Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
相互情報量について
Search
sasakiK
June 20, 2019
Research
0
1.6k
相互情報量について
相互情報量を理解するための資料です
sasakiK
June 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by sasakiK
See All by sasakiK
決定木 変数重要度 / Decision Tree Variable Importance
sasakik
0
1.2k
Other Decks in Research
See All in Research
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
15
7.9k
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
170
単施設でできる臨床研究の考え方
shuntaros
0
2.7k
SSII2025 [TS1] 光学・物理原理に基づく深層画像生成
ssii
PRO
4
4.2k
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
260
AIによる画像認識技術の進化 -25年の技術変遷を振り返る-
hf149
7
4k
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
610
一人称視点映像解析の最先端(MIRU2025 チュートリアル)
takumayagi
6
3.5k
Galileo: Learning Global & Local Features of Many Remote Sensing Modalities
satai
3
230
【緊急警告】日本の未来設計図 ~沈没か、再生か。国民と断行するラストチャンス~
yuutakasan
0
150
Generative Models 2025
takahashihiroshi
25
13k
機械学習と数理最適化の融合 (MOAI) による革新
mickey_kubo
0
310
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Transcript
n 相互情報量 • 情報量(エントロピー)とは • 平均情報量とは • 条件付きエントロピーとは • 相互情報量とは
1
n 相互情報量 情報量(エントロピー)とは • 情報量 (エントロピー) は、 - ある出来事が起きたときに、それがどれほど起こりにくいことかを表す尺度 -
聞いてとてもビックリする情報 → 情報量が⼤きい - 聞いてもあまり驚かない情報 → 情報量が⼩さい - を確率変数, " を確率変数が取りうる値としたとき、情報量は以下の式で定義される 2 • 例1 : = % & で表が出るコインで、表が出た ときの情報量 (エントロピー) • 例2 : = % %'' で表が出るコインで、表が出たときの情 報量 (エントロピー) ↖ 情報量少ない ← 情報量多い
n 相互情報量 平均情報量(エントロピー)とは • 平均情報量は、 - 情報量を確率変数(ノード)の取りうる値ごとに計算し平均したもの - 確率変数に対して(が各値% ,
& , ..., ) を取る確率が% , & , ..., ) であるとき)、平均情報量は以下の 式で定義される 3 • 例1 : 「喫煙している」の分布が表のとき - 「喫煙している」の平均情報量は • 例1 : 「糖尿病である」の分布が表のとき - 「糖尿病である」の平均情報量は 0.6 0.4 0.1 0.9 ↖ どっちになるか半々くらいのノードの情報量(あいまいさ)のほうが、 極端に偏った分布のノードの情報量(曖昧さ)よりも⼤きい ↗
n 相互情報量 条件付きエントロピーとは • 条件付きエントロピーは、 - の値は知っている状態から、の値を新たに知ったときに得られる情報量の期待値のこと - 情報エントロピーの条件付き確率版 -
2つの確率変数とに対して, に対するの条件付きエントロピーを以下で定義する 4
n 相互情報量 相互情報量 • 相互情報量は、 - 「の情報量」と「を知っている状態におけるの情報量」の差 - を知ることでの情報量(曖昧さ)がすごく⼩さくなる →
相互情報量が⾼い - を知ることでの情報量(曖昧さ)があまり変わらない → 相互情報量が低い - ⼆つの確率変数, に対して、 との相互情報量を以下で定義する 5
6 • 情報量とエントロピーに関する重要⽤語の整理 - https://mathwords.net/entropy • texclip - https://texclip.marutank.net/ n
相互情報量 参考資料