Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ヘルプデスク(論理)を作ってみた
Search
hrfr84
August 06, 2020
Business
2
850
ヘルプデスク(論理)を作ってみた
hrfr84
August 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by hrfr84
See All by hrfr84
サシで素早く成功しよう忖度駆使してさしすせそ!
hrfr84
1
450
どんなスキルをどう鍛えていこう?
hrfr84
1
410
DX推進側が現場と相対するときに考えておきたいこと
hrfr84
0
540
補足:シーケンス図(仮)の実例・自動化検討
hrfr84
0
340
DX に失敗!? 会社をクビになった俺は最強スキル「可視化」を利用して成り上がる!
hrfr84
1
1k
「思いつき」からはじまる業務改善
hrfr84
2
1.4k
LTしようぜ!
hrfr84
0
170
求む:情シス
hrfr84
0
2.4k
雇用が変わると何が変わる?
hrfr84
1
930
Other Decks in Business
See All in Business
i3DESIGN_Culture_Book / We-are-hiring
i3design
0
34k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
21k
粉末食品のOEM:三求化学工業
sankyu_chemical_industry
0
120
5分でわかる松鶴建設 | Shokaku Recruit
shokaku_recruit
0
560
【株式会社Amazia】26年度新卒採用資料
amazia200910
0
300
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
3.8k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
23k
SendGrid Night #10「Email Activityの活用法」
adaisukev
0
150
総合研究院の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.4k
サイボウズの開発チームが行っているスクラムの紹介
tonionagauzzi
0
370
enechain company deck
enechain
PRO
8
99k
新卒エンジニア向け会社紹介資料/newgraduates-engineer
nextbeat
2
1.8k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
ヘルプデスク(論理)をつくってみた @hrfr84 いまさら? いまだから?
ヘルプデスクwww 何番煎じだよwww
@hrfr84
@hrfr84 with コロナだ、WFH※1 だ、働き方改革だ… と言われている今だからこそ ※1 Work From Home
@hrfr84 ヘルプデスク作ろう!
@hrfr84 申し遅れました
@hrfr84
今日お話させていただくこと @hrfr84 ゴール 何をゴールとして どんな仕組みを作るのか やってみた 実際に作ってみた気がついたこと まとめ ヘルプデスクの仕組み化は大事
答える人が「いやだなあ」と思うこと @hrfr84 ◼ 電話がくると 全集中する必要がある / 作業の中断を余儀なくされる ◼ 口頭ベースだから 記録に残らない
/ 説明が要領を得ない 第1位:頻繁に来る電話 ◼ それ先月もいいましたよね? / 回答しましたよね? / あれ違いましたっけ?? ◼ メール / 電話 / チャット / 対人… 第2位:無限に同じ問い合わせが、いろんな媒体で来る
問い合わせする人が「いやだなあ」と思うこと @hrfr84 ◼ 速く解決したいのに電話に出てくれない / 答えてくれない / 答えるまでが遅い ◼ メールで聞いても忘れ去られることもある
◼ 作業効率が上がらない 第1位:レスポンスが遅い ◼ 怖い / 面倒くさそうな 声を出される ◼ 催促すると嫌がられる ◼ なんて聞いていいかわからない 第2位:問い合わせしづらい
どちらもヤダなあ…と思っていること @hrfr84 社内コミュニケーションの悪化 と 作業効率の減少
問題を解決するには @hrfr84 口頭での問い合わせを廃止し 問い合わせを一元的に管理できるようにすればいい
結果的に @hrfr84 ヘルプデスク「する」ひとも「される」ひとも ハッピーな会社になる
ゴール @hrfr84 社員の UX を良いものにし、会社の成長につなげる
作ってみました @hrfr84 FreshDesk ( https://freshdesk.com/jp/ ) で構築しました
@hrfr84 FreshDesk による社内ヘルプデスク構築の詳細は別の機会に (無料での構築です)
運用してみた @hrfr84 ◼ 休日・休憩時間・深夜の対応をしないで済むという副次効果も ◼ 問い合わせ件数も減少 → 逆に UX を悪いものにしてるかも?
◼ お互い気まずくならないのサイコー 電話・個人チャットでの問い合わせ激減 ◼ 答える人 「コピペで対応が終われる」「安心して休める」 ◼ 答えられる人 「忘れられることはなくなった」「窓口一本でラク」「怒られない」 ◼ 問い合わせ内容を分類・分析すると「隠れていた問題が見えてくる」 記録が残るって尊い
@hrfr84 業務 hack するネタが蓄積される! 業務 Hacker 的ご褒美
まとめ @hrfr84
ヘルプデスクの仕組み化 is 尊い @hrfr84 1. 問い合わせ記録の一元化はとても大事 2. 記録と分析で会社を成長する大事なネタ帳 3. 良質なコミュニケーションが成長を加速させるかもしれない
Thanks! @hrfr84