Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータ勉強会_占冠村事例紹介
Search
kou_kita
December 02, 2019
Technology
0
170
オープンデータ勉強会_占冠村事例紹介
2019年11月28日に行われた下川町のオープンデータ勉強会における占冠村の事例紹介です
kou_kita
December 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
73
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
330
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
120
QGISによる分析
kou_kita
0
100
登記所備付地図について
kou_kita
0
110
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
35
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
24
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
26
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
180
サイバー攻撃を想定したセキュリティガイドライン 策定とASM及びCNAPPの活用方法
syoshie
3
1.4k
20241220_S3 tablesの使い方を検証してみた
handy
4
690
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
18
5.5k
[JAWS-UG新潟#20] re:Invent2024 -CloudOperationsアップデートについて-
shintaro_fukatsu
0
120
事業貢献を考えるための技術改善の目標設計と改善実績 / Targeted design of technical improvements to consider business contribution and improvement performance
oomatomo
0
150
AWS re:Invent 2024 ふりかえり勉強会
yhana
0
460
どちらを使う?GitHub or Azure DevOps Ver. 24H2
kkamegawa
0
1.2k
社内イベント管理システムを1週間でAKSからACAに移行した話し
shingo_kawahara
0
200
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
140
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
460
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
190
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Being A Developer After 40
akosma
87
590k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
95
17k
Done Done
chrislema
182
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Transcript
オープンデータの取り組み 占冠村 占冠村 企画商工課 情報・庁内LAN担当 係長 佐々木
佐々木 智猛(ささき としたけ) 1977 出身:釧路町出身 2012/01 占冠村役場入庁 2012/01~2013/03(1年3ヶ月) 総務課 税務・総務
2013/04~(6年8カ月) 企画商工課 企画・情報 わたしについて
【企画商工課】7人 企画/商工/観光/労政/広報/統計 【企画】1人(嘱託さん1名) 総合計画/過疎計画/山村計画/(総合戦略)/定住自立圏/ 移住・定住/ 空き家/ふるさと納税/地域おこし協力隊/ JR/リゾート/水資源/ファイターズ/・・・ 【情報系】 情報システム関係/IRU(光ケーブル) 業務内容
総務省公表職員数(一般行政+教育(学校除く)) ※平成30年度4月1日現在 北海道: 13,811人 下川町: 110人 西興部村: 44人 占冠村: 48人
職員数
・職員数が多い自治体はいいよ。 普段の業務もあるし、オープンデータは無理! ・「北海道」も「総務省」も「内閣官房」も取り組んで! って言ってくる。 ・「世界最先端デジタル~推進基本計画」(平成30年6月 15日閣議決定)で、平成32年(2020)度までに 取組率を100%に。 ・道の地方版総合戦略(改定版)も市町村100% ・で、何すればいいの? できないよ
・とりあえずやってみよう。 ・まずは情報収集(勉強会等に参加) →手順がわからなかっただけだった。 →受けた研修が「オープンリーダー育成研修」だった。 ・役場内協議 →国もやる方向で動いている。やっていいですか。 →ダメな理由もないし。 →でも、きっと他の職員はやらない。 →仕事ではあるけど、自習的にやろう。 →既にあるデータを推奨データセットに入力。
→毎朝30分。 →1ヶ月で5個はデータをアップしよう。 よくわからないけど
調べてみた ・推奨データセット(フォーマット)があるものは、 入力する事が決まっているので簡単っぽい ・他自治体を真似してもいいみたい ・独自のデータでもいいらしい (でも、なるべくなら統一されたデータの方がいいし、 使いたい人にとっては活用できるし利用価値がある) ・URLのリンク、PDFやEXCELの添付でもいい ・要は何でもいい!
STEP1 まずは ・どうやら、ホームページで宣言すればいいらしい。 占冠村 http://www.vill.shimukappu.lg.jp/
STEP2 つぎは ・データ整備 政府CIOポータルからフォーマットを入手 政府CIOポータル https://cio.go.jp/
STEP3 さいごに ・データを公開 占冠村、北海道オープンデータポータル 2つに掲載 占冠村 http://www.vill.shimukappu.lg.jp/ 北海道オープンデータポータル https://www.harp.lg.jp/opendata/
公開データ(2019年10月末) CSV ・指定緊急避難場所 ・AED設置施設 ・公衆無線LANアクセスポイント ・医療機関 ・保育園保育所 ・人口データ Excel ・村勢要覧(資料編)
URLリンク ・土砂災害警戒区域等 ・広報
リアクションが速い ・思ったよりも活用されていて、アクセスが多いデータは 避難所、AED、要覧資料、人口 ・何に使われているんだろう →スマホのアプリが多い(公開当日にマップに載った) 左:AEDマップ ©日本全国AEDマップ 右:避難所ガイド 1st Media
Corporation
やってて良かった ・議会から、避難所について一般質問 (令和元年9月定例会) →観光客への避難所案内等、 看板などが足りないのではないか 回答 →観光客が避難所を探すにはスマホ →避難所情報についてオープンデータで公開している →実際に避難所アプリで表示されている ので、看板などコストをかけることは不要と考える
→誰かがデータを活用してくれる
これから ・まだまだ活用できるデータ公開が不足している 例えば今日のルート ①パターン(バス&JR)5時間 乗継考慮なし 占冠村→(バス)→富良野駅→(JR)→旭川駅→ (JR)→名寄駅→(バス)→下川バスターミナル ②パターン(自動車)3時間30分 占冠村→(道央道)→下川町 ※バスの情報は、ほぼない(特に自治体運営)
最後に ・誰かがやることで、誰かが便利になる ・やって損することはない ・データさえ提供すれば誰かがやってくれる ・宣言も他市町村をマネる ・身近なデータを生かしたい バス時刻 消防水利(水槽、消火栓) ランデブーポイント(ドクヘリ)
ご清聴ありがとうございました