Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

キャリコンに活かすCBT(2)認知

PPi, LLC
November 24, 2022

 キャリコンに活かすCBT(2)認知

全3回のキャリアコンサルティングに活かすCBT研修の第2回「認知アプローチ」の資料。
YouTube: https://youtu.be/cleZNwa3RVA

<広告> あなたに合った働き方を見つけるためのキャリア相談サービスFit(フィット) https://ppi.tokyo/career-fit/
入会金無料、テキスト相談 980円~
Slackで無料相談実施中👉 https://bit.ly/35Xi0a4

PPi, LLC

November 24, 2022
Tweet

More Decks by PPi, LLC

Other Decks in Business

Transcript

  1. キャリア コンサルティングに活 かす 認知行動療法 (CBT)全3回 概要と行動アプローチ 01 • 認知行動アプローチとは •

    キャリアコンサルティングとCBT • 行動アプローチ マインドフルネスアプローチ 03 • マインドフルネスの基礎 • CBTのキャリアコンサルティングへの応用 認知アプローチ 02 • ABC分析 • 認知再構成 • スキルとしての動機づけ面接
  2. キャリア コンサルティングに活 かす 認知行動療法 (CBT)全3回 概要と行動アプローチ 01 • 認知行動アプローチとは •

    キャリアコンサルティングとCBT • 行動アプローチ マインドフルネスアプローチ 03 • マインドフルネスの基礎 • CBTのキャリアコンサルティングへの応用 認知アプローチ 02 • ABC分析 • 認知再構成 • スキルとしての動機づけ面接 今回!!
  3. ABC分析 A:出来事 • 場面 • 状況 A’:推測 • ~だろう •

    ~かも • ~に違いない B:信念 • 絶対的要求 • ネガティブな 評価 C:結果 • 感情 • 問題行動 • 身体反応 感情が高まった 瞬間 いわゆる 「認知のゆがみ」 定型文 暗記! 問題行動と その原因の感情 転職の面接で人事担当者 が「残業は無くはないです ね」と言った 怪しい。ごまかしている。 ブラック企業に違いない。 ブラック企業は避けなければ ならない。ブラック企業に 入るなんて最悪だ。 不安(感情)、冷静に検討で きずに先延ばし(行動)、 胸騒ぎ(身体反応) 【キャリア相談の例】 目標:転職について満足のいく意思決定をする 9 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected] ① ② ③ ④
  4. 簡易認知アプローチ(演習用) 質問 回答例 1. 今日は何について取り組みますか? 営業のノルマがきつく、今のまま仕事を続けていいか わからない 2. 特にどんなことで困っていて、それがどうなるといい? ノルマが達成できないと、自信がなくなって辛い。自信

    を持ちたい 3. 問題が起こった典型的な場面について教えてください。 先月、ノルマが達成できずにまた嫌味を言われた 4. その場面で問題となっているあなたの行動は? 落ち込む。自分はダメだと自分を責める 5. 問題行動の原因になっている感情は? 【ヒント:不安・怒り・落ち込み・羞恥・罪悪感・苦痛・嫉妬・羨望】 落ち込み 6. 感情が最も高まった(高まる)瞬間は? 嫌味を言われて、自分はダメだなと考えたとき 7. 6の場面で5の感情を体験するとき、どんなことを考えている? 自分はダメだ、辞めた方がいいのかな 8. 7が事実だとして、それはあなたにとってどういうこと? 落ち込む。つらい。ひどいこと 9. 5の感情につながるような、次のような考えはある?~でなけれ ばならない。~であってはならない。~だったら耐えられない。~ だったら最悪。~だったら私は(他者は)ダメなやつ。 ノルマが達成できなかったら私はダメなやつだ 10 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  5. 簡易認知アプローチ(演習用)【つづき】 質問 回答例 10. 6の場面で9のように考えれば、5の感情や6の問題行動が 出るのは自然なこと。9の考え方を変えるのが助けになると 思うけど、どう? そう思います。 11. 考えをどう変えるとよさそう?

