Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたは誰のために本を書くか/Who do you write for.
Search
Dassimen
April 14, 2019
Education
0
590
あなたは誰のために本を書くか/Who do you write for.
技術書典アフターで登壇した際の登壇資料です。
Dassimen
April 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by Dassimen
See All by Dassimen
Write code with "Test First"
anchorcable
0
24
Trying AWS Aurora Serverless.
anchorcable
0
210
Dialogue for Design
anchorcable
1
300
How to manage a good work environment
anchorcable
0
110
TDD is not slowly.
anchorcable
1
550
3日坊主でも勉強したい
anchorcable
5
5.6k
Design It! is good for architect.
anchorcable
0
130
今だからこそ分かる報連相 / How to do Hou/Ren/Sou!
anchorcable
0
700
TDD supports us all the time.
anchorcable
0
340
Other Decks in Education
See All in Education
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
530
生成AI
takenawa
0
4.5k
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
300
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
190
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
380
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
150
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
41
7.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Transcript
あなたは誰のために本を書くか 2019/04/14 技術書典アフターLT @anchor_cable 脱脂綿
自己紹介 脱脂綿と申します。 運用エンジニア兼、 ITコンサルとして働いてます。 九分九厘転職活動終わりました。 (契約書まだです) 2
本を書いたことがない人ー?
あんまいなさそうw
私は私のために本を書く (そういう人もいるんで、気楽にやろうよって言いたい) 今日伝えたいこと
アジェンダ 6 本を書く事で得たメリット 誰のための本か 本を書こうと思った理由 1 2 3
本を書こうと思った理由
本を書こうと思った理由 技術書典5参加 仕事で使う技術をこんなに楽しそうに本にしている人がいる 楽しそうだし羨ましいと思うように その時は勉強してから、 技術書典7か8で出したいな、くらい 8
本を書こうと思った理由 親方さんのLT「本を書いたという実績解除される」 自分の実績になる →人脈、将来の仕事、ポートフォリオ 9
最後のひと押し 親方さん、ariakiさん「合同誌出すよ」 脱脂綿「やるます混ぜろください」 10
本を書くことで得たメリット
本を書くまでの私 人並みに読書していた、色々考えていた。 自分の仕事に活かす努力もしていた。 しかし、実を結ばない。 実践しても続かない... 12
本を書いた私 「エンジニアの成長を応援する本」にて、 「自分で自分のアウトプットを否定しないための考え方」 について10ページのコラムを書いた →自分自身が実践できているか? を考える →生活が変わり始めた 13
なぜ変化が? 原稿を書くのは大変だった だからこそ、原稿を裏切るような真似はできない 自分自身が本の内容、アウトプットの実践を否定して、 どうして本を書きましたと人に誇れるだろうか 14
誰のために書くか
誰のために書くか 他人に向けて書いている気持ちに嘘はない しかし第一に自分のためになっていなければ、 本は書いていない これからも本を書きたいとは思っているが、 第一に自分のため 16
自分のために 書いてみよう
宣伝
宣伝 https://engineers.connpass.com/event/123175/ https://engineers.connpass.com/event/123175/