Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 5.02 生薬及び生薬を主たる原料とする製剤の微生物限度試験法
Search
xjorv
July 11, 2020
Education
0
670
日本薬局方-一般試験法 5.02 生薬及び生薬を主たる原料とする製剤の微生物限度試験法
生薬及び生薬を主たる原料とする製剤の微生物限度試験法とは、その名の通り、生薬に適用する微生物限度試験法です。基本的に化学合成医薬品に適用する微生物限度試験法と同じです。
xjorv
July 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.1k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
120
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
270
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
290
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
150
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
310
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
600
プレゼンテーション実践
takenawa
0
10k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
550
2025年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー回帰と決定係数 (2025. 5. 22)
akiraasano
PRO
0
150
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
150
生成AI
takenawa
0
10k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 5.02 生薬及び生薬を主たる原料とす る製剤の微生物限度試験法 2020/6/27 Ver. 1.0
生薬の微生物限度試験法 基本的には化学製剤の微生物限度試験法と同じ • 方法は生菌数試験、特定微生物試験の2つ • 生菌数試験は試験菌の種類、方法ともに同じ • 試料の調製、特定微生物試験の対象菌が異なる
生菌数試験 化学製剤に適用されるものとほぼ同じ • メンブランフィルター、寒天平板、MPN法を用いる • 試料の形態により、調製法が異なる • 小形の生薬 • 大形の生薬
• 1個が100g以上の生薬 よくかき混ぜ、50-250gを取る よくかき混ぜ、250-500gを取る 5つ以上を取るか、切断してよくかき混ぜ、500g以上を取る • 液状・製剤の生薬 混和して採取する 試料は緩衝液・液体培地に分散・溶解する
特定微生物試験 • 胆汁酸抵抗性グラム陰性菌 • 大腸菌 • サルモネラ菌 • 黄色ブドウ球菌 医薬品に特定の種類の微生物が含まれないことを確認する試験
試験対象となる菌ごとに方法・判定法が規定されている 化学製剤と比較してずいぶん少ない (化学製剤は7種)