2021年2月3日に行われた、SONAR ATS ユーザーMeetUP2021に登壇した際に使用したスライドです。
ベイジの採用活動についてSONAR ATS ユーザーMeetUP 2021 - Online
View Slide
枌谷 力(そぎたに つとむ)名前21人人数代表取締役社長役職略歴1997年~2001年 NTTデータ2001年~2007年 制作会社×2社2007年~2010年 フリーランス2010年~現在 ベイジ設立主な職能• 経営者• デザイナー• 営業• 広報• マーケター• ライター• 人事• ブロガー株式会社ベイジ所属ウェブ制作会社業種・業態
BtoBに強いウェブ制作会社1. 社員は全21名。外部に出さず内製で完結できる体制を作っています。2. ウェブサイトから年400件のリードを獲得。自社のノウハウにもとづいて提案します。3. マーケティング、採用、SaaSのUI改善など、事業課題に応じたサービス提供が可能です。4. BtoBマーケティングに精通。180におよぶ勝ちパターンを持っています。5. 事業と顧客に対する深い理解を目指す「戦略フェーズ」を重視しています。6. ブランドと利便性のバランスが取れた、合理的なデザインを目指します。7. ソースコードやCMSなど、表面上は見えない内部構造にもこだわります。8. 140のタスクに分解したワークフロー。安定したプロジェクト進行に定評があります。9. 10年以上の歴史。業界20年近くのメンバーも在籍。現場経験が豊富にあります。
従業員数の推移年 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020社員数 3人 4人(+1) 6人(+2) 7人(+1) 8人(+1) 8人(+0) 9人(+1) 11人(+2) 13人(+2) 17人(+4) 21人(+4)応募数 - - - - - - - 20人 17人 70人 145人求職者としての実績1995年 一度目の就活 約300社に応募 → 約50社面接 → 1社内定1996年 二度目の就活 約50社に応募 → 8社面接 → 7社内定2001年 一度目の転職活動 5社に応募 → 1社内定2003年 二度目の転職活動 5社に応募 → 3社内定企業のメッセージを斜めから見る傾向あり主な募集職種デザイナー、エンジニア、ディレクター
インバウンドリクルーティングInbound Recruitingオウンドメディア SNS自社イベント 口コミリファラル 取材・登壇アウトバウンドリクルーティングOutbound Recruiting転職サイト エージェント合同会社説明会 広告有料メディア掲載 有償PR
履歴書 会社紹介資料転職意向なし転職したいとすら思ってない転職意向弱い転職したい気持ちはあるが強くない転職意向強い明確に転職したいと思ってるが候補企業まで明確ではない具体的検討明確な候補企業があり応募/入社を検討している潜在層顕在層自分で作る 他者が作る口コミ口コミ採用サイト自社イベント bosyu & ZoomSNSUGC他社主催イベントメディア取材オウンドメディアオウンドメディアbosyu & ZoomSNS自社イベント UGC他社主催イベントメディア取材採用サイトスライドスライド
「都合が良いことは伝えたいが、都合が悪いことは伝えたくない」という企業側の心理にできるだけ流されない詳細で豊富な情報• 情報が少ないほど想像で補完するため、現実とのギャップが生まれやすくなる• 会う前に会社のことを知る機会は、ウェブ以外にほとんど存在しない• 会社として都合が悪い情報も、求職者目線で考えたときにニーズがあるなら見せる• 情報が豊富で透明性があること自体が、企業に対する信頼性と好意を生み出す臨場感・正直さ・リアルさ• 広告的だけど曖昧なキラキラメッセージより、具体的でリアルな文章• キレイに編集された言葉より、自然に出てきた生々しい言葉• イラストや有料写真ではなく、実際の仕事の現場写真• 個性的な演出よりスタンダードなデザインで、実直で自然体の印象を• 良いことばかりじゃなく、悪いこと・辛いことも見せるQuantity Reality
組織としてのベイジ情報発信良質なサービスサービス設計・マネジメント← カスタマーサクセス知見・経験 →SEOでの獲得(一部)リードへの転換・クチコミによる推薦リード顧客成長機会・知見・スキル →← リソース関与・創造社員求職者求職者への転換・クチコミによる推薦ファン