Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google製LLM PaLM2と対話できるLINE_Botを爆速開発ハンズオン
Search
Kento.Yamada
October 11, 2023
Programming
0
79
Google製LLM PaLM2と対話できるLINE_Botを爆速開発ハンズオン
Kento.Yamada
October 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento.Yamada
See All by Kento.Yamada
.NET Aspireのクラウド対応検証: Azureと他環境での実践
ymd65536
1
170
C#および.NETに対する誤解をひも解く
ymd65536
0
230
【Google Cloudパートナー企業登壇】LINEBot開発の環境構築ベストプラクティス
ymd65536
0
14
Microsoft Playwright Testing 再入門
ymd65536
0
210
宇宙一早くAmazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門の献本が届いたので 感想をしみじみ語る
ymd65536
1
430
newMVPが気になるトピック
ymd65536
0
15
Google Cloudで始めるプラットフォームエンジニアリング
ymd65536
0
490
マルチクラウドで認証したい ~CloudRunと.NET8 Blazor ServerでAzure Open AIをセキュアに呼び出す~
ymd65536
0
220
MicrosoftのPlatform Engineeringガイドを読んで実際になにかやってみた
ymd65536
3
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
モジュラモノリス、その前に / Modular monolith, before that
euglena1215
6
590
コードレビューと私の過去と未来
jxmtst
0
180
Subclassing, Composition, Python, and You
hynek
3
110
フロントエンドの標準仕様をどう追っているか / How I follow the frontend standards specs
petamoriken
2
170
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
6
230
Go製CLIツールGatling Commanderによる負荷試験実施の自動化
okmtz
3
650
Frontend Magic mit CSS Houdini
joergneumann
0
420
"noncopyable types" の使いどころについて考えてみた
andpad
0
130
VS Code extension: ドラッグ&ドロップでファイルを並び替える
ttrace
0
160
為醫療加裝Python的引擎
cclai999
0
270
Modern Functional Fluent CFML REST by Luis Majano
ortus24
0
130
Cancel Next.js Page Navigation: Full Throttle
ypresto
1
110
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
32
2.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
155
22k
Making Projects Easy
brettharned
114
5.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
125
18k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
692
190k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
RailsConf 2023
tenderlove
28
840
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
663
120k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
324
23k
Transcript
Google製LLM「PaLM2」と対話できるLINE Botを 爆速開発ハンズオン 1
本日やること • 本日やること • 自己紹介 • 完成品の動作 • 構成 •
今回使う技術 • VertexAIとは • PaLM2とは • CloudRunとは • 実際に作ろう • まとめ 2
自己紹介 3 Amazon ベストセラー獲得 Kento.Yamada (github,Twitter,zenn,Qiita@ymd65536) 経歴 • 2022年10月~現在 虎ノ門のCIer
◦ Multi Cloud Developer • (2016年~2022年9月)某通信キャリアの子会社 ◦ ITスペシャリスト
完成品の動作 4 デモをやります!
全体構成 5 Artifact Registry Cloud Run Vertex AI
デプロイ時の構成 6 Artifact Registry Cloud Run 2.コンテナイメージをpull 1.イメージをpush
Vertex AIとの疎通確認 7 Cloud Run Vertex AI 2. text-bison@001のAPIを実行 1.
エンドポイント接続 (GETリクエスト) 3.結果を取得 4.ブラウザで結果を参照
LINE botからVertex AIのAPIを実行 8 Cloud Run 1.Webhookによる接続 Vertex AI 2.
chat-bison@001のAPIを実行 2. chat-bison@001のAPIを実行 3.結果を取得 4.LINEアプリ上で結果を閲覧
今回使う技術 • LINE API ◦ Messaging API • Google Cloud
◦ CloudRun ◦ Artifact Registry ◦ Vertex AI 9
LINE Messaging API 👈詳しく知りたい人はこちら 10 https://www.youtube.com/watch?v=KiuLRTSuTzg
CloudRunとは コンテナを実行できるマネージドサービス 特徴 • サーバレスコンピューティング • 受信リクエストに合わせて、コンテナが自動的にスケール 今回はジョブではなく、サービスとしてコンテナを実行 LINE Messaging
APIのWebhook URLとして利用 11 CloudRunの料金:https://cloud.google.com/run/pricing?hl=ja
Artifact Registryとは 12 次世代の Container Registry 特徴 • パッケージと Docker
コンテナイメージを1 か所で保管し、管理できる • CloudBuildのアーティファクトを保存する場所として利用できる Caution 現在はContainer Registryではなく、Artifact Registryが推奨されています! 今回はCloudRunに使うコンテナのイメージを保存するために利用 Artifact Registryの料金:https://cloud.google.com/artifact-registry/pricing?hl=ja
VertexAIとは 13 エンタープライズ対応の生成 AI でイノベーションを加速する 特徴 • さまざまなAIモデルの提供およびトレーニング • 検証にちょうどいいGenerative
AI Studio • もちろん、PaLM2も提供 今回はCloudRunからVertex AIのAPIを実行してAIを呼び出す
PaLM2とは • Google が開発した最新のLLMであり、PaLMの後継 • 4種類のモデル:Gecko、Otter、Bison、Unicorn • 25 を超える Google
の製品と機能に搭載 なお、読み方は「パーム」 14 引用元:PaLM 2 のご紹介 https://japan.googleblog.com/2023/05/palm-2.html
Vertex AIでPaLM2を利用する時 1. text prompts a. 一問一答という形で利用する 2. chat prompts
a. 文字通りチャット、コンテキスト(文脈)を理解して返信 3. text embeddings a. テキスト同士の類似性を測定して返信 15
Vertex AI における生成 AI サポートの料金 16 Vertex AI における生成 AI
サポートの料金:https://cloud.google.com/vertex-ai/pricing?hl=ja 1,000文字あたり、$0.0010 1,000文字あたり、$0.0005
実際に作ろう 百聞は一つのハンズオンにしかず!! 17
まとめ • 今回はCloudRunを使ってVertexAIを実行した • VertexAIを使うと手軽に生成AIが扱える! • PaLM2は比較的に安い!すごい! • まだまだ知見は少ないけども、可能性は無限大! 18