Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Piald_Case Study on Client Advances

Piald_Case Study on Client Advances

Brownies Worksで活用させていただいているPaildさんの活用事例についてお話しをしました。サービス開始前はあまり気にしてなかったのですが、「SaaSの利用料込み(立替払い)」という形式は1枚のクレジットカードで管理するにはあまりにも煩雑で、内容確認の負荷が顧客が増えるごとに増えてきていました。
そこにPaildを活用することで、これまで煩雑だったクレジットカードの利用内容確認の業務が、一気にスマートになり管理負荷が激減しました。
クレジットカードという仕組みは法人にとってはままだまだ硬直的なので、そこにクレカのインフラを活用したPaildというウォレットカードを代替することによって、これまでできなかった効率化が可能になり、これもひとつのDXの形だと思います。

Shunsuke Takeuchi
PRO

December 22, 2020
Tweet

More Decks by Shunsuke Takeuchi

Other Decks in Business

Transcript

  1. by Libero Consulting LLC.
    クライアントの
    ⽴替⾦管理事例
    2020/12/22

    View Slide

  2. 代表プロフィール
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 1
    ⾦融のシステム企画部⾨、会計事務所、ベンチャーのバックオフィスを経て、独⽴。
    現在の業務やシステムの使⽤⽅法を徹底的にヒアリングしながら、
    最適な業務フローとシステムの構成を設計し、業務からシステムまでの再構築した実績多数。
    業務設計のノウハウをパッケージ化したバックオフィスサービス「Brownies Works」をリリース。
    リベロ・コンサルティング代表
    業務設計⼠®、税理⼠
    武内 俊介
    TAKEUCHI SHUNSUKE
    @Libero_shunsuke

    View Slide

  3. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 2
    キャリアの変遷
    新商品についての業務フロー構築やシステムの要件定義を担当。
    主に交通系(⾶⾏機、⾞、電⾞)の提携クレカの開発を⾏う。
    税理⼠試験の勉強をしながら税理⼠補助業務を⾏う。
    年商数億円前後の中⼩企業を中⼼に担当。
    バックオフィスを含む社内業務全体の設計と構築を複数社で担当。
    SFDCの導⼊や会計ソフトの⼊れ替え、請求システムの再構築、IPO準備などを⾏う。
    SaaSを活⽤したバックオフィス全体の業務設計を⾏う会社を創業。
    SFDC・kintoneを⽤いたCRM構築と会計への連係を中⼼に⼿掛ける。
    ⾦融系
    会計事務所
    ベンチャー

    View Slide

  4. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 3
    弊社のサービス
    業務とシステムの設計
    ・業務設計のパッケージ化
    ・運⽤リソースの提供

    View Slide

  5. ©Libero Consulting LLC. 4
    1. の仕組み

    View Slide

  6. のコンセプト
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 5
    Brownie(ブラウニー)はスコットランド地⽅の「妖精」のこと。
    「Brownieたちがバックオフィス業務を⽚付けてくれる」というコンセプト
    から命名。
    経理や労務を中⼼に、リベロ・コンサルティングが最適と考える業務設計の
    もと、企業を成⻑させるバックオフィスを提供するサービスです。
    ⼀般的なオンライン秘書や経理代⾏と違って、細かい指⽰出しは不要。
    妖精さんがいつの間にか処理をしてくれるという状態を理想とします。
    お客様の現在のツールや運⽤に合わせるのではなく、「私達が考える最善のツールの組み合わせと業務設計」
    をそのまま導⼊していただくことで、企業を成⻑させていく上で⽋かせない経営管理に最適化したバックオ
    フィスを⼿に⼊れることができます。

    View Slide

  7. が解決してくれること
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 6
    業務設計 SaaSの
    選定・設定
    ⽇々の運⽤
    01 02 03
    御社のバックオフィス担当者として、全てをカバーします

    View Slide

  8. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 7
    御社の状況をヒアリングした上で、
    最適な業務設計を が⾏います
    ü 運⽤や使⽤ツールともに
    すべてパッケージ化(カスタマイズ不可)
    ü マニュアルの整備や業務の切り分け
    なども⼀切不要
    業務設計 SaaSの選定・設定 ⽇々の運⽤
    01 02 03
    パッケージ化
    お客様
    ヒアリング
    業務設計

    View Slide

  9. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 8
    SaaSの使い⽅に熟知しなくても、
    最適な運⽤体制が構築できます
    ü 経験豊富なリモートワーカーが
    導⼊から運⽤まで担当
    ü 社内の業務フローが⼀気にデジタル化・
    効率化して、スマートに
    業務設計 SaaSの選定・設定 ⽇々の運⽤
    01 02 03
    選定・設定

    View Slide

  10. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 9
    バックオフィスを効率的な体制にしつつ、
    オペレーションもお任せいただけます
    ü 原則コミュニケーションから実際の
    運⽤まで1⼈の担当者が対応
    ü 作業だけを⼈件費の安い下請業者に
    切り出すようなことは⼀切なし
    ü 採⽤や教育にかける時間とコストが
    不要
    業務設計 SaaSの選定・設定 ⽇々の運⽤
    01 02 03
    コミュニ
    ケーション
    整理・⼊⼒
    専任担当者
    お客様

    View Slide

  11. 業務フロー図
    ●入金管理
    ●支払管理
    ●取引登録
    ● B/S、PL作成
    ●月次推移表
    ●申告書作成
    ●管理
    受発注管理
    案件管理
    ●書類作成
    見積書
    発注書
    請求書
    売上 データ
    クライアントに送付
    (メール or 郵送)
    銀⾏(ネットバンク)
    EC
    請求書
    ●振込データ作成
    ●振込予約
    など
    ●給与計算
    ● 「給与明細」
    (従業員向け)
    ●年末調整
    扶養者情報入力
    保険控除入力
    など
    ●入社対応
    情報取得
    社会保険対応
    マイナンバー
    など
    ●予実管理 ●着地予測
    社員データ
    給与振込データ
    入出金データ
    クレジットカード
    給与、法定福利費
    給与明細
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 10

