Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アウトプット再始動2025・つなげるアウトプット2026
Search
amarelo_n24
November 12, 2025
Education
0
9
アウトプット再始動2025・つなげるアウトプット2026
2025/11/12 JAWS-UG初心者支部#71 年末振り返りLT会 資料
amarelo_n24
November 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
AWS re_Invent に全力で参加したくて筋トレを頑張っている話
amarelo_n24
1
69
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
130
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
300
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
190
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
350
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
780
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
890
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
160
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
3
7.4k
Other Decks in Education
See All in Education
IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
2.4k
the difficulty into words
ukky86
0
190
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
690
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
330
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
1
200
沖ハック~のみぞうさんとハッキングチャレンジ☆~
nomizone
1
470
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
150
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
1014
cbtlibrary
0
480
XML and Related Technologies - Lecture 7 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
120
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Visualization
eitanlees
150
16k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Transcript
アウトプット再始動2025・ つなげるアウトプット2026 2025/11/12 JAWS-UG初心者支部#71 年末振り返りLT会
自己紹介 藤田 直幸 | アマレロ@コーヒー焙煎人兼エンジニア JAWS-UG 彩の国埼玉支部 運営 X:@amarelo_n24 Facebook
https://www.facebook.com/naoyuki.fujita.37 仕事:所属企業の情シス 好きなAWSサービス:IAM、S3、CloudShell 好きなこと:コーヒー豆の焙煎
はじめに 私にとって2025年は前年に比べて多くの経験をすることが できた年でした。一方、まだまだ物足りなさも感じています。 今日はそんな1年間をふりかえった話をします。 ※今日お話しすることは個人の見解です。
1.今年できたこと 2.物足りなかったこと 3.2026年(今日から)の目標 4.まとめ アジェンダ
1.今年できたこと
多くのつよつよエンジニアを見て、認定試験不合格などを 経験して自信を無くしてしまい、 AWSの学習もアウトプット活動も消極的になっていました… 昨年までは・・・
期限迎える認定試験を更新したあたりから、 ・自信を取り戻したい。 ・学びをやめたくない。 ・コミュニティ参加者と堂々と話せるようになりたい。 そう考え、2024年末からAWS認定全冠、支部運営などを 意識するようになりました。 しかし・・・
2025年3月、約6年かかってAWS認定全冠達成!! ①AWS認定全冠達成 試験名 略称 結果 受験時期 試験名 略称 結果 受験時期
Cloud Practitioner CLF 合格 2019/9/13 AI Practitioner AIF 合格 2024/11/28 Solutions Architect - Associate SAA 合格 2020/3/19 Security - Specialty ※更新 SCS 合格 2024/12/23 Developer - Associate DVA 合格 2021/7/5 Advanced Networking - Specialty ANS 合格 2025/1/31(誕生日) Security - Specialty SCS 合格 2022/2/28 Data Engineer - Associate DEA 合格 2025/2/18 SysOpsAdministrator - Associate SOA 不合格 2022/6/23 Machine Learning Engineer - Associate MLA 不合格 2025/3/2 SysOpsAdministrator - Associate SOA 合格 2022/12/2 Machine Learning Engineer - Associate MLA 合格 2025/3/23 Solutions Architect - Professional SAP 合格 2022/12/13 Machine Learning - Specialty MLS 合格 2025/3/29 Advanced Networking - Specialty ANS 不合格 2023/3/19 Advanced Networking - Specialty ANS 不合格 2023/5/22 DevOps Engineer - Professional DOP 合格 2024/3/31
しかし・・・SAPの更新が!!合格するしかない!! 全冠維持できるか?? 試験名 略称 結果 受験時期 試験名 略称 結果
受験時期 Cloud Practitioner CLF 合格 2019/9/13 AI Practitioner AIF 合格 2024/11/28 Solutions Architect - Associate SAA 合格 2020/3/19 Security - Specialty ※更新 SCS 合格 2024/12/23 Developer - Associate DVA 合格 2021/7/5 Advanced Networking - Specialty ANS 合格 2025/1/31(誕生日) Security - Specialty SCS 合格 2022/2/28 Data Engineer - Associate DEA 合格 2025/2/18 SysOpsAdministrator - Associate SOA 不合格 2022/6/23 Machine Learning Engineer - Associate MLA 不合格 2025/3/2 SysOpsAdministrator - Associate SOA 合格 2022/12/2 Machine Learning Engineer - Associate MLA 合格 2025/3/23 Solutions Architect - Professional SAP 合格 2022/12/13 Machine Learning - Specialty MLS 合格 2025/3/29 Advanced Networking - Specialty ANS 不合格 2023/3/19 Solutions Architect - Professional SAP ?? 2025/11/14 Advanced Networking - Specialty ANS 不合格 2023/5/22 CloudOps Engineer - Associate SOA ?? 未定 DevOps Engineer - Professional DOP 合格 2024/3/31 Generative AI Developer - Professional ??? ?? 2026/3 までに
2025年4月、JAWS-UG 彩の国埼玉支部の運営に参画! 地元埼玉のJAWS-UG活動開始に貢献できた!! ②彩の国埼玉支部の運営に!!