    ノルマを達成できなくてもダメじゃない。 12. もし、「~であった(でない)方がいいけど、現実的には~で ない(である)こともある」、「~でも耐えられる。死ぬわけ じゃない」、「~でも最悪とまではいえない」、「~でも私は (他者は)、ダメ人間じゃない。人は誰でも価値がある」と考 えられたら、今よりもまし? 「ノルマは達成できた方がいいけど、達成できないこ ともある。達成できなかったとしても、私はダメなやつ じゃない。価値のある人間」と考えられたらましかも。 13. どんなところが引っかかる? 達成できなくてもダメなやつじゃない 14. 9の考えを検討してみましょう。これは現実的?役に立つ?柔 軟(「~ねばならない」でない)?耐えられないってどういうこ と?つまり、死ぬほどつらいけど耐えられるともいえる?人生 で考えうる最も悪いことを100とすると今回の出来事は?何 をしたらいい人間で、何をしたらダメ人間?人間の価値はだ れが決める? 達成できなければと考えるのは現実的でない。そう考 えることがプレッシャーになっていて、そう考えたとして も達成できるわけではない。柔軟でない。ノルマが達 成できたからと言って、人間としての価値が高いとは 限らない。人の価値は誰かが決めるものではなく、も ともとあるもの。 11 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  6. 簡易認知アプローチ(演習用)【つづき】 質問 回答例 15. もう一度イメージしてみましょう。6の場面で9の古い考えを 思い浮かべるとどんな気持ちになりますか?では、同じ場面 で、12の新しい考えを思い浮かべるとどうでしょう? 古い考えだと落ち込みが強まり、新しい考えだとまし になります。 16.

    新しい考えには、まだ馴染みがないと思います。これまで ずっと古い考えと共に生きてきたので、それは当然です。ま ずは毎日唱えるところから練習してほしいと思います。いつ が都合がいい? 朝、仕事に行く前ですかね。 17. それでは、16で決めたタイミングで、毎日3回、12の新しい 考えを声に出して唱えてみてください。 はい。ありがとうございました。 12 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  7. イラショナルな信念の書き換え 【絶対的な要求】 【現実的な願望】 私/あの人/世界 は ~でなければならない/~であってはならない 私/あの人/世界 は ~であった(ない)方がいいが、現実は、 必ずしもそうではない

    【ネガティブな評価】 【中立的な評価】 そうでなければ耐えられない 辛いが耐えられる。死ぬわけじゃない そうでなければ最悪(この世の終わり) 嫌だけど最悪(この世の終わり)ではない そうでなければ、 私/あの人 は、 ダメ人間だ(人として価値がない) 私/あの人 は、 ダメ人間じゃない。誰もが価値のある存在だ 15 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  8. ラショナルな信念の確信を強める質問 絶対的な要求に対して • 人は絶対的な要求を持つことで、自分で自分の首を絞めることができます。例えば「今は5月ですが…」。この話から何 か学べることはありそうですか? • 願望(~であって欲しい)と要求(~でなければならない)を区別することはできそうですか? • ~でなければならない(あってはならない)と言える根拠は?どこかに書いてある? 低い欲求不満耐性に対して

    • 「耐えられない」というのは、どうなってしまうということ? • いくらもらえると、耐えられそう? • 家族が誘拐されて、犯人から要求されてもできない? 破局化に対して • 人生で起こりうる最も悪いことを100として、この出来事はどれくらい? • 「この世の終わり!」と思うのはわかる。でも、実際は何が起こる? • 仮に同じ出来事を「最悪」と思わない人がいたとしたら、その人はどんな風に考えている? 自己・他者卑下に対して • 大事な人が同じ立場にいたとしても、ダメ人間だと思う? • 人間の価値は誰が決めるのだろう?罪を犯した人は価値が減る? • 人並みにできないとどうしてだめ?あるがままを受け入れるとどんな不都合がある? 16 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  9. 簡易認知アプローチ(演習用) 質問 回答例 1. 今日は何について取り組みますか? 就活。1社合格。本命の面接は来週。 2. 特にどんなことで困っていて、それがどうなるといい? 本命に受かったら、最初に合格をくれたありがたい会社。申し訳ない。 人として許しがたい。さらっと断り。受けずに最初の会社。

