Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudflareでRaspberry Piをリモートアクセスしてみた
Search
KMiura
March 28, 2023
Technology
0
360
CloudflareでRaspberry Piをリモートアクセスしてみた
2023/03/28 Cloudflare Meetup Nagoya Kick Off!
https://cfm-cts.connpass.com/event/275121/
KMiura
March 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
74
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
970
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
160
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
270
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
roppongirb_20250911
igaiga
1
240
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.1k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
310
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Transcript
CloudflareでRaspberry Piをリモートア クセスしてみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • JAWS UG名古屋運営 • 三次元地図技術のスタートアップ のエンジニア&社内のAWSの管
理人 @k_miura_io koki.miura05
Raspberry Piお好きですか? • 我が家には何故か10個ある • 電子工作に使ったりすることが多い • 壊れたときのストックにしている
SSH接続を効率よくしたい • 運用しているシステムが不調だったときに外部ネットワークからアクセ スできるようにしたい • セキュリティは考えたい • 楽してセットアップしたい
Cloudflareが使えそう • Cloudflaredを使うとTunnelを簡単に セットアップできるらしい • カスタムドメインを使ってSSH接続が できるようになるらしい • ブラウザからSSHできるらしい
DEMO
POINT • Raspberry Piの認証はCloudflaredでログインするこ とで認証用ファイルを取得できる • DNS設定もCLI叩くだけでできる • タダでセットアップできる(ドメインはもちろん有料) https://bit.ly/3lL1wdd
まとめ • ファイヤーウォールとかいろいろネットワークの設定をしなくても Cloudflaredを使うだけでRaspberry Piをリモート接続できる • Cloudflare Zero Trustを使うと、ブラウザでSSHできるようになる •
Cloudflare入門できた
今回の内容 https://bit.ly/42Beye5
END