Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふりかえりの地平を開こう~あなたがふりかえりで成したいこと~
Search
viva_tweet_x
April 28, 2020
Technology
0
350
ふりかえりの地平を開こう~あなたがふりかえりで成したいこと~
ふりかえりで何をすべきか、悩んでいる人に向けたLTです。
あなたがふりかえりで成したいことはなんですか?
(c)2020 森一樹@viva_tweet_x
viva_tweet_x
April 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by viva_tweet_x
See All by viva_tweet_x
新卒向けふりかえり研修
viva_tweet_x
10
3.6k
「開発現場の公開」から見えてきた、チームが繋がり合う「新しい社会」のカタチ
viva_tweet_x
1
2.6k
#ここアジャ で紹介されているふりかえりを見てみよう
viva_tweet_x
1
4.6k
アジャイルなチームをつくる ふりかえりのガイド / A Retrospective Guide
viva_tweet_x
13
13k
ふりかえりカタログ / Retrospective Catalog
viva_tweet_x
55
170k
さぁ、楽しいふりかえりを始めよう
viva_tweet_x
2
2.2k
フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語
viva_tweet_x
1
2k
ふりかえりへのダイブ / Deep Dive ino Retrospective
viva_tweet_x
2
4k
コラムニストによるSCRUM BOOT CAMP THE BOOKからはじまるストーリー
viva_tweet_x
1
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.8k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
2.9k
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
570
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.6k
Culture Deck
optfit
0
420
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Visualization
eitanlees
146
15k
Transcript
©2020 森一樹@viva_tweet_x ふりかえりの地平を開くために ~あなたがふりかえりで成したいこと~ 2020/04/28 森一樹@viva_tweet_x ©2020 森一樹@viva_tweet_x
©2020 森一樹@viva_tweet_x ©2020 森一樹@viva_tweet_x
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたは何のためにふりかえりをしていますか あなたがふりかえりを通じて成したいことはなんですか 一人一人、考えてみてください(20秒程度)
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたは何のためにふりかえりをしていますか あなたがふりかえりを通じて成したいことはなんですか よいチームを 作りたい チームを 活性化したい 問題を 解決したい
チームを 活性化したい
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたは何のためにふりかえりをしていますか あなたがふりかえりを通じて成したいことはなんですか よいチームを 作りたい チームを 活性化したい 問題を 解決したい
チームを 活性化したい きっと、それは間違いではありません 「チームの状態」「あなたの状態」に合わせたWHYがあります
©2020 森一樹@viva_tweet_x なんのためにふりかえりをするのか? スプリントレトロスペクティブには、以下の目的がある。 • 人・関係・プロセス・ツールの観点から今回の スプリントを検査する。 • うまくいった項目や今後の改善が必要な項目を 特定・整理する。
• スクラムチームの作業の改善実施計画を作成する。 出典:スクラムガイド
©2020 森一樹@viva_tweet_x なんのためにふりかえりをするのか? ふりかえり読本 場作り編より 出典:ふりかえり読本 場作り編
©2020 森一樹@viva_tweet_x なんのためにふりかえりをするのか? 出典:ふりかえり読本 実践編
©2020 森一樹@viva_tweet_x なんのためにふりかえりをするのか? 目的はその場その場によって違う チームによっても違うし、時期によっても変わる あなたにとって「今ふりかえりをする」理由はなんでしょうか 成したいことは何でしょうか
©2020 森一樹@viva_tweet_x アクションはあったほうが分かりやすいですよね でも、無理して出したものに、価値は宿るのでしょうか ふりかえりをする理由に立ち戻りましょう その理由に、本当にアクションは必要でしょうか よくある質問 「アクションは出さなきゃいけないと 思ってはいるけれどうまくいかない」
©2020 森一樹@viva_tweet_x ふりかえりのためには毎週立ち止まれているのですよね その時間をうまく活用できると素敵ですね よくある質問 「チームを成長させ、ハイパフォーマンスなチームを 作りたい。でもチームビルディングの時間がない…」
©2020 森一樹@viva_tweet_x ふりかえりで成したいことはなんですか 出典:チームビルディング超実践ガイド
©2020 森一樹@viva_tweet_x ふりかえりで成したいことはなんですか 出典:チームビルディング超実践ガイド 足りない部分を ふりかえりで 強化してもいい
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたがふりかえりで成したいことはなんですか ©2020 森一樹@viva_tweet_x
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたがふりかえりで成したいことはなんですか 「これをやらねば」という固定観念から抜け出しましょう ©2020 森一樹@viva_tweet_x
©2020 森一樹@viva_tweet_x あなたがふりかえりで成したいことはなんですか 「これをやらねば」という固定観念から抜け出しましょう きっと、もっと楽しいふりかえりがあなたを待っています ©2020 森一樹@viva_tweet_x
©2020 森一樹@viva_tweet_x ふりかえりの地平を開こう ©2020 森一樹@viva_tweet_x