Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
Search
高見知英
PRO
December 13, 2015
Technology
0
69
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンのアプリについて)
2015-12-13 日本Androidの会横須賀支部12月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
December 13, 2015
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
45
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
49
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
510
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1k
本当に使える?AutoUpgrade の新機能を実践検証してみた
oracle4engineer
PRO
1
140
ローカルLLMでファインチューニング
knishioka
0
150
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
390
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
170
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
Welcome to the LLM Club
koic
0
160
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
220
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Designing for Performance
lara
609
69k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
スマートフォンって なあに? さわってみようスマートフォン スマートフォンのアプリ
日本Androidの会とは? ユーザーコミュニティ ◦Androidに興味を持つ人が集まる ◦勉強会・ハッカソンなど 2
横須賀支部とは Androidの基礎 ◦多くの人に基本を知ってもらう ◦仕事にも役立ててもらう ◦横須賀のコミュニティ活性化 3
UStream UStreamで中継中 ◦プレゼンテーションについては 後日Youtubeにも公開予定 ◦スクリーンを中心に映しています ◦スクリーンの周辺に入ると 映りますのでご注意ください 4
スマートフォンって なあに? さわってみようスマートフォン スマートフォンのアプリ
スマートフォンをさわってみよう 実際にスマートフォンをさわって進めてい きます ◦スマートフォンを持っていない方は自分まで ◦数台貸出機を用意しています。 6
自己紹介 高見知英 7
もくじ スマートフォンのアプリとは アプリとインターネット アプリにはどんなものがある? 8
スマートフォンの アプリとは スマートフォン専用の「道具」たち
アプリとは アプリケーション(Application)の略 ◦「応用する」という意味 ◦スマートフォンという機械を「応用して」 何かするためのもの ➢スマートフォン専用の「道具」
具体的にどんなもの? 電話 メール 電卓 カレンダー 地図 音楽プレイヤー ショッピング ゲーム ネットサービス
機能はみんな「アプリ」 他の携帯電話と違って、区別はない。 ◦電話もメールも、ブラウザもみんなアプリ
アプリとインターネット アプリとインターネットお互いの関係
情報が流れる川
川を見る道具=アプリ • もっとも汎用的な道具 • 双眼鏡のようなもの。どこでも見ることができる • ただし、見えないところもある ブラウザ • 天気予報・地図・ショッピング
など • あらかじめ決められたサイトが見られる • サイトがよく見える・サービスを存分に使える その他の アプリ
スマートフォンを取り巻く仕組み インターネット スマートフォン内 本体 スマート フォン アプリ サービス アプリ アプリ
サービス
このようになっていることで… サービスが増えても機種変更は不要 要らないサービスは使わなくてもいい いろんな機種から同じサービスを使う
アプリには どんなものがある? スマートフォンにあるさまざまなアプリ
スマートフォンのアプリ スマートフォンの機能を使う 携帯電話会社のサービス インターネットの情報を見る インターネットのサービスを活用する
スマートフォンの機能を使う 電卓 カメラ 予定表 音楽 プレイヤー アラーム 時計 メモ
携帯電話会社のサービス 電話 ケータイ メール 料金確認 災害対策 サポート 動画配信
インターネットの情報を見る 天気予報 ニュース 動画 地図 お店情報 ラジオ
インターネットサービス活用 PCメール 翻訳 SNS データ 保管 ショッ ピング テレビ 電話
パソコンみたい…? そうです! ◦スマートフォンは、小型のパソコン ◦パソコンから、持ち運びに不向きな機能 除いたもの ◦パソコンでも実はこれくらいのことができる! ◦ただし、今はスマートフォンを対象としたサービスも多い
スマートフォンをとりまく さまざまなサービス 好きなものを選んで、使うことができる ◦要らないものは、使わなくてもかまわない ◦自分にあった使い方を探すことができる
質疑応答 何か質問はありますか?
おわり ご静聴ありがとうございました。