Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なぜ、種苗法改定案で海外流出は防げないのか
Search
SHIFT
October 01, 2020
Business
1
1k
なぜ、種苗法改定案で海外流出は防げないのか
SHIFT
October 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by SHIFT
See All by SHIFT
【改訂版】食材の高騰、安全な食材の不足が加速 – 種苗法改定について –
shiftpn
1
2.8k
農薬のリスク・研究・問題点_ネオニコチノイド編
shiftpn
1
720
農薬のリスク_研究_問題点_グリホサート編.pdf
shiftpn
1
1.1k
遺伝子組み換え作物・食品について– 概要・全体像 –
shiftpn
1
1.8k
食材の高騰、安全な食材の不足が加速 – 種苗法改正について –
shiftpn
1
20k
日本のお米が遺伝子組み換え&高級食材に – 種子法廃止が与える影響について –
shiftpn
1
1.4k
Other Decks in Business
See All in Business
Scrum Inc. Japan Company Introduction
scrumincjp
0
7k
思考の渦から抜け出す - 個人・ロール を超えてコンテキストを揃える方法 / How to Align Context Beyond Individuals and Roles
medaka195
0
150
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
67k
2025.10_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
83k
【UMed】Company Deck_250923
ryushu
0
120
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.8k
NewGrads(新卒)向け_株式会社プレイド_会社説明資料_27卒
plaid
PRO
0
410
(8枚)GROWモデルで目標達成する技術 部下育成の基本
nyattx
PRO
0
1.4k
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
24k
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
株式会社STYZ会社概要資料
culumu
0
250
DevHRに全部賭けろ
nealle
0
150
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Transcript
なぜ、種苗法改定案で 海外流出は防げないのか UPOVを 含め解説
2 なぜ、種苗法改定案で海外流出は防げないのか なるべくシンプル・簡潔に解説します このスライドで解説すること
3 農水省は「海外流出防止」を主目的として種苗法 改定(自家採種の一律禁止※ )を主張しているが その改定による効果が少ないことを解説します 農水省:種苗法の一部を改正する法律案の概要 ※自家採種一律禁止の表現について正確には「登録品種の一律許諾性」ですが、はじめての方にもわかりやすいよう自家採種一律禁止として以下を進めます 種苗法改定案の大目的
4 種苗の海外流出をねらう者が以下のどちらか UPOV加盟国 である UPOV加盟国 ではない or 問題の中国・韓国はこちら 大前提でおさえる必要があること ※厳密には中国は78年条約加盟(UPOV条約には78年条約と91年条約があり、78年条約は育成者権の保護対象植物が少ない)
なので、非加盟国としても良いが、わかりやすくここは加盟国としています。このスライドの論点には大きく影響しません。
5 大雑把に言うと、種苗の開発者(育成者)の 知的財産権を強める国際条約。 知的財産権の強化を促進する国際条約である ため、今回の種苗法改定案の根拠にもなって いると言われる UPOV条約とは
6 締結国間であれば種苗の持ち出しが許容され ていることがUPOV条約の抜け道 試験目的や他品種を育成する目的等での条約 締結国間の持ち出しが許容されている。 つまり、上記の目的で持ち出しを主張された ら、国内法で対処することができない UPOV条約の盲点・抜け道
7 国際条約 (UPOV条約) 上位にくる 下位にくる 国内法 (種苗法・改定案含む) 改定案の自家採種一律禁止+国内利用限定や国内栽培地域を限定 しようとも、国際法を根拠に持ち出せば、それが国内法より上位 なのだから流出は止められない
なぜUPOV条約の抜け道が強力なのか
8 つまり、最も問題視されるUPOV加盟国である 中国・韓国への流出は国内法強化では無意味 悪意を持って持ち出そうとする者はこのような法解釈の 抜け道を使い、持ち出すことは容易に想像できます 問題視される中国・韓国への流出に無力
9 農水省も抜け道を知っていた(1) 農水省:種苗をめぐる最近の情勢と課題について
10 この事態への対策としては、 種苗などの国外への持ち出し を物理的に防止することが困 難である以上、海外において 品種登録(育成者権の取得) を行うことが唯一の対策と なっています。 農水省も抜け道を知っていた(2) 農水省:海外における品種登録の推進について
11 UPOV加盟国以外にはどう対処するのか 種苗法第21条4項にて開発者の権利を保障 当該登録品種等の種苗を生産する行為、当該登録品種に つき品種の育成に関する保護を認めていない国に対し種 苗を輸出する行為及び当該国に対し最終消費以外の目的 を持って収穫物を輸出する行為 上記の条文通り、UPOV加盟国ではない国に対しては、 種苗の生産や販売を目的とした輸出において、開発者 の権利を主張することができる
12 UPOV加盟国 である UPOV加盟国 ではない 問題の中国・韓国はこちら まとめ丨海外流出に対しては以下で対応可 海外の品種登録 現行の種苗法 (21条4項)
ここまで見ていくと、海外流出防止という 目的で「種苗法改定=自家採種一律禁止」と する根拠がいかに脆いものかがわかります
14 自家採種一律禁止によりリスクだけ残る 農家の方の コスト負担が増加 グローバル種子企業 の参入と訴訟リスク 詳しくは以下の記事をご参考ください 【改訂版】食材の高騰、安全な食材の不足が加速 – 種苗法改定について
–
15 改定反対は効果が少なくリスクが高いから 自家採種する 農家の方の負担増 グローバル種子企業 参入と訴訟リスク 自家採種一律禁止 による効果 海外流出への効果が少なく、リスクが残るため反対 反対
賛成 海外流出への 効果が少ない
None