Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTワークショップ2日目 / LT Workshop Day 2
Search
TomoyaKitaura
January 21, 2023
Business
0
160
LTワークショップ2日目 / LT Workshop Day 2
TomoyaKitaura
January 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by TomoyaKitaura
See All by TomoyaKitaura
New Relicの推せるところ・推せないところ / newrelic good and bad
tomoyakitaura
0
74
サービスレベルを管理してアジャイルを加速しよう!! / slm-accelerate-agility
tomoyakitaura
1
240
「頑張る」を「楽しむ」に変換する技術
tomoyakitaura
17
10k
これからの設計で変わること pre:invent2024アップデート速報 / pre:invent2024 network update
tomoyakitaura
1
220
セキュリティ活動をちょっとずつやる戦略を実行した気づき / Incremental Security Initiatives
tomoyakitaura
0
180
社内共通コンテナレジストリを設立して、開発者体験向上を狙ってみた /Establishing container registry to improve DX
tomoyakitaura
2
200
LTワークショップ3日目 / LT Workshop Day 3
tomoyakitaura
0
180
LTワークショップ(1日目) / LT workshop day 1
tomoyakitaura
1
190
これまでの監視とクラウド時代の監視 / Monitoring the Past and the Cloud
tomoyakitaura
1
300
Other Decks in Business
See All in Business
ユウミ会社説明資料
yumi2023
0
830
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.4k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
34k
社会の中のわたしの技術 ─ 自分の地図の描き方 #wttjp
yotii23
0
400
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
140
(9枚)そもそも営業とは何か? バリューチェーン分析のフレームワークで考えてみる
nyattx
PRO
1
120
三井物産グループのデジタル証券〜銀座〜徹底解説セミナースライド(20250630)
c0rp_mdm
PRO
0
2k
Management Workflow
dskst
2
350
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.5k
【2025年度】大会協賛提案書
jusdl
0
320
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
270
Feedback in Action
lycorptech_jp
PRO
1
290
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
420
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Transcript
LTワークショップ(2日目) 株式会社 mediba Tomoya Kitaura 2023/1/20
本ワークショップのゴール(再掲) 2 息を吸うレベルで LTできるようになる!
本ワークショップの流れ 3 ▪ 1日目(1/13) - アウトプットがどのように自分に還元されるのか仕組みを学ぶ - 発表物のプロットを作成する。 ▪2日目(1/20) -
アジェンダを作成する。 - スライドを作成する。 ▪3日目(1/26 or 1/27) - みんなで発表する。 ←今日はココ!
本日のアジェンダ ▪アジェンダを作成しよう - 心構え的なやつ - テンプレート紹介 ▪スライドを作成しよう - 心構え的なやつ -
ツール選定 - Tips(デモ) 4
アジェンダを作成しよう 5 まずはアジェンダから
心構え的なやつ 6 - ゴールを満たすために話さなくちゃいけない要素を一覧化する。 - ペルソナが納得できる話の構成を考える。 - 聴講者が構成するであろう思考の道筋を崩さない。
テンプレート 7 - タイトル - 自己紹介 - 導入 - アジェンダの紹介
- 根拠の説明 - 導入の回収 - まとめ - ご静聴ありがとうございました。 ※プレゼンは十人十色、あくまでこのテンプレートは参考までに使ってください。
スライドを作成しよう 8 ここまでやってようやくスライド作り
心構え的なやつ 9 - メインは自分の喋り。スライドはそれを補填するもの。 - 文字を詰め込みすぎない。聴講者が処理できる量は少ない。 - 公開しちゃいけない情報を載せない。
ツールの選定 10 - Google Slides ⭐ - Keynote - PowerPoint
Tips(デモ) 11 - スライドテンプレートを設定する。 - “いらすとや”から素材を利用する。 - https://www.irasutoya.com/ - アニメーションをつける。
- Speaker Deckにアップロードする。
おねがい 12 3日目のカリキュラムですが、 予想以上に人が集まってしまったので、 日にちをわけて開催しようかと考えてます。 26日(木)と27日(金)に だいたい9名ずつくらいのアサインにできたらと思ってますので、 Notionのページに希望日の記載をお願いします。
さいごに 13 3日目はいよいよ発表ですね! 楽しんで取り組んでいきましょう! ご静聴ありがとうございました!!