Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 6.05 注射剤の採取用量試験法
Search
xjorv
July 16, 2020
Education
0
3k
日本薬局方-一般試験法 6.05 注射剤の採取用量試験法
注射剤の採取用量試験法とは、注射剤の液量が表示量よりやや多いことを確認する試験のことです。
xjorv
July 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
440
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
150
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
280
あなたの言葉に力を与える、演繹的なアプローチ
logica0419
1
210
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
510
Evaluation Methods - Lecture 6 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3k
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
140
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
200
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
300
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
290
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 6.05 注射剤の採取容量試験法 2020/7/1 Ver. 1.0
採取容量とは? 注射剤の液量が表示量よりやや多いことを確認する • アンプル、プラスチックバッグに入っている液量を調べる • やや過量でないと注射器に適量取れない可能性がある • 懸濁性・乳濁性注射剤は振り混ぜて測定する • 油性・粘性注射剤は事前に温める。測定は20-25℃で行う
単回投与注射剤 注射筒に剤を取り、メスシリンダーで量を測る • 表示量により使用する個数が異なる • 2.5cm以上の21ゲージ針をつけた、注射筒に剤を取る • メスシリンダー中に排出し、容量を測定する 10mL以上のとき: 1個、3mL以上のとき:
3個、3mL以下のとき: 5個
分割投与注射剤 1回の投与量を連続して採取し、投与量以上であること • 基本的には単回投与と同じ • 投与回数分だけ繰り返す
カードリッジ剤・充填済みシリンジ剤 基本的に単回投与注射剤と同じ • 表示量とサンプル数は単回投与の方法にしたがう • 付属の針、押し子、筒などを装着する • ビーカーに排出し、質量と密度から容量を計算する
輸液剤 容器1個の容量を測定する • メスシリンダーに内容物を取る • 容量を測定し、表示量以上であることを確認する