Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTワークショップ3日目 / LT Workshop Day 3
Search
TomoyaKitaura
February 01, 2023
Business
0
150
LTワークショップ3日目 / LT Workshop Day 3
TomoyaKitaura
February 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by TomoyaKitaura
See All by TomoyaKitaura
これからの設計で変わること pre:invent2024アップデート速報 / pre:invent2024 network update
tomoyakitaura
1
120
セキュリティ活動をちょっとずつやる戦略を実行した気づき / Incremental Security Initiatives
tomoyakitaura
0
110
社内共通コンテナレジストリを設立して、開発者体験向上を狙ってみた /Establishing container registry to improve DX
tomoyakitaura
2
180
LTワークショップ2日目 / LT Workshop Day 2
tomoyakitaura
0
130
LTワークショップ(1日目) / LT workshop day 1
tomoyakitaura
1
150
これまでの監視とクラウド時代の監視 / Monitoring the Past and the Cloud
tomoyakitaura
1
230
エンタープライズにおけるSRE立ち上げとNew Relic選定に至った背景とは / SRE Startup and New Relic in the Enterprise
tomoyakitaura
2
740
AWSとNew Relicのデータ連携を超高速で実装した話 / The story of a super-fast implementation of data integration between AWS and New Relic
tomoyakitaura
0
1.5k
Resilience Hubの登場が騒がれないなんておかしい!? / Resilience Hub is the best.
tomoyakitaura
0
230
Other Decks in Business
See All in Business
ジグソーメソッドを用いた情報整理ゲーム「桃太郎村の地図カード版」の説明資料
chibanba1982
PRO
0
160
ジグソーメソッドを用いた情報整理ゲーム「桃太郎村の地図オンライン」の説明資料
chibanba1982
PRO
0
220
ビジネスデザインメソッド「匠Method」を深く理解する/Gain a deeper understanding of the business design method "Takumi Method"
takumi_method_ug
0
180
システム思考ゲーム「ビールゲーム」
chibanba1982
PRO
0
160
コンセンサスゲーム「砂漠からの脱出 カード版」
chibanba1982
PRO
0
430
会社紹介資料 | booost technologies株式会社
booost
0
5.1k
大同特殊鋼_会社説明資料
daido2024
0
170
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
情報整理ゲーム「野球のポジション当てゲーム カード版」
chibanba1982
PRO
0
360
NEXERA inc. | Company Deck
nexera
0
8.2k
企業向けオンライン謎解きゲーム「謎解き会社経営オンライン」
chibanba1982
PRO
0
200
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
57k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
540
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
2
220
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
220
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
Transcript
LTワークショップ(3日目) 株式会社 mediba Tomoya Kitaura 2023/1/26 & 27
本ワークショップのゴール(再々掲) 2 息を吸うレベルで LTできるようになる!
本ワークショップの流れ 3 ▪ 1日目(1/13) - アウトプットがどのように自分に還元されるのか仕組みを学ぶ - 発表物のプロットを作成する。 ▪2日目(1/20) -
アジェンダを作成する。 - スライドを作成する。 ▪3日目(1/26 or 1/27) - みんなで発表する。 ←今日はココ!
本日のルール(その1) 4 1人5分・・・だけど途中で止めないヨ!! 各自で振り返ってみてくださいネ!
本日のルール(その2) 5 出来上がった資料はオンライン上にアップロードし、 リンクをNotionページに記載お願いします! (後日、このワークショップの取り組みを ブログ化して公開してみようと思ってます。)
本日のルール(その3) 6 誰かの発表している最中、 必ず1人1コメントTeamsのチャットに投稿してください。 (ネガティブな内容は禁止)
本日のルール(その3) 7 Teamsのチャット投稿 練習タイム わっしょい!!!
さいごに 8 それじゃ発表者順番きめていきます!!