$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

UX Research for Co-creation

mihozono
November 11, 2019

UX Research for Co-creation

11/11 s-dev talk登壇資料

mihozono

November 11, 2019
Tweet

More Decks by mihozono

Other Decks in Research

Transcript

  1. © Merpay, Inc. 1
    UX Research for
    Co-creation
    @mihozono

    View Slide

  2. © Merpay, Inc. 2
    自己紹介

    松薗 美帆 @mihozono

    株式会社メルペイ

    デザインチーム/ Xリサーチャー


    ・IC 文化人類学専攻

    ・リクルートでデジタルマーケティング/プロダクト
    マネージャーを経験ののち、タウンワークの Xリ
    サーチチームを立ち上げ

    ・メルペイ2人目の Xリサーチャーとして2019年1
    月にジョイン

    ・ライフワークは離島のフィールドワーク


    @mihozono

    https://note.mu/mihozono


    View Slide

  3. © Merpay, Inc.
    Mission

    View Slide

  4. © Merpay, Inc.
    各機能について
    2019年2月
    非接触型サービス「iD」に対応
    コンビニエンスストアやレストラン、ドラッグストア、ファーストフード店をはじめ、
    全国約90万か所の「iD」加盟店で「メルペイ」の利用が可能に。
    2019年3月
    QR・バーコード決済に対応
    全国の小売店での利用が可能に。
    2019年4月
    「メルペイあと払い」開始
    「チャージレス」でメルペイの利用が可能に。
    2019年5月
    ネット決済機能提供開始
    オフラインだけでなく、オンラインでも
    「メルペイ」での支払いが可能に。

    View Slide

  5. © Merpay, Inc. 6

    View Slide

  6. © Merpay, Inc. 7

    View Slide

  7. © Merpay, Inc. 8
    お申し込み
 審査
 利用開始


    View Slide

  8. © Merpay, Inc. 9
    お申し込み
 審査
 利用開始

    審査でお待たせせずすぐに利用開始いただける体験をつくりたい

    View Slide

  9. © Merpay, Inc. 10
    C 

    @fukuoka

    Product

    @tokyo


    View Slide

  10. © Merpay, Inc. 11
    1. Co-creation with eam


    View Slide

  11. © Merpay, Inc. 12
    NE法


    Novice Expert ratio Method


    View Slide

  12. © Merpay, Inc. 13
    What?


    ユーザビリティを定量化する手法


    View Slide

  13. © Merpay, Inc. 14
    How?


    タスクを遂行するのに熟練者と初心者が

    要する時間を比較する


    View Slide

  14. © Merpay, Inc.
    © Merpay, Inc. 15
    PM
 Engineer

    C 

    初心者グループ 熟練者グループ
    時間計測係
 メモ係

    Designer
 X 

    C 

    時間計測係
 メモ係


    View Slide

  15. © Merpay, Inc. 16
    業務をタスクに細分化し、タスクごとの秒数を記録する
    非公開

    View Slide

  16. © Merpay, Inc. 18
    タスクに紐づけて起こっていたファクトを記録する
    非公開

    View Slide

  17. © Merpay, Inc.
    © Merpay, Inc. 20
    よかったところ

    時間を測るだけならリサーチに参加しやすい
    現場を知ることで目線が揃う
    定性データを定量化することで扱いやすくなる
    但しタスクを適切なサイズに切らないとそもそもの計測が難しい

    想像しないような使われ方など、現場で起こっていることをチームで知れる

    その後の課題感や意識合わせ、コミュニケーションがスムーズになる



    リサーチをリサーチだと意識させずに出来て、ハードルが下がる

    01
    02
    03

    View Slide

  18. © Merpay, Inc. 21
    2. Co-creation with sers 


    View Slide

  19. © Merpay, Inc.
    © Merpay, Inc. 22
    C 

    初心者グループ 熟練者グループ
    特定のメンバーに継続的にユーザーテストでフィードバックをもらう
    C 
 C 
 C 


    View Slide

  20. © Merpay, Inc. 23
    Google hangoutでユー
    ザーテスト


    View Slide

  21. © Merpay, Inc. 24
    アンケートで

    積極的に意見を聞く


    View Slide

  22. © Merpay, Inc. 25

    View Slide

  23. © Merpay, Inc. 26
    お申し込み
 審査
 利用開始

    目標としていた審査時間の短縮を大幅に達成できた!

    View Slide

  24. © Merpay, Inc.
    © Merpay, Inc. 27
    難しかったこと

    オフラインだけでは限界がある
    関係性ができると気を遣ってしまう
    直接もらった要望をそのまま受け止めすぎてしまう
    なぜそのような要望をしているのか?本質的な課題の整理が必要

    仲良くなってくるとお互いに状況もわかるし…


    特に初期は足を運んで対面の時間を必ずつくるよう意識

    01
    02
    03

    View Slide

  25. © Merpay, Inc. 28
    hanks!


    View Slide

  26. © Merpay, Inc.
    © Merpay, Inc. 29
    We are hiring!

    Design Product Design
    Visual Design
    UX Research
    Art Director

    https://apply.workable.com/mercari/j/D182AE6177/

    Product Designer

    https://apply.workable.com/mercari/j/1AA3FEC1BB/

    X esearcher

    https://apply.workable.com/mercari/j/14C5A93192/


    View Slide