    3. 問題が起こった典型的な場面について教えてください。 7連敗。いい方。断る場面。都合が悪くて行けなくなり ました。 4. その場面で問題となっているあなたの行動は? 自己嫌悪。顔出さずに電話で。 5. 問題行動の原因になっている感情は? 申し訳ない、落ち込む 6. 感情が最も高まった(高まる)瞬間は? 電話で「都合が悪くて行けなくなりました」反応を待っている。 7. 6の場面で5の感情を体験するとき、どんなことを考えている? 相手は大変なことになる。申し訳ない。わざわざ取ってくれる と言ってくれた。直前になって。正しい人の道に反する。 8. 7が事実だとして、それはあなたにとってどういうこと? 自分に利益。自分がやられて嫌だったことをやる 9. 5の感情につながるような、次のような考えはある?~でなけれ ばならない。~であってはならない。~だったら耐えられない。~ だったら最悪。~だったら私は(他者は)ダメなやつ。 私は自分に温情をかけてくれた方にはきちんと報いなけれ ばならない。欲を優先する私はダメなやつだ。 24 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  10. 簡易認知アプローチ(演習用)【つづき】 質問 回答例 10. 6の場面で9のように考えれば、5の感情や6の問題行動が 出るのは自然なこと。9の考え方を変えるのが助けになると 思うけど、どう? そうなりたい。 11. 考えをどう変えるとよさそう?

    相手にしてみれば日常茶飯事。いつものこと。次の人 を探してくれるだろう。さらっと流してくれるだろう。 12. もし、「~であった(でない)方がいいけど、現実的には~で ない(である)こともある」、「~でも耐えられる。死ぬわけ じゃない」、「~でも最悪とまではいえない」、「~でも私は (他者は)、ダメ人間じゃない。人は誰でも価値がある」と考 えられたら、今よりもまし? 温情をかけてくれた方にはきちんと報いられた方がい い。しかし、実際は、絶対にそうできるとは限らない。自 分にとっては、自分の欲を優先した方がいいときもあ る。温情に報いずに、欲を優先しても、ダメなやつでは ない。人としての価値が下がることはない。相手にして みれば断られるのは日常茶飯事だろう。 13. どんなところが引っかかる? 14. 9の考えを検討してみましょう。これは現実的?役に立つ?柔 軟(「~ねばならない」でない)?耐えられないってどういうこ と?つまり、死ぬほどつらいけど耐えられるともいえる?人生 で考えうる最も悪いことを100とすると今回の出来事は?何 をしたらいい人間で、何をしたらダメ人間?人間の価値はだ れが決める? 25 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  11. 面接演習 • 3人組:観察者、相談者、面接者 - 「簡易認知アプローチ(演習用)」を使用 - 記録用に「認知アプローチフォーム」もご活用ください。 • 流れ(全45分) -

    【8分セッション+5分振り返り】×3回 - 全体の振り返り6分 • セッション後の振り返り - 順番:面接者→相談者→観察者 - 内容:感想、できたところ、より良くするための案、CBTについての疑問など 28 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  12. 簡易認知アプローチ(演習用) 質問 回答例 1. 今日は何について取り組みますか? お酒をやめる 2. 特にどんなことで困っていて、それがどうなるといい? アルコールで頭を壊す。断ち切って、飲まない人。 3.

    問題が起こった典型的な場面について教えてください。 しょっちゅう。嫌なことがあると。 4. その場面で問題となっているあなたの行動は? 記憶が飛ぶまで飲む。判断低下。 5. 問題行動の原因になっている感情は? 6. 感情が最も高まった(高まる)瞬間は? 7. 6の場面で5の感情を体験するとき、どんなことを考えている? 8. 7が事実だとして、それはあなたにとってどういうこと? 9. 5の感情につながるような、次のような考えはある?~でなけれ ばならない。~であってはならない。~だったら耐えられない。~ だったら最悪。~だったら私は(他者は)ダメなやつ。 29 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  13. 簡易認知アプローチ(演習用)【つづき】 質問 回答例 10. 6の場面で9のように考えれば、5の感情や6の問題行動が 出るのは自然なこと。9の考え方を変えるのが助けになると 思うけど、どう? 11. 考えをどう変えるとよさそう? 12.