    View Slide

  12. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 11
    11
    経理 労務
    l 経費精算
    l 領収書スキャン
    l 請求管理(売上計上、⼊⾦確認)
    l ⽀払管理(費⽤計上、振込データ作成)
    l その他⽉次決算に必要な経理処理全て
    l 勤怠管理
    l 給与計算
    l 労務管理(⼊退社、社保関連)
    ※年末調整は除く
    着地予測・資⾦繰り・予実管理 出張申請・出張⼿配
    その他最新のSaaSも料⾦内でお使いいただけます
    在庫管理
    経理と労務を中⼼にしっかり対応

    View Slide

  13. の料⾦プラン
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 12
    Standard
    Starter Advanced
    料⾦
    10万円/⽉
    30万円/⽉
    60万円/⽉
    +初期費⽤ 20万円 +初期費⽤ 30万円 +初期費⽤ 60万円
    +会計ソフト移⾏サービス 10万円 +会計ソフト移⾏サービス 30万円 +会計ソフト移⾏サービス 50万円
    サービス
    経理処理(⽉次決算)
    ✕ 経費精算
    ✕ 勤怠管理
    給与計算
    労務管理(⼊退社)
    ✕ 予実管理表・シミュレーションの作成
    源泉所得税の税額計算
    経理処理(⽉次決算)
    経費精算
    勤怠管理
    給与計算
    労務管理(⼊退社)
    予実管理表・シミュレーションの作成
    源泉所得税の税額計算
    経理処理(⽉次決算)
    経費精算
    勤怠管理
    給与計算
    労務管理(⼊退社)
    予実管理表・シミュレーションの作成
    源泉所得税の税額計算
    料⾦内の利⽤⼈数 5名まで
    6名以降 1名追加毎に5,000円/⽉加算
    20名まで
    21名以降 1名追加毎に5,000円/⽉加算
    50名まで
    51名以降 1名追加毎に5,000円/⽉加算
    ※ツール利⽤料⾦込み
    ※年末調整および源泉所得税の対応は書類の収集・整理まで。

    View Slide

  14. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 13
    Standard
    利⽤料⾦内で使⽤可能 Starter Advanced
    会計freee ベーシックプラン
    ベーシックプラン
    +経費精算freee(⼈数分)
    プロフェッショナルプラン
    +経費精算freee(⼈数分)
    ⼈事労務freee ミニマムプラン ベーシックプラン ベーシックプラン
    SmartHR 無料プラン スモールプラン スモールプラン
    board ベーシックプラン スタンダードプラン スタンダードプラン
    − スタンダードプラン スタンダードプラン
    − 勤怠打刻+有休管理 勤怠打刻+有休管理
    manageboard −
    会計事務所向け
    ベーシックプラン
    会計事務所向け
    ベーシックプラン

    基本料⾦
    (⼿配⼿数料は別途請求)
    基本料⾦
    (⼿配⼿数料は別途請求)
    ⾼度な経費精算ソフト − −
    ※要件に応じて提案いたします。
    ※記載のプランよりも上位プランをご利⽤の場合は差額をご請求いたします。

    View Slide

  15. ©Libero Consulting LLC. 14
    2. の課題

    View Slide

  16. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 15
    15
    ツール利⽤料込みの料⾦体系
    お客様
    利⽤料⾦⽀払
    サービス提供
    ツール利⽤料⽀払
    ツール利⽤契約

    View Slide

  17. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 16
    16
    クレカの明細が⼤変なことに・・・
    11/2 フリー ¥2,640
    11/3 フリー ¥10,210
    11/5 フリー ¥3,850
    11/6 JOBCAN ¥2,600
    11/6 JOBCAN ¥1,200
    11/7 board ¥3,980
    11/10 board ¥3,980
    11/12 フリー ¥2,200
    どのお客様の分の⽴替か
    全然分からない・・・・
    毎⽉内容確認に
    数時間かかっていた

    View Slide

  18. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 17
    17
    ツール利⽤料の⽀払をPaildに
    お客様
    利⽤料⾦⽀払
    サービス提供
    ツール利⽤料⽀払
    ツール利⽤契約

    View Slide

  19. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 18
    18
    お客様ごとにカードを発⾏する
    カード名
    =お客様の名称

    View Slide

  20. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 19
    19
    ⼊出⾦履歴でカード名が確認可能
    お客様の名称

    View Slide

  21. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 20
    20
    CSVをダウンロードして処理完了
    ⼊出⾦履歴をCSVで
    ダウンロード
    アップロード
    &⾃動登録ルールで処理

    View Slide

  22. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 21
    21
    ⽴替⾦の確認&処理が⼤幅短縮
    2〜3時間
    5分

    View Slide

  23. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 22
    22
    クレカ番号は1PWで担当者に共有
    A社
    1234 5678 9999 0000
    カードを発⾏する 番号を保管する 担当者に共有する

    View Slide

  24. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 23
    23
    利⽤のメリット
    ・いつでも即座にカード番号発⾏
    ・何枚でもカード番号を発⾏できる
    ・⼊出⾦履歴で利⽤カードが確認可能
    ・Web上で利⽤停⽌や上限管理可能
    ・バーチャルカードの管理が簡単
    Webサービスのようにカード番号が管理できる

    View Slide

  25. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 24
    www.brownies.works
    経営管理ができるバックオフィス構築と運⽤は
    すべて私たちにお任せください。

    View Slide