Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E7 高齢者集団に対する臨床研究
Search
xjorv
January 04, 2021
Education
0
170
ICH E7 高齢者集団に対する臨床研究
ICH E7は高齢者集団に対する臨床研究に関するガイドラインです。
xjorv
January 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
490
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
390
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
310
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
210
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
230
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Transcript
ICH E7 高齢者集団に対する臨床研究 2021/1/2 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 高齢者を対象にした臨床研究について • 65歳以上を対象とする • 高齢者人口の増加とともに重要となっている • 病症、投与中の医薬品などを考慮する必要がある • 医薬品の治療対象となる年齢を考慮した臨床研究が必要
臨床経験 第3相臨床試験では高齢者を含める必要がある • 応答の解析のため、100人以上の結果を必要とする • 高齢者での副作用、効能、用量応答性を調べる • 十分な人数の高齢者を含む臨床研究で確認する • 高齢者のみを対象とした第2/3相試験を実施してもよい
薬物動態学的研究 腎機能や薬物相互作用のため、若年者とは異なりうる • 動態研究から結果をひろってもよい • 腎機能に衰えがある患者群を対象にした研究でもよい
Formalな薬物動態学的研究 健康高齢者・患者群で検証する • 初期研究で若年・高齢での違いを検証する • 被験者数の大きい若年/高齢被験者群を分離検証してもよい • 単回投与で違いがあれば、多回投与も検証する
PK Screening アプローチ 第3相の結果から抽出する方法 • 第2/3相の結果から若年/高齢での違いを検証する • 性別/腎・肝・消化器・心疾患などが影響を与えうる • 体重や付随する病状によっても影響がある
• Screeningで不明確なら、Formalな動態研究を行う PK: Pharmacokinetics、薬物動態
腎・肝疾患の患者でのPK 腎・肝疾患は薬物排出・分解に影響を与えうる • 高齢者で起こりやすいが、若年でも起こりうる • 腎・肝疾患の患者群を対象としたPK研究を考慮する • Screeningで調べて、差がなければ問題はない
薬力学・用量応答性研究 高齢者では薬効・副作用・血中濃度が若年と異なることがある • CNS領域の医薬品やCNSに効果のある医薬品 • 第2/3相で若年とはっきりした差が見られるとき には追加研究が必要となる CNS: Central Nerve
System、中枢神経系
薬物相互作用研究 高齢者ではすでに医薬品を投与されている可能性が高い • 治療濃度域が非常に狭い医薬品 • 複数の医薬品との同時投与が行われる可能性が高い場合 には相互作用研究が必要となる
薬物相互作用研究 相互作用では以下に留意する • ジゴキシンや血液凝固剤との相互作用 • 肝代謝に影響を与えうる医薬品との相互作用 • P-450による代謝を受ける医薬品やP-450の阻害剤 • 頻繁に同時投与される医薬品との相互作用