Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた
Search
KMiura
July 29, 2024
Technology
0
240
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた
2024/07/29【懇親会】JAWS-UG 名古屋 生成AI夏祭り
https://jawsug-nagoya.connpass.com/event/325301/
KMiura
July 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
72
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
200
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
140
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
5
310
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
19
9.3k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
510
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.5k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
0
120
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
200
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
KATA
mclloyd
32
14k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Transcript
Bedrock Knowledge baseを使って今 年の上半期のニュースを聞いてみた KMiura(@k_miura_io)
はじめに一言 今回の内容は前日に思いついたので十分に検 証しきれてないです いつか完全版をお話するつもりではいます…
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 好きなAWSのサービス:AWS IoT, Lambda, ECS @k_miura_io koki.miura05
このLTを覚えてますか? https://bit.ly/4cWU2Jr
LTについて今北産業 • re:Invent 2023で発表されたAWS Step Functions の新機能「Call third-party API」を触ってみたとい う話
• デモとしてNews APIを使ってその日のヘッドライン ニュースをSlackのAPIで投稿するステートマシンを Lambdaレス作った • 実際に使ってみてのポイントや詰まったところを シェア
今回はこのS3バケットを使う話
データセットとして良さそう • LTで実装してからはEventBridgeを使って 毎日8時にステートマシンを実行している • 無課金なのでSlackの投稿は90日後に見 れないが、S3に溜めてあとから閲覧できる ようにした • 毎日安定稼働しているので、まぁまぁな
データ量になっている
Bedrockでいい感じにできないだろうか?
S3のデータをナレべべにできる仕組み があるらしい • Amazon BedrockのKnowledgebaseを使うとS3をソースにフルマネージドなRAGを実現 できそう • 調べてみると外部のベクトルデータベースを使う方法があるが、わざわざ用意しなくても OpenSearch Serverlessを使うことができる(むしろ今のところそれが推奨っぽい)
DEMO
実際にデモチャットで確認 • 答えは帰って来るがなんか微妙… • ここで訪ねている今日は7/29に対して回答した内容は 6/27のニュース…
どうすれば精度上がりそう? • 読み込ませたソースになっているファイルがAPIのレスポンスをそのまま保存して いるだけなのでCSVとかで整形したほうがいいかも • Lambdaレスを売りにしてたけどLambdaに頼らざるを得ない • ソースごとにメタデータ情報を記載したjsonファイルをバケットに足すことで応答精 度が上がるそう •
他にいい方法知っている人いたら教えてくださいw
まとめ • ナレべべを駆使して上半期のニュースを尋ねようとした • 何も考えずに今まで蓄積したデータでもなんとなく動かせはした • RAGがなんとなく分かった気がする
宣伝 https://jawspankration2024.jaws-ug.jp/ja/
宣伝2 https://jawsug-nagoya.connpass.com/event/326683/
END