2024年は何もしていなかったけど、2025年はリブートできた! 量はそれほど多くないけど、リブートできたことがヨシ!! ※ブログは、Qiita以外はカウント外 ③アウトプットリブート 年
登壇 ブログ 2024年 0 0 2025年(1~11月) 6 11
2.物足りなかったこと
9000viewsは見ていただいた方だと私は思っている。 ①アウトプットを多くの人に届けられていない
1000views以下でも見ていただけてありがたいけど、 物足りなさも感じる。。。 ①アウトプットを多くの人に届けられていない
・ホットな話題に沿った記事を書くことができていない? そのためのインプットも不十分? ・内容が伝わりづらく共感を得られていないのでは? ・発信機会も足りず、あまり認知されていないのでは? ・ブログと登壇を連動させたアウトプット不足では? 原因分析
9000views 超えの記事は、ブログを書いて登壇もした。 1000views 行かなかった記事は、登壇のネタにしていなかった。 自分のアウトプットを必要とする人はいるはず。 ブログ執筆、登壇して自己完結で終わってしまい、 「誰かに届ける」という気持ちは不十分だった? ブログと登壇を連動させたアウトプット不足
JAWS-UGに参加して欲しいけど、出てくる人がいない… BuilderCardsやれる人を増やしたいけど、増えない… ブログ書く人を増やせていない etc ②コミュニティ参加者を増やせていない
自分のこと、誰かにやってほしいことを上手く伝える ことができていない。伝える機会も不足している。 それを話すことに引け目を感じて、 自分の中に閉じ込めていたのでは? 原因分析
自分のためのインプット・アウトプットになっていて、 「誰かの力につなげる」という観点の活動は不十分。 ちゃんと周囲の人たちに話をしたか、議論したか? これまでの活動を悪気なく自己満足にしていなかったか? まとめると
3.2026年(今日から)の目標
自分が力をつけることも大事だけど、 誰かの力や成果に繋げることも大事。 自分以外の誰かに伝えて、動いてもらって、 その人の力や成長の糧にしてもらう。 私ができないことを誰かができるようになったって良い。 その人の血肉になるし、それが自分のためにもなるはず。 周囲の人たちや組織の成長につなげる
・アウトプットしたことを積極的に伝える。 ブログに書いたことを登壇でも話す(逆もしかり)。 ・アウトプットの回数も増やす。 ・好奇心を持ってインプットし、深掘りして、話題を貯める。 ・周囲に自己開示して信頼を得る。 ・思い切ってイベントを企画する。 積極的なアウトプット、そのためのインプット
・2025年はアウトプットリブートできて、支部運営をはじめて、 と前進できた1年だった。 ・自己満足の学びで終わらせず、誰かの役に立つことを意識して アウトプット活動をする。 ・自分の考えを伝え、周囲を巻き込み、アウトプットの輪を 広げる活動につなげたい。 まとめ
2026年も、いや、今日から気持ちを新たに 一緒に頑張っていきましょう!! まとめ
ご清聴ありがとうございました!