」と「行動」の矛盾
 • ヒトは知らないことに不安や恐怖を感じる
 ◦ 不安は行動しないと減らない 
 ◦ 行動するには不安が低くないとできない 
 ◦

    行動と不安はコインの裏表 
 • Fail Fast, Fail Often
 ◦ 計画的偶発性理論の提唱者の 1人、クランボルツ教授の著書。 
 ▪ (なお未読です、すみません ……)
 ◦ 行動を促すためには「信頼」が必要 
 • 「信頼」を生むためには「実績」が必要
 ◦ 失敗から学び、活かしている人に言われると「やってみようかな?」と思ってくれる可能性が高まる 
 「案ずるより産むが易し」は難しい https://www.amazon.co.jp/dp/0399166254
  7. Authentic Leadershipという考え方
 • 自分なりの価値観をもとに、倫理観、誠実さをもって一歩踏み 出す
 ◦ 「情報発信」はAuthentic Leadershipの型が比較的近いように思う 
 ◦

    「情報共有」「自己開示」「傾聴」 etc……
 ◦ 技術広報はサイクルの循環を設計し、組織としてのモメンタム(勢い)を実 装する
 https://www.amazon.co.jp/dp/ 4478104980
  8. 「楽しさ」を説明できますか?
 • 「つまらない」には再現性がある
 ◦ 面白いの対義語は「わからない」 
 • 共感を元に「Ownership(自分ごと化)」させている
 ◦ 「英語化します!」「なにいってるんだあの社長?」で共感しやすいテーマを共有

    
 ◦ 「(英語が)通じてません!」で実体験とリンク、記憶の再起 
 • ほんの少しの意外性を混ぜる
 ◦ 「英検3級なめんな!」が起承転結の「転」になっている 
 ◦ 飲食のCMで「英語化」をテーマにする「わからない」を「腹が減っては戦ができぬ」でリンクさせている 
 日清 カップヌードル CM 「グローバリゼーション」篇は なにが面白かったか?
  9. 面白さや楽しさに遭遇するには発見の偶発性が必要になる
 • アイディアは常に自分たちの中にある
 ◦ 何故なら自分がどう感じるかが主体なので「どこに面白さを感じる か」「なにが楽しいか」は自分にしか見つけられない 
 • 偶発性がある ≠

    運に身を委ねる
 ◦ 偶発性に遭遇する確率は高められる 
 ◦ さまざまな意見や観点、考え方に触れること、そこで感じたことをふ りかえる
 https://www.amazon.co.jp/dp/B08CZLBDB4
  10. 「情報発信」が組織にとってキーポイントになる
 • 「似ている」をフィルターしていくと「分ける」ことができる
 ◦ 分けていくと情報が足りなくなる 
 ◦ 違ったインプットを得る必要があるため、「外海」に出なくてはい けない
 •

    面白い仕事、楽しい組織になるためには「外海」に飛び 出す必要がある
 ◦ というわけでGopheDay Taiwan 2024 に登壇しました →
 ◦ 海外カンファレンスに登壇しよ?というための実績作り 
 ▪ ちゃんとプロポーザル出して通りました 

  11. • 触媒には「コト」が必要。
 ◦ コトを生み出す環境を作れるとうまく「変化を生み出す」ことができる 
 • 増幅には「モメンタム(勢い)」が必要。
 ◦ モメンタムを生み出す設計を行い、実践と経験を通して組織に実装していく 


    • 活性化には「Ownership(当事者意識)」が必要。
 ◦ Ownershipは納得感から生まれ、納得感は経験をふりかえることで生まれる 
 • 「楽しさ」には「似ている」を「分ける」が必要。
 ◦ 「分ける」過程でインプットが足りなくなる。インプットを再収集するためにはアウトプットが必要になる