Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた
Search
KMiura
July 29, 2024
Technology
0
170
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた
2024/07/29【懇親会】JAWS-UG 名古屋 生成AI夏祭り
https://jawsug-nagoya.connpass.com/event/325301/
KMiura
July 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
100
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
130
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
77
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
270
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
630
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
200
Is it wrong to use a web framework with Lambda?
miura55
0
160
AWS×IoTについて語り合う会
miura55
0
110
クラウドを活用して家電をハックしてみた
miura55
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolving Architecture
rainerhahnekamp
3
220
深層学習と3Dキャプチャ・3Dモデル生成(土木学会応用力学委員会 応用数理・AIセミナー)
pfn
PRO
0
400
ヤプリQA課題の見える化
gu3
0
150
Opcodeを読んでいたら何故かphp-srcを読んでいた話
murashotaro
0
360
Bring Your Own Container: When Containers Turn the Key to EDR Bypass/byoc-avtokyo2024
tkmru
0
150
AIエージェントに脈アリかどうかを分析させてみた
sonoda_mj
2
130
10年もののバグを退治した話
n_seki
0
140
スケールし続ける事業とサービスを支える組織とアーキテクチャの生き残り戦略 / The survival strategy for Money Forward’s engineering.
moneyforward
0
230
Google Cloud で始める Cloud Run 〜AWSとの比較と実例デモで解説〜
risatube
PRO
0
140
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
1
16k
MasterMemory v3 最速確認会
yucchiy
0
300
AWS re:Invent 2024 Recap in ZOZO - Serverless で好きなものをしゃべってみた
chongmyungpark
0
1.1k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
230
52k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
Bedrock Knowledge baseを使って今 年の上半期のニュースを聞いてみた KMiura(@k_miura_io)
はじめに一言 今回の内容は前日に思いついたので十分に検 証しきれてないです いつか完全版をお話するつもりではいます…
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 好きなAWSのサービス:AWS IoT, Lambda, ECS @k_miura_io koki.miura05
このLTを覚えてますか? https://bit.ly/4cWU2Jr
LTについて今北産業 • re:Invent 2023で発表されたAWS Step Functions の新機能「Call third-party API」を触ってみたとい う話
• デモとしてNews APIを使ってその日のヘッドライン ニュースをSlackのAPIで投稿するステートマシンを Lambdaレス作った • 実際に使ってみてのポイントや詰まったところを シェア
今回はこのS3バケットを使う話
データセットとして良さそう • LTで実装してからはEventBridgeを使って 毎日8時にステートマシンを実行している • 無課金なのでSlackの投稿は90日後に見 れないが、S3に溜めてあとから閲覧できる ようにした • 毎日安定稼働しているので、まぁまぁな
データ量になっている
Bedrockでいい感じにできないだろうか?
S3のデータをナレべべにできる仕組み があるらしい • Amazon BedrockのKnowledgebaseを使うとS3をソースにフルマネージドなRAGを実現 できそう • 調べてみると外部のベクトルデータベースを使う方法があるが、わざわざ用意しなくても OpenSearch Serverlessを使うことができる(むしろ今のところそれが推奨っぽい)
DEMO
実際にデモチャットで確認 • 答えは帰って来るがなんか微妙… • ここで訪ねている今日は7/29に対して回答した内容は 6/27のニュース…
どうすれば精度上がりそう? • 読み込ませたソースになっているファイルがAPIのレスポンスをそのまま保存して いるだけなのでCSVとかで整形したほうがいいかも • Lambdaレスを売りにしてたけどLambdaに頼らざるを得ない • ソースごとにメタデータ情報を記載したjsonファイルをバケットに足すことで応答精 度が上がるそう •
他にいい方法知っている人いたら教えてくださいw
まとめ • ナレべべを駆使して上半期のニュースを尋ねようとした • 何も考えずに今まで蓄積したデータでもなんとなく動かせはした • RAGがなんとなく分かった気がする
宣伝 https://jawspankration2024.jaws-ug.jp/ja/
宣伝2 https://jawsug-nagoya.connpass.com/event/326683/
END