Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
湿式造粒1 湿式造粒の基本的事項
Search
xjorv
April 15, 2021
Education
0
1.3k
湿式造粒1 湿式造粒の基本的事項
湿式造粒は粉体に結合剤と溶媒を混ぜ、粉体の粒子サイズを大きくする(造粒)方法の一つです。医薬品では錬合造粒と流動層造粒、押出造粒が代表的な湿式造粒です。
xjorv
April 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
0
4.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
360
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
5.1k
粉体特性2
xjorv
0
2.2k
粉体特性1
xjorv
0
2.5k
皮膜5
xjorv
0
2.1k
皮膜4
xjorv
0
2k
皮膜3
xjorv
0
2k
Other Decks in Education
See All in Education
Image Processing 1 : 1.Introduction
hachama
0
450
Carving the Way to Ruby Engineering
koic
3
460
BrightonSEO, San Diego, CA 2024
mchowning
0
100
1113
cbtlibrary
0
280
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.8k
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
250
ThingLink
matleenalaakso
28
3.8k
AWS Well-Architected Labを活用してつよつよAWSエンジニアになろう!!! #jawsug_tokyo
masakiokuda
0
230
勉強したらどうなるの?
mineo_matsuya
10
6.8k
Informasi Program Coding Camp 2025 powered by DBS Foundation
codingcamp2025
0
120
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
870
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
420
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
342
39k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
450
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Transcript
湿式造粒 1 湿式造粒の基本的事項 2021/3/21 Ver. 1.0
湿式造粒 加水し、錬合した後に粒状に成形すること • 密度を上げ、流動性を高め、圧縮成形性を高める • 均一性や分散性、輸送性を高める • 直打や乾式造粒と比較し、利点が高い場合に選択する Developing Solid
Oral Dosage Formsより
湿式造粒の機器 単純な撹拌機から、流動層造粒機まで様々なものがある • 縦型チョッパ付き錬合機 • リボンブレンダー • 高速撹拌錬合造粒機 • 流動層造粒機
• スプレードライ造粒機 1. 品川工業所 トリプルマスター 2. ダルトン リボンミキサー 3. 株式会社アーステクニカ ハイスピードミキサ 4. Glatt Fluidized bed systems(流動層) 5. 大川原化工機 L/OCスプレードライヤ
造粒機・造粒方法の選択 製剤に必要とされる特徴から選択する • APIの性質(粒子径、構造、密度、溶解性、安定性など) • 造粒物に求められる流動性、密度 • 水分・粒度等の調節性・再現性 • 打錠性・製造コスト・工程管理の能力
造粒物の形成 水との混合具合により、名称が異なる • 懸垂水(Pendular) • 索状水(Funicular) • 毛管水(Capillary) • スラリー(Slurry)
水分が粉に付着している状態 粉同士を水分がつないでいる状態 水が多く、ネバネバした状態 水が過剰で、流体化している状態 索状水と毛管水の間で錬合するとよい 造粒の基本の基
造粒物の形成 造粒物の形状とともに加工の呼び方も変化する • 造粒核の形成 • 核への粉体の結合 • 造粒物表面への粉体の結合 • 造粒物同士の結合
下に行くほど造粒物が大きく、荒くなる
造粒で考慮するべきこと 造粒物のサイズを調節する上で、以下を考慮する • サイズ達成のための最小水分量 • 造粒物のサイズ分布と造粒完了時間 • 造粒後工程に必要とされる性質 • 工程管理の方法
造粒前混合 造粒原料をよく混合し、均一性を高める • 流動層・撹拌造粒共に乾燥状態で行うことが多い • 熱の発生や飛沫発生を考慮して実施する • 有効成分の粒子径が小さいと、微粉として損失しうる
造粒: 撹拌造粒 造粒原料の混合物に結合剤と水を加え、混ぜる • 撹拌羽根の速度、加える水の量、チョッパ速度を考慮 • 必要によっては水をスプレーとして吹きかける • 造粒機容量の50-75%で実施する事が多いようだ •
造粒初期には濡れの不均一性が生じる • 側壁にくっついて造粒されない粉体が残る場合もある
造粒: 撹拌造粒 造粒物のサイズは初期に50-100μm、後期に100-400μmになる • 造粒後期には濡れの状態が均一となるようにする • 微粉体として残るものが5%以下となるようにする • 90%程度が望ましい造粒のサイズとなるようにする •
大きい造粒物はチョッパで切断される
造粒: エンドポイント 造粒物を観察し、造粒終点を決める • 握るとかたまり、容易に崩れ元に戻る状態を目指す • 微粉末が少ないことを確認する • 大きすぎる造粒物が目立つ時はチョッパで調整する
造粒: 頻出する問題 工程管理・製造上問題となりうる現象が起こりうる • 造粒物に生じるばらつき • スケールアップしたときの品質の変化 • 安定性上の問題・打錠などで起こる問題 工程を理解し、制御する方法を定めることが重要となる