Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH M8 eCTD
Search
xjorv
March 07, 2021
Education
0
180
ICH M8 eCTD
ICH M8はeCTD(electronic Common Technical Document)についてのガイドラインです。
xjorv
March 07, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
240
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
7
1.4k
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
110
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
150
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
200
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
460
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
140
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
560
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
110
実務プログラム
takenawa
0
12k
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
39k
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
120
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Done Done
chrislema
185
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
ICH M8 eCTD 2021/2/9 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 electronic Common Technical Document (eCTD)について • CTDの電子申請に関するガイドライン • M4に加え、電子情報の取り扱い方法を定める
• 製品ライフサイクルを通じた申請の方法も対象とする
全体の構造 製薬業界と規制当局の間での双方向の情報伝達を目的とする • 基本的にはCTDの書式に従う • データは基本的にXML形式とする • Module 2-5を共通書式とし、多国申請に対応する •
初期申請情報に附則等を追加していく形とする *XML: extensive markup language、データ取り扱いに使用される文書の形式を指す
eCTDでの申請 データとして取り扱うことで、申請・査読を容易にする • Directory Structure、XML eCTD、Contentからなる • Directory Structureはフォルダ構造を指す •
XML eCTDはフォルダ構造の表記に従い保存する • eCTDのテンプレートはICHが提供している *http://estri.ich.org/eCTD
eCTDでの申請 データとして取り扱うことで、申請・査読を容易にする • ファイルはPDF、XML、画像とするのが一般的 • eCTD内の引用はハイパーリンクとして結合する • 表示のためのスタイルシートがあるとよい • MD5チェックサムを含める
*MD5は暗号化のためのハッシュタグ。データ送付において情報の誤変換がないことを確認するために付けるもののようだ