Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NAACL読み会 Attention is not Explanation
Search
Reo
August 01, 2019
Research
0
100
NAACL読み会 Attention is not Explanation
2019年8月1日 小町研究室 NAACL読み会
Reo
August 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by Reo
See All by Reo
論文紹介 Taking Notes on the Fly Helps Language Pre-Trainig
reo11
0
40
論文紹介 Reformer: The Efficient Transformer
reo11
0
240
EMNLP論文紹介 The Myth of Double-Blind Review Revisited: ACL vs. EMNLP
reo11
0
150
論文読み会 How Large Are Lions? Inducing Distributions over Quantitative Attributes
reo11
1
240
ACL読み会 Give Me More Feedback II: Annotating Thesis Strength and Related Attributes in Student Essays
reo11
0
170
Other Decks in Research
See All in Research
集合間Bregmanダイバージェンスと置換不変NNによるその学習
wasyro
0
140
cvpaper.challenge 10年の軌跡 / cvpaper.challenge a decade-long journey
gatheluck
3
310
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
300
とあるSREの博士「過程」 / A Certain SRE’s Ph.D. Journey
yuukit
10
4.2k
EarthDial: Turning Multi-sensory Earth Observations to Interactive Dialogues
satai
1
110
Adaptive Experimental Design for Efficient Average Treatment Effect Estimation and Treatment Choice
masakat0
0
160
SSII2025 [SS2] 横浜DeNAベイスターズの躍進を支えたAIプロダクト
ssii
PRO
7
4k
MetaEarth: A Generative Foundation Model for Global-Scale Remote Sensing Image Generation
satai
4
200
Type Theory as a Formal Basis of Natural Language Semantics
daikimatsuoka
1
290
数理最適化に基づく制御
mickey_kubo
6
730
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
280
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
770
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
Attention is not Explanation Sarthak Jain, Byron C. Wallace Northeastern
University NAACLಡΈձ 2019/8/1 ฏඌྱԝ
概要 • Attentionは様々なNLPタスクで利⽤される • その重みが「出⼒に対する重要性」として扱われる Øしかし、重みと出⼒の関係は明らかではない • 標準的なAttentionは意味のある説明を提供していない Øよって、それらが説明的であると扱われるべきではない
検証⽅法 1. Attentionによる重みと素性重要度の相関 Ø 例えば勾配に基づく重要度と相関があるはず 2. 重みを別の設定にした場合の予測結果への影響 Ø 事実に反した設定にすれば予測結果は悪くなるはず •
RNNエンコーダを使った以下の3つのタスクで実験 • テキスト分類 • 質問応答(QA) • ⾃然⾔語推論(NLI)
データセット 上からテキスト分類、質問応答、⾃然⾔語推論のデータセット
相関の検証 • 相関はKendall順位相関係数を使⽤ Ø 2つのリストの順序の⼀致度を測定 • Gradient(3, 4⾏⽬) Ø 統計的に求めた重要度
• Leave One Out(5, 6⾏⽬) Ø 系列からt番⽬を抜き出した時の精度の下り⽅からtの重要度を決める 1 2 3 4 5 6
Kendall順位相関係数
Kendall順位相関係数の分布 • 各データの相関係数の分布 • SNLI以外 ü橙⾊がpositive ü灰(紫)⾊がnegative • SNLI ü灰(紫)⾊が⽭盾
ü橙⾊が含意 ü緑が中⽴を表す üBiLSTMでは、平均0.5以下 üAverageでも、0.6~0.8程度
Attentionの重みを変更 • 2つの⽅法でAttentionを変更する • Attention Permutation • Attentionの重みのシャッフルを⾏う • 出⼒の差の中央値を取る
• Adversarial Attention • 出⼒を変えずにAttentionを変化させる
Attentionの重みをシャッフル • 1に近い⽅が影響が⼤きい • 橙⾊の部分 • 出⼒への影響が⼩さい • ⻘⾊の部分 •
出⼒への影響が⼤きい • QAのタスク • Diabetes • ⾼確率で糖尿病を⽰すトークン があるため
Attentionの分布を変える • 出⼒をあまり変化させずに、Attentionの分布を変更可能
Attentionの分布を変える • Attentionの重みが⼤きいものでも変えられるものが結構ある
まとめ üAttentionの重みと重要度の相関は弱い üAttentionの重みを変更しても結果が変わらないものもある üヒートマップによる解釈性にあまり意味はない