    もし、「~であった(でない)方がいいけど、現実的には~で ない(である)こともある」、「~でも耐えられる。死ぬわけ じゃない」、「~でも最悪とまではいえない」、「~でも私は (他者は)、ダメ人間じゃない。人は誰でも価値がある」と考 えられたら、今よりもまし? 13. どんなところが引っかかる? 14. 9の考えを検討してみましょう。これは現実的?役に立つ?柔 軟(「~ねばならない」でない)?耐えられないってどういうこ と?つまり、死ぬほどつらいけど耐えられるともいえる?人生 で考えうる最も悪いことを100とすると今回の出来事は?何 をしたらいい人間で、何をしたらダメ人間?人間の価値はだ れが決める? 30 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  14. 簡易認知アプローチ(演習用) 質問 回答例 1. 今日は何について取り組みますか? 2. 特にどんなことで困っていて、それがどうなるといい? 3. 問題が起こった典型的な場面について教えてください。 4.

    その場面で問題となっているあなたの行動は? 5. 問題行動の原因になっている感情は? 6. 感情が最も高まった(高まる)瞬間は? 7. 6の場面で5の感情を体験するとき、どんなことを考えている? 8. 7が事実だとして、それはあなたにとってどういうこと? 9. 5の感情につながるような、次のような考えはある?~でなけれ ばならない。~であってはならない。~だったら耐えられない。~ だったら最悪。~だったら私は(他者は)ダメなやつ。 32 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  15. 簡易認知アプローチ(演習用)【つづき】 質問 回答例 10. 6の場面で9のように考えれば、5の感情や6の問題行動が 出るのは自然なこと。9の考え方を変えるのが助けになると 思うけど、どう? 11. 考えをどう変えるとよさそう? 12.

    もし、「~であった(でない)方がいいけど、現実的には~で ない(である)こともある」、「~でも耐えられる。死ぬわけ じゃない」、「~でも最悪とまではいえない」、「~でも私は (他者は)、ダメ人間じゃない。人は誰でも価値がある」と考 えられたら、今よりもまし? 13. どんなところが引っかかる? 14. 9の考えを検討してみましょう。これは現実的?役に立つ?柔 軟(「~ねばならない」でない)?耐えられないってどういうこ と?つまり、死ぬほどつらいけど耐えられるともいえる?人生 で考えうる最も悪いことを100とすると今回の出来事は?何 をしたらいい人間で、何をしたらダメ人間?人間の価値はだ れが決める? 33 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  16. 認知アプローチフォーム 【主訴】(何に困っていて、どうなりたいか、感情問題に着目): A(出来事) A’(推測): B(信念) C(結果) 感情: 問題行動: からだ: 【目標】

    「A→CでなくB→C」の説明 □ 新A(出来事) 新A’(推測) 新B(信念) 新C(結果) 感情: 問題行動: からだ: 【ホームワーク】 35 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  17. 認知アプローチフォーム 【主訴】(何に困っていて、どうなりたいか、感情問題に着目): A(出来事) A’(推測): B(信念) C(結果) 感情: 問題行動: からだ: 【目標】

    「A→CでなくB→C」の説明 □ 新A(出来事) 新A’(推測) 新B(信念) 新C(結果) 感情: 問題行動: からだ: 【ホームワーク】 36 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  18. 推測(自動思考、認知のゆがみ)への対応 落としどころは、「推測は正しいこともあれば、間違っていることもある。試しにやってみよう」 1.心のフィルター 悪い部分しか見ない 2.全か無かの思考 両極端で物事を考える 3.一般化のしすぎ 一部から全体を評価する 4.結論への飛躍 主観的な判断で決めつける

    5.個人化 悪いことを自分のせいにする  推測が正しいと思う理由は?  推測に反する事実はない?  推測を信じるメリットは?  推測を信じるデメリットは?  最悪どんなことが起こりそう?  奇跡が起きたらどうなりそう?  現実的にはどうなりそう?  前に似たような場面ではどう対応した?  他の人なら、どう対応するだろう?  この状況でできそうなことは?  友人が同じ立場にいたらなんて声をかける?  自分に対しては、どんな言葉がかけられる? 視点を変える質問 「伊藤絵美の認知行動療法入門講座・下」より 38 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]
  19. テイクホームメッセージ う 02 ABC分析 A:出来事 B:推測, 信念 C:結果 - 感情

    - 行動 - 身体反応 03 認知再構成 推測は「どちら もありうる。試し てみる」へ イラショナルな 信念はラショナ ルな信念へ い し 04 動機づけ面接 変化に向けた 思いを引き出す 対話法 スピリットと 複雑な聞き返し が重要 01 認知 推測と信念を 区別する できれば信念の 変容を目指す 42 Practical Psychology Institute, LLC🄫2022 [email protected]