Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
相互情報量について
Search
sasakiK
June 20, 2019
Research
0
1.6k
相互情報量について
相互情報量を理解するための資料です
sasakiK
June 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by sasakiK
See All by sasakiK
決定木 変数重要度 / Decision Tree Variable Importance
sasakik
0
1.2k
Other Decks in Research
See All in Research
ベイズ的方法に基づく統計的因果推論の基礎
holyshun
0
770
TransformerによるBEV Perception
hf149
1
670
Human-Informed Machine Learning Models and Interactions
hiromu1996
2
560
Geospecific View Generation - Geometry-Context Aware High-resolution Ground View Inference from Satellite Views
satai
2
160
VisFocus: Prompt-Guided Vision Encoders for OCR-Free Dense Document Understanding
sansan_randd
1
450
2038年問題が思ったよりヤバい。検出ツールを作って脅威性評価してみた論文 | Kansai Open Forum 2024
ran350
8
3.8k
精度を無視しない推薦多様化の評価指標
kuri8ive
1
350
Composed image retrieval for remote sensing
satai
2
160
JSAI NeurIPS 2024 参加報告会(AI アライメント)
akifumi_wachi
5
730
チュートリアル:Mamba, Vision Mamba (Vim)
hf149
6
2.1k
リモートワークにおけるパッシブ疲労
matsumoto_r
PRO
6
4.9k
Weekly AI Agents News! 1月号 アーカイブ
masatoto
1
130
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Docker and Python
trallard
44
3.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
BBQ
matthewcrist
86
9.4k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
n 相互情報量 • 情報量(エントロピー)とは • 平均情報量とは • 条件付きエントロピーとは • 相互情報量とは
1
n 相互情報量 情報量(エントロピー)とは • 情報量 (エントロピー) は、 - ある出来事が起きたときに、それがどれほど起こりにくいことかを表す尺度 -
聞いてとてもビックリする情報 → 情報量が⼤きい - 聞いてもあまり驚かない情報 → 情報量が⼩さい - を確率変数, " を確率変数が取りうる値としたとき、情報量は以下の式で定義される 2 • 例1 : = % & で表が出るコインで、表が出た ときの情報量 (エントロピー) • 例2 : = % %'' で表が出るコインで、表が出たときの情 報量 (エントロピー) ↖ 情報量少ない ← 情報量多い
n 相互情報量 平均情報量(エントロピー)とは • 平均情報量は、 - 情報量を確率変数(ノード)の取りうる値ごとに計算し平均したもの - 確率変数に対して(が各値% ,
& , ..., ) を取る確率が% , & , ..., ) であるとき)、平均情報量は以下の 式で定義される 3 • 例1 : 「喫煙している」の分布が表のとき - 「喫煙している」の平均情報量は • 例1 : 「糖尿病である」の分布が表のとき - 「糖尿病である」の平均情報量は 0.6 0.4 0.1 0.9 ↖ どっちになるか半々くらいのノードの情報量(あいまいさ)のほうが、 極端に偏った分布のノードの情報量(曖昧さ)よりも⼤きい ↗
n 相互情報量 条件付きエントロピーとは • 条件付きエントロピーは、 - の値は知っている状態から、の値を新たに知ったときに得られる情報量の期待値のこと - 情報エントロピーの条件付き確率版 -
2つの確率変数とに対して, に対するの条件付きエントロピーを以下で定義する 4
n 相互情報量 相互情報量 • 相互情報量は、 - 「の情報量」と「を知っている状態におけるの情報量」の差 - を知ることでの情報量(曖昧さ)がすごく⼩さくなる →
相互情報量が⾼い - を知ることでの情報量(曖昧さ)があまり変わらない → 相互情報量が低い - ⼆つの確率変数, に対して、 との相互情報量を以下で定義する 5
6 • 情報量とエントロピーに関する重要⽤語の整理 - https://mathwords.net/entropy • texclip - https://texclip.marutank.net/ n
相互情報量 参考資料