Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
建築設備解説資料【機械設備編】 ⑨換気設備
Search
株式会社パラダイム
June 16, 2023
Education
0
93
建築設備解説資料【機械設備編】 ⑨換気設備
建築機械設備の解説資料です。
こちらの資料では換気設備の概要や、設計、関連法規について解説しています。
株式会社パラダイム
June 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by 株式会社パラダイム
See All by 株式会社パラダイム
建築設備解説動画【電気設備編】 ⑤自家発電設備
paradygm
0
92
建築設備解説動画【電気設備編】 ⑥蓄電池設備
paradygm
0
110
建築設備解説動画【電気設備編】 ④予備電源・非常電源の概要
paradygm
0
150
建築設備解説資料【機械設備編】 ②給水設備
paradygm
0
110
建築設備解説資料【機械設備編】 ③排水設備
paradygm
0
380
建築設備解説動資料【機械設備編】 ④給湯設備
paradygm
0
180
建築設備解説資料【機械設備編】 ⑤消火設備
paradygm
0
99
建築設備解説資料【機械設備編】 ⑥ガス設備
paradygm
0
98
建築設備解説資料【機械設備編】 ⑦空気調和設備
paradygm
0
150
Other Decks in Education
See All in Education
実務プログラム
takenawa
0
12k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
310
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.6k
AI for Learning
fonylew
0
170
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
280
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
660
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
600
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
250
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
620
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
210
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
110
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
Side Projects
sachag
455
43k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
A better future with KSS
kneath
239
17k
KATA
mclloyd
32
14k
Transcript
株 式 会 社 パ ラ ダ イ ム 機
械 設 備 第 9 章 換 気 設 備 と は
INDEX 第 章 換気設備 9 2 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
INDEX 第 章 換気設備 9 3 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
室内の空気と室外の空気を入れ替える事を換気といい、自然的に換気 を行う窓、機械的に換気を行う送風機、空気を送るダクト等を総称し て換気設備という。 0 1 換 気 設 備 と
は 4 第 章 換気設備 9
INDEX 第 章 換気設備 9 5 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
①室内空気の浄化 室内で発生する汚染物質(粉塵、臭気、有害ガス、VOC)を室外に排除する。 ②室内に発生する熱の排除 厨房、工場内の発熱機器、人家の屋根裏等、室内の機器や太陽光によって発生した熱、 たまった熱を室外に排除する。 ③酸素の供給 室内居住者や室内設置の燃焼機器への酸素供給のため、室外の空気等を取り入れる。 ④水蒸気の除去 浴室や厨房、地下等で発生した水蒸気を室外へ排除する。 0
2 換 気 の 目 的 6 第 章 換気設備 9
INDEX 第 章 換気設備 9 7 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
1)第1種換気:給気機により給気、排風機により排気を行う方法。 どちらの送風機も同じ風量にする事で、室内外の圧力は同等となる。 0 3 換 気 方 式 8 給
気 機 給 気 排 風 機 排 気 第 章 換気設備 9
0 3 換 気 方 式 9 給 気 機
給 気 自 然 排 気 口 第 章 換気設備 9 2)第2種換気:給気機による給気、自然排気口からの排気を行う方法。 給気する方の力が勝り、室内は陽圧となる。
0 3 換 気 方 式 10 排 風 機
排 気 自 然 給 気 口 第 章 換気設備 9 3)第3種換気:自然給気により給気を行い、排風機により排気を行う方法。 排気する力が勝り、室内は陰圧となる。
INDEX 第 章 換気設備 9 11 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
①人体の呼吸に必要な換気量 一人当たり、一時間当たり30㎥(30㎥/h・人)入れ替える・・・原単位計算 ②機械室、電気室など室内の発熱を除去するための換気量 部屋の体積全部を1時間当たり5回(5回/h)入れ替える。 ③トイレの臭気を除去するための換気量 部屋の体積全部を1時間当たり10~15回(10~15回/h)入れ替える。 ④ガスコンロの燃焼に必要な換気量 V=AKQ A=局所排気フード形状による定数(=2.20.30.40) K=単位時間当たりの燃料消費量
Q=ガスコンロの燃料消費量(kw)・・・火気使用法定計算 0 4 換 気 設 備 設 計 12 第 章 換気設備 9 ・・・換気回数計算
INDEX 第 章 換気設備 9 13 0 1 換 気
設 備 と は I N D E X 0 2 換 気 の 目 的 0 3 換 気 方 式 0 4 換 気 設 備 設 計 0 5 換 気 の 関 連 法 規
0 5 換 気 の 関 連 法 規 14
換気の有無や換気方法で人体に対する影響が大きいため、関連法規による換気風量等の規制が 行われている。 ①建築基準法 居室の開口部(窓)面積、機械換気方式の風量の算定、火気を使用する場合の燃料使用量に 対する機械換気による換気量の算定、給排気口の位置などに関する規定 ②労働安全衛生規則 作業室の気積、開口部(窓)面積、気流速度などに関する規定 第 章 換気設備 9
0 5 換 気 の 関 連 法 規 15
③自治体建築安全条例 駐車場の開口部面積、換気回数、地下建築物の換気風量を規定。 ④建築物における衛生的環境の確保に関する法律 法規上で定めた建築物における空気環境基準の規定 ⑤その他 興行場法、食品衛生法施行規則、医療法施行規則、ガス事業法などの換気に関する規定 第 章 換気設備 9
ありがとうございました