Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自宅J-COMが繋がらなくなったので色々試して復旧した話
Search
kenkino
August 20, 2023
Technology
0
270
自宅J-COMが繋がらなくなったので色々試して復旧した話
kenkino
August 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by kenkino
See All by kenkino
Intel Mac で雑にローカルLLM その2 ~~雑にGPUも使ってみた~~
kenkino
0
83
応用情報処理試験「よくわかんないけど、何か受かった」ので考察してみる
kenkino
0
52
猟銃所持許可を取ってみた
kenkino
2
61
Rasberry Pi が吹っ飛んだのでTime MachineサーバをSambaで作り直してみた
kenkino
0
80
Raspberry Pi でMac のTimeMachineサーバを作ってみる
kenkino
0
74
狩猟免許を取ってみた
kenkino
1
88
OSCについて2024 -ウィズコロナのOSCについて
kenkino
0
53
4Kディスプレイを買ってみた。
kenkino
0
38
Intel Macで雑にローカルLLM
kenkino
0
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
200
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
480
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
4
1.9k
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4.1k
データ基盤からデータベースまで?広がるユースケースのDatabricksについて教えるよ!
akuwano
3
160
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
270
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
160
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
1
820
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
480
Lakebaseを使ったAIエージェントを実装してみる
kameitomohiro
0
170
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
250
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
180
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Transcript
自宅J-COMが繋がらなくなった ので色々試して復旧した話
このスライド • 先月、1ヶ月くらい自宅J-COMが繋がらなく なって色々やって復旧した話です。
自己紹介 • 氏名:木下 兼一 • お仕事:再起動中 • 趣味: – 家のネットワークいじり –
FreeBSD、Linux、Raspberry Pi いじり – サイクリング – キャンプ – ドローン(野外で飛ばせるのが欲しい&資格取らんと) – 最近、狩猟(小田原で罠猟の研修中)猟銃所持始めました
トラブル発生 • タブレットで電子書籍をダウンロード中に突然 ダウンロードエラーが発生 • 当初はサーバーとの通信トラブルを疑ったが、 Webブラウザ・メールを始め他のネットワーク サービスも使えなくなっていた • J-COMの障害を疑ったが障害情報はなし
トラブル発生時の構成 • WiFiも兼ねていたケーブルモデムルーターの WiFiを停止 • 代わりにRTX-1200に接続したIO-DATAの無線 LANルーターをアクセスポイントして接続
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー ター RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ 自宅ネットワーク 構成
推定されたトラブル箇所 • アクセスポイントしていたIO-DATAの無線LAN ルーターが無線接続を受け付けない • RTX-1200がケーブルモデムルーターに繋がらない • ケーブルモデムルーターがインターネットに接続 できていない •
J-COMのDNSが死んだ?
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー ター RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ アクセスポイン トの不具合 RTX1200の不調 ケーブルモデムの 不具合 自宅ネットワーク でチェックすべき ポイント J-COMのDNSが 死んだ?
調査の結果 • アクセスポイントしていたIO-DATAの無線LANルーターが無線接続を受け付けない – アクセスポイント経由でRTX-1200の管理Webの閲覧は可能 • RTX-1200がケーブルモデムルーターに繋がらない – RTX-1200経由でのケーブルモデムルーターの管理画面に到達 •
ケーブルモデムルーターがインターネットに接続できていない – pingコマンドでGoogleのDNSサーバーへ接続確認を行ったところ問題なく応答が帰ってくる (ネットワーク的には繋がっている) • J-COMのDNSが死んだ? – Www.yahoo.co.jpやwww.facebook.comにpingコマンドを打っても応答が帰ってきていた(名前解 決も問題なし) • 通常は繋がるはずだが、繋がらず暗礁に乗り上げ
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー ター RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ 管理画面が見え るのは確認 ネットワークは 繋がっているが サービスが弾か れる 調査可能な範囲で の結果 管理画面が見え るのは確認
J-COMサポートの対応 • ケーブルモデムルーターの交換 – 一時的に復活したが、しばらくして元に戻る • 自宅接続機器の交換 – ケーブルの分岐機器やコネクタの交換 •
復旧せず – サポートの人の話 • 基地局から繋がっていることは確認している • 集合住宅なのに何故か自宅の接続だけエラーが出ていたりしていてトラ ブっている傾向がある
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー タ RTX1200 IO-DATA無線ルータ (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ ケーブルモデム ルータの交換 自宅の接続機器 の交換 J-COMサポートの 対応
解決の糸口 • リモートワークを行うために勤務先から貸与されたPC • 自宅ネットワークとモバイルルーター両方の設定をして勤務先VPN へ接続して使用 • 問題なく使えているので使用しているネットワークを確認したとこ ろ自宅のネットワークを使っている •
試しに当該のPCでVPNを切ってWebブラウザを開いたところ閲覧 できない • 試しに自宅のMacBookを公衆VPNサービスに繋いでみたところ接続 に成功してネットワークのサービスが使えるように
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー タ RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ ノート PC(MacBook その他) リモートワーク 用ノートPC 勤務先ネットワーク VPN 接続 VPNを張ると問 題なく繋がる 解決の糸口
考えられる原因 • 無線LANルーター、RTX-1200までの経路は問題なし • ケーブルモデムルーターのNAT変換テーブルがセッション過 多で溢れてパケットが詰まった? – 一般のご家庭のはずなのだが。。。 • RTX-1200のNATセッションを確認したところ6000~7000程
度のセッションが • VPNを張るとそのセッション内でパケットのやりとりが行 われていたので繋がったのでは?
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー ター RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ 大量のセッション でNATテーブルが溢 れてパケットを送 信できていない? NATセッションが 6000~7000 現象から考えられ た原因
そして解決 • ケーブルモデムルーターのルーター機能は停止してブ リッジとして使用する事に • ルーティングについてはケーブルモデムルーターに接続 したRTX-1200で行う • 上記を行ったところ問題解決 –
ついでにネットワークスピードも改善 • 構成変更前:下りMax 200Mbps • 構成変更後:下りMax 250Mbps
自宅ネットワーク ケーブルモ デム兼ルー ター RTX1200 IO-DATA無線ルーター (無線アクセスポイン トとして使用) タブレット ノート
PC(MacBook その他) スマホ インターネットへ ルーター機能は停 止し、インター ネットアクセスポ イントとして使用 ルーターとしての機 能はこちらで賄う 現象を元に変更し た構成
ご清聴ありがとうございました。