Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Noodl ×Node-REDのよもやま話
Search
maepu
September 27, 2019
Technology
1
570
Noodl ×Node-REDのよもやま話
Node-RED UG勉強会 Vol.9の登壇資料です。
NoodlとNode-REDの連携や比較について、簡単に解説しています。
maepu
September 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
500
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
270
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
340
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
maepu
0
670
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
760
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
110
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.8k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
430
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
230
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
150
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
370
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
職種に名前が付く、ということ/The fact that a job title has a name
bitkey
1
250
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
2
640
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
170
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
210
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
9
1.3k
Enterprise AI in 2025?
pamelafox
0
110
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
8
1.5k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Designing for humans not robots
tammielis
251
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Transcript
× の よもやま話 Node-RED UG勉強会 Vol.9 2019/9/27
流れ 自己紹介 Noodlとは? Node-REDとNoodlを連携 ライブビジュアルコーディング Node-REDとNoodlの比較 まとめ
自己紹介 まえぷー 組込みソフトエンジニア 業務はマイコンファームウェア開発 趣味でIoT電子工作
Node-REDスキル Functionノードでカスタマイズノード作成 MQTT in/outをよく使います @kmaepu @kmaepu 技術書典7で頒布しました!
Noodl知名度調査! Noodl知ってる、使ったことある方!
Noodlとは? Noodl JPより引用 https://tensorx.co.jp/noodl-jp/
Noodlとは? 【機能】 1.UI/UXのビジュアルデザイン 2.コーディング不要ノードベースで要素を繋ぐだけで構築 (Javascriptでも可) 3.API、リアルデータ、機械学習連携可能 4.IoT(マイコン接続)も可能 5.ウェブアプリケーションまたはハイブリッドアプリとしてデプロイ可能 Noodl のconnpassページから引用
https://noodl-tokyo.connpass.com/event/145424/
NoodlとNode-REDの連携 MQTT、REST(http request)が連携しやすい MQTT TCP/IPネットワークで利用できる軽量な通信プロトコル。 多数の機器間を頻繁にデータのやり取りすることに向いている。
→ IoT向け! REST パラメータを指定して特定のURLにHTTPでアクセス。 REST APIが用意されているサービスが沢山ある。 → IoT向け!
NoodlとNode-REDの連携 MQTTで連携する場合 MQTTブローカが必要となる (1) Node-REDのMQTTブローカノード「mosca」を利用する (2) 外部MQTTブローカ(shiftrなど)を利用する enebularとNoodlを
shiftr.io MQTTブローカー経由で連携しよう https://blog.enebular.com/enebular/enebular-meets-noodl/ enebular blog
NoodlとNode-REDの連携 REST(http request)で連携する場合 NodeREDのhttpノードを利用する NoodlのRESTノードを利用する Noodlがhttp
requestを発行する https://qiita.com/kisaichi07/items/527ba7b3d4ed1dacce07 enebularで作ったREST APIを Noodlから叩いてみた Qiita@kisaichi07
ライブビジュアルコーディング Noodl×Node-RED×obniz MQTT サーボモータ Webhook ボタン On / Off
位置 0°/ 90°
NoodlとNode-REDの比較 【Node-RED】 ダッシュボードノードでUIを作成できる。 用意されたUIパーツ(ノード)を並べる。 → お手軽にデータの可視化 作成したUIを共有しづらい。
(Node-REDの実行環境が必要) 【Noodl】 UIパーツを自由に作りこめる。 → UI作成の自由度が高い htmlとjsファイルを出力できる。 → Noodl以外の環境で閲覧できる ブラウザがあれば共有できる(チーム開発、顧客との確認) Androidアプリにすることも可能。
まとめ 現状の使い方 Noodl → フロントエンド、UI特化 Node-RED →
バッグエンド、サービス連携 今までのIoT電子工作は、UIまで作る例が少なかった Noodlでお手軽にオシャレで独自のUIが作れるようになった! さらなる連携や利用方法を開拓していきましょう!
まとめ 披露したNoodl × Node-RED × obniz連携方法を 後ほどQiitaにアップする予定です!! @kmaepu @kmaepu
告知!! 10月のNoodl関連イベントは3本予定されています! Noodlもくもく会# 0 (非公式) 10月5日(土)9:00~12:00 Noodl2.5Hハンズオン(公式) 10月24日(木)19:00~21:30
告知!! ノンコーディングIoTパーティ (株式会社ウフル様) 10月29日(火)19:00~22:00