Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
タウンワーク流UXリサーチスキーム
Search
mihozono
September 20, 2018
Design
0
450
タウンワーク流UXリサーチスキーム
サイボウズ社主催「UXリサーチャーというおしごと」LT
mihozono
September 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by mihozono
See All by mihozono
利用前からはじまるUXリサーチ
mihozono
3
4.2k
戦略からUIまで伴走するUXリサーチ
mihozono
27
18k
ユーザビリティエンジニアリングをどう読み実践したか
mihozono
0
4k
コロナ禍のUXリサーチ
mihozono
6
4.4k
「どうやったらUXリサーチャーになれますか?」と聞かれて答えること
mihozono
3
3.4k
定量×定性の補完的アプローチ maruhadakaPJ
mihozono
9
9k
UX Research Inquiry vol.1
mihozono
1
3.1k
UX Research for Co-creation
mihozono
2
19k
Agile UX Research
mihozono
4
19k
Other Decks in Design
See All in Design
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
150
エンジニアでも捗る デザイナー的思考入門
tinykitten
1
1.2k
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
2
340
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
810
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
110
ビジネス成果を最大限に発揮するPORTFOLIO
ataxi1003
0
540
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
370
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
590
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
130
Yahoo!フリマ:生成AI利用機能ならではのインターフェース設計について / Yahoo! JAPAN Flea Market: Interface Design Specific to Generative AI Utilization Features
lycorptech_jp
PRO
0
460
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito_守秘義務あり
crearedesign
0
290
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
620
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
流 UXリサーチスキーム
⾃⼰紹介 ⽒間 可織 リクルートテクノロジーズ ITマーケティング本部サービスデザイン4部 リクルートコミュニケーションズ UXリサーチ&マーケティングリサーチ タウンワーク、ゼクシィなどのリサーチを担当 松薗 美帆
リクルートジョブズ メディアデザイン部1G デジタルマーケ→PO→UXリサーチ 現在タウンワークのUXリサーチを担当
アルバイト・パートを中⼼に求⼈情報を アプリ・WEBサイト・フリーペーパーで提供
課題 週次のスクラム開発で企画のスピードが求められる中 定量分析から何が課題なのか?がわかっても、 なぜなのか?を深掘りする定性アプローチに⼯数が避けなかった ↓ 企画スピードを落とさないのは⼤前提で より企画の精度を上げチーム全体のスループットを改善したい 企画 レビュー 定量分析
UX Designer DEV 定性アプローチ 週次のスクラム開発
UTを始める懸念 「めっちゃ⼯数かかるんじゃない?」 Q C D 「品質は⼤丈夫?」 「企画スピードおそくならない?」 …やって意味あるの?
アプローチ 「企画スピードおそくならない?」 →開発に合わせた週次サイクル 「めっちゃ⼯数かかるんじゃない?」 →スキーム化で⼯数削減 Q C D 「品質は⼤丈夫?」 →リサーチ専⾨組織との協働
やった意味をわかりやすく伝えるために 定量的に効果を可視化する
Unizon
Unizon 特 徴 Quality リサーチ専⾨組織との 協働による品質担保 Cost スキーム化による 運⽤⼯数削減 Delivery
週次実施 即⽇レポート納品 タウンワークチームのための定常UTスキーム
Quality 特 徴 Quality リサーチ専⾨組織との 協働による品質担保 Cost スキーム化による 運⽤⼯数削減 Delivery
週次実施 即⽇レポート納品 UNIZON UX Designer Researcher リードリサーチャーのレビューにより 調査設計の品質担保+育成
Quality リサーチ専⾨組織との 協働による品質担保 Cost スキーム化による 運⽤⼯数削減 Delivery 週次実施 即⽇レポート納品 Cost
ヒ ア リ ン グ 設 計 レ ビ ュ ❘ 実 査 振 り 返 り ⾦ ⽉ ⽕ ⽔ ⽊ ⽊ エ ン ト リ ⾦ ⽉ ⽕ ヒ ア リ ン グ 設 計 レ ビ ュ ❘ 実 査 エ ン ト リ 特 徴 ⽔ 曜⽇固定のスキーム化で効率化 sprint1 sprint2
Delivery リアルタイムでレポート更新 チームの意思決定のスピードにコミット 特 徴 Quality リサーチ専⾨組織との 協働による品質担保 Cost スキーム化による
運⽤⼯数削減 Delivery 週次実施 即⽇レポート納品
チームにも変化の兆し
変化の兆し ABテストの結果なんで負けたんだろう・・ ABテスト⾏列でライトに検証できない・・ 週次モニタリング、なぜ減少傾向が?
変化の兆し UTやってみましょう! こういうニーズがあるんだ!この施策はどう? ここ使いづらそう!すぐ変えましょう
มԽͷஹ͠ ABςετͷ݁ՌΑ͘Θ͔Γ·ͤΜ Ͷɻ AҊBҊͲͬͪͷࢪࡦͰ͍͖·͠ΐ͏ɾɾɾʁ TWN APP T ि࣍ϞχλϦϯάͰͳΜͰ͜Εݮ গʁ ⼿軽なUT環境で
定性アプローチが定着
成果 UTの結果を踏まえて翌⽇レビューを通して 即実装した事例も出てきた 運⽤改善により⼯数2/3削減、検証数は3倍に Q C D UTの品質担保により、UXデザイナー7割が以前 よりも企画推進しやすくなったと回答 UT実施案件はABテストの勝率が1.6倍⾼い傾向
今後の展望 UNIZON UX Designer スキームをアレンジしながら 他サービスや他事業部への展開